ただの映画好き日記

観た映画と読んだ本の自分用メモ。

2022年の映画鑑賞と読書

2023-01-01 | 映画な話
2022年は、映画鑑賞204本(劇場3本)、読書33冊でした。
映画鑑賞トータル(記録があるもの)4,045本になりました。
生きているうちに5,000本、いけるかな?

久しぶりの200本、相変わらず、プライムビデオのみ、だったのですが、先月からapple TV+を契約したので、apple original 作品も観ました。
とは言っても、apple original 作品は本数が少ないので、面白そうなのはほぼ観尽くしたので、この後どうしましょう?



204本のうち、絶対に面白かったのが、
史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜 - ただの映画好き日記

史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜 - ただの映画好き日記

1968年、アメリカ。ベトナム戦争に従軍している友人たちを励ますため、チッキー・ダナヒューは突拍子もない決断をした。兵士たちに祖国を思い出させるため、彼らが大好きな...

goo blog

 

apple original なので、apple TV+ を契約していないと観られませんが、機会があればぜひぜひ!




読書33冊のうち、これまた、絶対的に面白かったのが、
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上・下 / アンディ・ウィアー - ただの映画好き日記

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上・下 / アンディ・ウィアー - ただの映画好き日記

プロジェクト・ヘイル・メアリー上・下アンディ・ウィアー著早川書房(2021.12)未知の物質によって太陽に異常が発生、地球が氷河期に突入しつつある世界。謎を解くべく宇宙...

goo blog

 

これは本当に面白かったです。
映画も本もSFは苦手なのですが、これは苦手克服のきっかけとなりました。
映画化が楽しみです。


今年はどんな映画や本に出会えるかなーと、毎年、思うことでありますが、楽しみ楽しみ。
で、去年も鵺は発売されなかった…。
京極さん、ホント、頼むよ…。
この記事についてブログを書く
« トップガン マーヴェリック | トップ | トップガン マーヴェリック »

映画な話」カテゴリの最新記事