一風斎の趣味的生活/もっと活字を!

新刊、旧刊とりまぜて
読んだ本の書評をお送りいたします。
活字中毒者のアナタのためのブログです。

今日のことば(13) ― 勝海舟

2005-10-31 00:00:17 | Quotation
「日清戦争はおれは大反対だったよ。なぜかって、兄弟喧嘩だもの犬も食わないじゃないか。たとえ日本が勝ってもドーなる。(中略)今日になって兄弟喧嘩をして、支那の内輪をサラケ出して、欧米の乗ずるところとなるくらいのものサ。」
(『氷川清話』)

勝海舟(1823 - 99)
人物の説明は必要もあるまい。
しいて解説するなら、明治維新後の海舟のことであろう。
戊辰戦争後、徳川家の駿府移住に従い静岡住いをしていた海舟は、新政府に呼び出され、海軍大輔、海軍卿兼参議などの官職に就く。
しかし、西南戦争での西郷の自刃を契機に、官職を退き、赤坂元氷川町(現在の港区赤坂六丁目)の自邸で、隠居生活を送る。
海舟の持論は、日清韓三国提携論であり、外債反対論であったから、日清戦争には大反対。上記のような発言になったわけである。

ちなみに、同趣旨の、次のような漢詩も作っている(読み下しは、半藤著による)。
 「隣国兵を交える日 その軍さらに名なし 憐れむべし鶏林の肉 割きてもって魯英に与う」(「鶏林」は朝鮮半島のこと。魯はロシア、英はイギリス)

『氷川清話』は、晩年の海舟がその自邸で、歯に衣着せず語った辛辣な人物評、痛烈な時局批判」を、東京朝日の池辺三山、国民新聞の人見一太郎、東京毎日の島田三郎らが聞き書きしたもの。

参考資料 勝海舟『氷川清話』(江藤淳、松浦玲編、講談社)
     半藤一利『それからの海舟』(筑摩書房)