road to GMAT 〜 Business School Days

米国ビジネススクールへ入学したいというゼロからの挑戦から、ビジネススクールライフの記録。

ゴールデンウィークの思い出

2011-05-03 22:16:17 | 日記

11年前、GWに初めて東北を旅行した。

当時、大阪に住んでいて、単純にブルートレインに乗ってみたい、その思いで夕方、
大阪駅から列車に乗り、翌朝には、青森へ。

青森では、5月初旬が、桜の満開シーズンだった。

野辺地駅でレンタカーに乗り、下北半島のてっぺんまで。

当時、NHKの朝のドラマ「私の青空」のロケ地で、そのブームに沸いていた。

その後、恐山をドライブして野辺地でレンタカーを返却し、小岩井牧場、長年の夢だった
中尊寺金色堂。名勝松島は、夜の移動の為、その「絶景」は、見れなかった。

そして、仙台。伊達政宗公ゆかりの地を訪れ、再び夜行列車で、東京 上野、そして、
大阪へ。

小岩井牧場で、父から電話があった。

「おーい、いつ帰ってくるんや」

かつて父が転勤で赴任していた仙台の近くに、今自分がいる事が、何となく言えなかった。

そんな軽いものではなかった。

初めての東北は、奥が深かった。

いつか、また東北へ旅行する時は、もっと奥深い東北へ旅行したいと思っていました。

そう思い続けて、10年以上の歳月が経ち、今回の震災が起こった。

今度は奥入瀬渓流に行ってみたい。ずっとそう思い続けています。



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。