立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

立川市快晴です!

2017-06-03 09:21:26 | 地域情報

雑木林のみちで見つけた色づき始めた紫陽花

おはようございます。
今朝はすっきりとした快晴です!
絶好の行楽日和。
立川市昭和記念公園で開かれている「まんパク」にはたくさんの人が集まる事でしょう。
残りあとわずかですので、ご興味のある方は今日・明日にお出かけください!

紫陽花もあと1週間も経てば綺麗に色づくでしょう。
もういつ入梅してもおかしくはありません。
こんな素晴らしい青空はこの後しばらく見れないかもしれませんね。

多摩エリアには自然豊かなスポットがたくさんあります。
玉川上水」しかり、狭山丘陵の都立公園しかり、はたまた立川崖線や国分寺崖線に残る原生林しかり。

週末ちょっと出かけるにはうってつけの場所がたくさんありますので、
身近な自然を楽しまれてはいかがでしょうか。

どこに行くか迷ってる方は弊社サイトにも情報がございますよ!
「立川・国立・国分寺・東大和市周辺の紹介ページ」「不動産コラム地域情報


もうノコギリクワガタ!

2017-06-02 11:22:22 | 立川市

今朝見つけたノコギリクワガタ

今朝は薄曇りの空模様の中、いつものように朝のウォーキングに出かけました。
玉川上水駅より小川橋方面へ。
小平監視所の所から玉川上水緑道に入り、小川橋で折り返します。
そしてしばらく歩いているうちに見つけたのが冒頭のノコギリクワガタでした。

まだ6月の頭だというのに随分早いですね。
見つけた際地面にひっくり返っていたので、
つんつんつついてみると動いたので、
近場の木に避難してあげました。

あんな所でひっくり返っていたら、
多分どなたかに踏んづけられていたでしょう。

「あんな危ない所で寝ちゃだめだよ」
「もう人に見つからないようにね」

そう心の中で呟いてからその場を立ち去ったのでした。

以前に比べるとクワガタやらカブトムシやらは随分減ってしまいました。
玉川上水と近隣にある雑木林で生き続けて欲しいものです。

ちびっこが見つけたら、多分持って帰ってしまうでしょうが、
それはそれでいいんです。
でも、そうした喜びをこの先も味わってほしいので、
内心複雑ではありますね。
とにかく、個体数が増えてくれる事が優先でしょうか。
でもまぁ、それは大人の思う事で、
昆虫好きの子供にとっては、やはり見つけたら欲しくなってしまうでしょうね。


都立野山北・六道山公園エケ入谷戸にて

2017-06-01 10:58:41 | 立川市

都立野山北・六道山公園の歩行者道


ここのところぶらり散歩の更新がさぼりがちでした。
そんなこんなでもう6月です!
あじさいの花も徐々に色づき始め、
入梅が迫っている事がうかがえます。

ここのところ地域情報ページの作成に取り組んでおります。
結構大変な作業の為、こちらの更新まで手が回りませんでした。
SNSなどもほとんどいじっておりません。

これはいかん、という事で、今日からまた更新して参ります。

地域情報ページは一朝一夕で終わるようなものではありませんし、
日々変化する地域の様子を伝えていくためには、
終わりというものは存在しないんですよね。

焦らず、コツコツと続けていくしかありません。

さて、昨日は定休日と言う事で、
狭山緑地を探索して参りました。
こちらも近々ご紹介ページとして弊社ホームページにアップしますので、
しばらくお待ちください。

狭山緑地はそれほど大きくないので、1時間~1時間半もあればぐるっと一周回る事ができます。
起伏もそれほどありませんのでハイキングするにはうってつけです。
私的にはちょっと歩き足りなかったので、野山北・六道山公園に移動しもうちょっと歩いてきました。
赤坂駐車場に車を停め、再度狭山丘陵の森の中に入りました。


エケ入谷戸への道

「エケ入」と書いて「エゲイリ」と呼びます。
谷戸というのは丘陵地における谷の事です。


細い道を抜ける直前、エケ入谷戸が見えてきました。


エケ入谷戸の踏板通路


エケ入谷戸の水が干上がっていました。ここ最近雨が降っていないためでしょう。

狭山丘陵の谷戸には普段なら水が溜まっていて、そこで水生動物などが暮らしています。
この時期だとオタマジャクシが成長しているはずですが、
こうして干上がってしまうと、全滅でしょうね・・・。

都立公園として保全されてはいますが、
かなりの面積が開発されてしまっていますし、
徐々に生物が減っているような気がしてなりません。

赤坂駐車場前の湿地帯には4月たくさんのカエルの卵が産み落とされていましたが、
そこでも水が干上がっていました。
成長し、カエルになっていれば生き残ったでしょうが、
まだこの時期だと死んでしまったのではないでしょうか。

狭山丘陵のどこかで、生き残っていてくれるでしょうか。
心配です。