iSAMrx72's 思い付きBlog

今、新しいアカウントではじめました、への投稿となります。https://blog.goo.ne.jp/isamrx72

7DMarkⅡの練習です。成功例と失敗例。

2015-08-21 23:56:23 | 写真

 上段は大体良いかなと思う。中段は全くの失敗です。何故そうなったのかと考えれば、被写体に奥行きがあるか

無いかの違いだろうと思います。それと下は最初の写真からピントを外してました。これは何故なんでしょうかね。

 理想とすれば、最初の1枚目は選択したAFでピントが合ってその後は動くものにピントを合わせてくれる、です。

当然カメラは動きますので、動いてるカメラがファンダーの中で動いてるものと動いてないものの判断をすること

が、必要です。

 そういう事が出来るカメラと思うんですが、上手く使えませんね。上はAIサーボで下はAIフォーカスですが

これが原因では無いと思うんですがね。

 下段は今まで撮った物から少しマシな写真です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿