糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

ネジバナやノウゼンカズラ・・・

2016-07-10 | ガーデニング・植物

らせん状に咲くラン科のネジバナ(別名モジズリ)・・・右巻きと左巻き~
それに巻きが目立たず、真っ直ぐな感じに咲いてくれるコもいますね。


自然に芽が出る時があるのに、ほかの花のように種まきしても自力だけでは


発芽しないようです。ネジバナは、イネ科の植物などと混植するといいそうです。 
ネジバナやウツボグサほか・・・2015/7/5より

ラッパの形をしたノウゼンカズラ(凌霄花)・・・名の通り「凌」はしのぐ
「霄」は空!ツルが空を凌ぐほど高く伸びるところから付けられた花のようです。
ノウゼンカズラ(凌霄花)ほか・・・2015/7/12より

夏のパワーを強く感るノウゼンカズラは、逆に生命力があり過ぎて
庭のあちこちに芽を出し、困ることもあります。


場所によっては抜いていますが、ノウゼンカズラ専用のパーゴラを撤去してから
藤棚の端っこにも気根を出して柱に這い、棚の一部を陣取っています。


また交換したつるバラの柱(棚)にも、いつの間にかノウゼンカズラが絡んでいました。
全部抜いてしまうのもかわいそうだし~と思いながら、数年が経つと
早くも太い幹のようになり、つるバラ(アーチ)のパイプにも絡んでいました。


手製ジャンボアーチの一番上になる部分は、水道管パイプ2本曲げの仕上げで
絡ませていたつる性植物・・・クレマチスからつるバラに変更しても、高さのある


天辺までつるを誘引(剪定)していましたが、数年前から作業に危険を感じるようになり
つるを数段低めに下ろしました。そんなパイプの空間に迄、ノウゼンカズラが伸びていました。


中国原産のオレンジっぽいノウゼンカズラと、花筒が長めで
小さい花がまとまって咲く、濃いめの赤いアメリカノウゼンカズラ・・・


一日花なので直ぐに落ちてしまいますが、今年も丈夫なノウゼンカズラ達に
元気をもらい、暑さ(夏バテ)を乗り切りたい’と思っています。


アヤメ科/赤っぽいオレンジ色のクロコスミア(モントブレチア/姫檜扇水仙)・・・
以前実家から持ち帰った’球根花ですが、長年育てていると増え過ぎて
大変なことになる前に、欲しい方にもらって頂きました。
残っているコが、片隅に少しだけ咲いています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 日よけ(暑さ対策)・・・ | トップ | 凉しげなフウランほか・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく花が沢山ありますね (黒沢 喜久美)
2016-07-13 12:42:06
どこの町ですか?
沢山の花を、ありがとう・・
この辺もノウゼンカズラが盛んです。
榛名山のふもとです。自衛隊のヘリ基地があります。
返信する
ノウゼンカズラ・・・ (itokurisou)
2016-07-13 20:21:59
黒沢さん、こんばんは。
夏空に映えるノウゼンカズラを
覗いて下さり、ありがとうございます。

そちらは関東にお住まいのようですが、
こちらは、ささやかな庭木(花木)草花など
関西から発信させて頂いております。
返信する

コメントを投稿