伊勢あのり まるせい 

あのり漁港の水揚げ情報をほぼライブで写真と共にお届けします。

11月3日 安乗漁港 水揚げ

2010年11月03日 15時40分46秒 | 日記

本日の安乗は晴れ少し肌寒い一日になっています。

昨日は安乗漁港は休市と言う事で日頃のできない書類等、朝から片付けていました。

午後からは嬉野の辻製油さんに、あのりふぐのコラーゲンの相談に行ってきました。
お忙しい中、色々対応して頂いた研究員のMさんHさん本当に勉強になりました。
有難うございました。

これから試行錯誤して、あのりふぐの皮からコラーゲンを抽出して鍋用コラーゲンボールを作りたいと思います。


今日の安乗漁港の水揚げは

巻き網船 
  
  久しぶりのゴマサバ





小サバ 37トン

始まりました

さいらすくい(サヨリを一本、一本、たもですくります)

通常、サヨリは2艘の船で網を引っ張る漁なのですが、ここ安乗は漁師さんが夕方から朝にかけて、船の先っぽに薄暗くした電球をつけ海面で泳いでいる(浮いている)サヨリを金魚すくいの様にすくります。

網のサヨリじゃなく、品物、鮮度、超一級品です。





1本 80g~100g  はしりのサヨリです。


定置網  小アジ 1トン ・・・



活魚 いさぎ



イシガキ鯛  オコゼ・・・


久しぶりの再会



何かわかりますか?



そう、紙の上に泳いでいる・・・



縁起もの



タツノオトシゴです。

泳いでいる姿は本当に可愛いです。


本日も伊勢志摩の海の幸に  素敵な再会に  感謝


 517-0507
丸勢水産有限会社
三重県志摩市阿児町安乗178-3
0599-47-4134
http://anorifugu.co.jp/
http://www.anorifugu.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊勢情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 志摩情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 魚・海鮮へ

人気ブログランキングへ

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◎ 地魚三昧 まるせい
三重県志摩市阿児町安乗178-3
TEL 0599-47-5071
営/11:00~14:00(LO 13:30)
      17:00~21:00(LO 20:00)
休/火曜

 キラキラ直営食事処 まるせいよりお知らせキラキラ
◆秋冬のまるせいメニュー◆
いよいよ天然トラフグあのりふぐの季節がスタート!

・あのりふぐフルコース       10,000円
・あのりふぐ まるせいコース    8,000円
・あのりふぐコース          5,000円
・あのりふぐ御膳           3,000円

10月~3月、まるせいは天然トラフグ
あのりふぐ一色になります♪

地魚三昧でおいしいおさかなをどうぞ♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*