まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

メデル ナチュラル シャンプー&トリートメント ハーバルガーデンアロマ

2018-03-18 16:33:39 | アンケート・モニター

「メデル ナチュラル シャンプー&トリートメント ハーバルガーデンアロマ」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

ブランド名の「メデル」は「愛でる」という、日本語がモトになったことばだそう。

てっきり造語か、海外の単語かと思ってました。

 

「自然を愛でる」

メデルは日本で産まれたお米や植物エキス等を配合。

今年2月15日にさらに洗浄&配合成分にこだわり、リニューアル発売しました。

 

シャンプー・トリートメント共に98%天然由来成分。

洗浄成分はアミノ酸系&ベタイン系

国産米のセラミド・5種の植物エキス(ローズマリー・ジャスミン・セージ・カミツレ・カレンチュラ)・3種の植物オイル(ツバキ・アンズ・ヒマワリ)配合

硫酸系界面活性剤、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、パラベン、合成香料、合成着色料、動物性原料 すべてフリー

 

ボトルは少し小さめの400ml。 

とってもおしゃれなボトルで、どんなバスルームも選ばないスタイリッシュなデザインなのですが・・・、

ふと思いました。

あら、これ、シールをはがしちゃうと・・・、

 

あっ、やっぱり。

見た目がほぼ双子だわ(汗)

お風呂のたびに「えーっと、こっちはシャンプーかな?」と確認しなくてはならないかも~。

 

うーん、近視持ちが湯気の中で使うにはちょっとツライかなぁ。

どこかに差はないかな?

えーっと真ん中のシャンプー・トリートメントの文字を確認するか、もしくはヘソ部分のブランドのエンブレム、もしくは・・・、

 

ポンプ色が透明か白かで判別するしかなさそうですね。

文字色に差をつけるか、ボトルのどちらかをグレーにするとか、もう少しだけ明確な差があればいいかなと個人的には思いました。

 

♪ ナチュラル シャンプー

まず頭皮や髪の毛全体をよく濡らします。

髪の毛の長さや整髪量の有無によっても使う量は違ってきますが、私は肩くらいの長さで2~3プッシュ使用。

透明な液体。すぐにふわふわ泡立ち、指通りが軽いです。

軽い使い心地だからうるおいもほどほどかな?と思ったのですが、洗い流した後はつるんつるんでびっくり!

トリートメントが必要ないくらいのなめらかさ!

洗っている時も洗い流している時も一切キシむことがありません。

 

香りはハーバルガーデンアロマ。

ガーデンと名のつくものは優雅で少し派手な香りなものが多い中、大好きなさわやかな柑橘系でした♪

柑橘系やハーブ等9種の精油をブレンドしているとのことで、すっきりとした香りです。

 

 

♪ ナチュラル トリートメント

シャンプー後軽く水を切り、こちらも2~3プッシュ分髪の毛になじませます。

香りはシャンプーと同じでさわやか。

こちらもシャンプー同様、重さはまったくありません。

流す時も軽く落とせます。

 

ベースの水も名水(島根県出雲の湧き水)を使用しているので、とにかく成分に安心できます。

どんなに敏感肌の時でも不安にならずに使えるし、家族みんなで使えるなと思いました。

私は5歳の娘と一緒に使っていますよ。

泡が軽くてふわふわに泡立つので、子どもの力でも簡単に泡立つのです。

 

乾いた後はしっとりというよりはサラサラ。

サラサラなのに髪の毛はなめらかでうるおいはしっかりあります。

ふんわりと仕上がるので、髪の毛のボリュームに悩んでいる方にも良いかもしれません。

軽さとさわやかな香りなので、個人的にはぜひ夏にも使用したいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓

株式会社ビーバイ・イー

メデル ブランドサイト

 

BbyE Natural Cosmeファンサイト参加中

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗顔専科 オールクリアオイル | トップ | 肌ラボ 極潤 ヒアルロン液... »
最新の画像もっと見る

アンケート・モニター」カテゴリの最新記事