お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

怠ける!

2022-02-02 21:50:03 | 日記
昨日今日と連チャンで年休休暇を取りました。 

12時は仕事に出かけるのでお昼ごはんを食べるのに、昨日は天気予報をコタツで横になってみているうちに30分寝てしまいました。

なんてグータラなんでしょう。

ハッキリしない一番嫌なお天気だったことと花粉症の飲み薬が効いていたのかもしれません。  

まあお休みだから気分がだらけてしまったことには間違いないと思います。

なので今日は気合いを入れてやらないといけないことを午前中したのです。

ところが気がつけばテレビを見ながら1時半から1時間寝てました。

新聞も読まずに頑張ったけどやっぱりできなかった😭

それは子どもの成長についてのレポートです。
50数名の成長したこと、気になることを書くのですが、この用紙をもらってすでに一月は経ちました。

昨年の11月に入られた職員はものすごく書いておられました。

男性ですが前向きで職場に早くに入られ黙々と仕事をされています。

書かれましたか?と聞かれ用紙を見た途端もう恐れ入りました、としかなかった私です。

いつの間にこんなに書いたの?

私は3人でストップしていました。

前の上司はこんな課題は与えなかったのに
おそらく他所もないと思う。

仕方ないですね。
やりなさいと言われるとやらなければ!!


先日車検の見積もりに行った時にワイパー、エアコンフィルター、バッテリー、オイルフィルタ エレメントキッド取替の5つを指摘されました。

金額にするとかなりです。 
 
主人が 嫌な気持ちになられると思いますが自分が自動車の修理もするので指摘されたところはやりますので‥

と言いました。 

おそらくその方も店長から主人が自動車の仕事をしていると聞いておられると思います。

昨夜日曜日に交換するからと部品を持って帰りました。

ただしバッテリー交換だけはしません。
 
車検になると必ず言う言葉があるんだそうです。

バッテリーがそろそろ弱っていますって。

お客さんはその言葉で交換しないと大変!! となるみたいです。

エンジンのかかりが悪くなって交換しても全く問題ないのに言うみたいです。

部品代を払っていたので見積もり書と比較してみました。

はあ? こんなに高い?

バッテリーはディーラーの見積もりが1万円も高いのにビックリしました。 
それに工賃が加算されます。

そりぁ当たり前よ、あれだけの従業員を抱えているんだからそれくらい取らんと採算が合わん と言います。 

知らないから言われるままに皆するんよって。 

業者にとって一番儲けにならないのが私のようなお客です。

タイヤも広告等をみながらもっと高くしても良いと口にする主人。

他をみると勉強になるんですね。

たまたま主人がこの仕事をしていたから安くできるのであって、そうでなければこれが当たり前なんですよね。

車に関しては主人と結婚して良かったと思います。  
 
見積もりのプレゼントがティシュペーパー10箱。
節分が近いので豆を頂いて帰りました。



先日も別の所で5箱頂いたので当分買わなくてすみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする