糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

ノシラン(熨斗蘭)やミズヒキソウ(水引草)・・・

2013-08-25 | ガーデニング・植物
各地での集中豪雨!被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。

ユリ科のノシラン(熨斗蘭)・・・
「何故のし?」と思って、調べて見ると答えは色々でした。
平たい花茎が熨斗に似ている・筋の入った葉が熨斗に似ている
連なる花が熨斗に似ているなどが、紹介されていました。



ノシランを育て、確かに花茎が平たいこと!葉の線がはっきりしていること!
細い紐のような先に咲く花姿(これから順に、咲きます)が、お祝いの熨斗に
似ている感じにも見えますが、いかがでしょうか?

どんな植物でも、名前の由来(語源)・歴史や面白話に繋がれば!その内容を知りたくなるタイプです。



ノシランは我が家のように、水ぎれでは綺麗に咲き揃いませんが
愛情さえ注げば!ナスの花似の白い花が、いっぱい”咲くはずです。晩秋には
リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)の実より、少し大きめの青い綺麗な実(種)を付けますが
我が家はいつの間にか花後カットされ、実迄眺められないのが残念です。今年は、切らないで!



嵯峨野(京都)にある総合福祉施設に、休日を利用してボランティアに通っていた頃
この水引草に出会いました。施設の庭に群生してた紅と白の水引草が、忘れられなくて
その後HCでゲットした斑入りの赤と白の水引草(花は小さい)です。





毎年暑さ負けし葉焼けを起こしますが、ゴマ粒のような水引きの種がこぼれ
どこにでも簡単に芽が出ます。暑い時期!たまに水引草を揺らす風が、祝い代わりのようです。

2012年迄の方が、画像が見やすいノシラン(熨斗蘭)を・・・







コメント