昨日 11:00(CDT)のRICE UNIV. JONES GRADUATE SCHOOL OF BUSINESSのChat Sessionに参加。
物は試しにと思ったけど、日本時間の1:00 AMなので、朝型の私には1:00まで起きていられないので、
一旦23:00に就寝。
大学の事を考えながらうとうとしていたら、目覚ましが鳴り、以外にもちゃんと起きて参加しました。
1つのチャット画面でいろんな人がいろんな質問をするので、ゆっくり質問のやり取りを読めない。
やっとの思いでSustainable energyのクラブ活動について質問しました。
MBA Studentの情報では、Net Impactという、Sustainable energyのクラブがあり、クラスメイトが
Environmental Defense Fundというところでインターンをしているとの事でした。
活動内容は、Sustainable energyとRenewable energyのコンサルティング プロジェクトとの事。
Renewable energyについてももっと聞けばよかった、と今、振り返ってみて思いますが、
寝起きなのと眠くてそこまで頭が回らなかった・・・しかし、モチベーションは上がりました
早く勉強したいな~と思いつつ、再び夢の中へ。
英語の勉強でうんざりしてる暇はない。これから先、答えの出ない問題にぶつかっていかなくては
いけないのに、超えられない現実の壁にぶつかって止まってしまう。
早くGMATを完成させよう。
そう思いつつ、久しぶりの夜更かしで今日は朝寝坊してしまった。やっぱり勉強は朝が一番!
物は試しにと思ったけど、日本時間の1:00 AMなので、朝型の私には1:00まで起きていられないので、
一旦23:00に就寝。

大学の事を考えながらうとうとしていたら、目覚ましが鳴り、以外にもちゃんと起きて参加しました。
1つのチャット画面でいろんな人がいろんな質問をするので、ゆっくり質問のやり取りを読めない。
やっとの思いでSustainable energyのクラブ活動について質問しました。
MBA Studentの情報では、Net Impactという、Sustainable energyのクラブがあり、クラスメイトが
Environmental Defense Fundというところでインターンをしているとの事でした。
活動内容は、Sustainable energyとRenewable energyのコンサルティング プロジェクトとの事。
Renewable energyについてももっと聞けばよかった、と今、振り返ってみて思いますが、
寝起きなのと眠くてそこまで頭が回らなかった・・・しかし、モチベーションは上がりました

早く勉強したいな~と思いつつ、再び夢の中へ。
英語の勉強でうんざりしてる暇はない。これから先、答えの出ない問題にぶつかっていかなくては
いけないのに、超えられない現実の壁にぶつかって止まってしまう。
早くGMATを完成させよう。
そう思いつつ、久しぶりの夜更かしで今日は朝寝坊してしまった。やっぱり勉強は朝が一番!