岩見太市の老いを活きる語録集

 豊かな高齢社会を創造するNPO法人「シーズネット」の活動を日記風に紹介。2010年がんを発病し、その闘病も紹介。

ボランティア愛らんどで士別に行ってきました

2011年10月15日 | Weblog
 朝倦怠感が酷く、士別に行けるかどうか悩みましたが、キャンセルすると大きな悔いが残ると判断し、片道2時間半菊池部長の運転に同乗して、士別に向かいました。

 「地域で迎える最期と支えるボランティア」の分科会の基調講演を担いましたが、今回は昼過ぎまで倦怠感が全身を覆い、どの程度話せるかギリギリのところで80名を超える参加者の方々の前に立ちましたが、何とか小一時間程度立って話すことができ、ホッとしました。

 最低限の役割は果たせたと思っています。

 そのあとのシンポジウムには参加しないで、事情を話してすぐ札幌にUターンしました。

 菊池部長には往復の運転心よりお礼申し上げます。
 士別市社会福祉協議会にも病弱な身を配慮して頂き、感謝です。

 全身クタクタ状態ですが、士別に行けた報告です。

コメントを投稿