goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

トゥヴェール クリスタルエッセンス

2025-08-23 16:22:35 | アンケート・モニター

「トゥヴェール クリスタルエッセンス」

との出会いがありました♪

おしゃれなクラフトボックスに入った2本のボトル。

サイズ的に化粧水と美容液のトライアルセット?と思ったら、混ぜて使うタイプの先行美容液だそう。

右が一剤(凍結乾燥美容液)で、左が二剤(美容液)。

ハリ・ツヤ・透明感が欲しい方向け。

 

二剤(右)を一剤(左)に混ぜて使います。

 

全量入れ、一剤を軽く振って中身を溶かします。

蓋が1センチほどしかないので無くさないようにしなきゃ。

 

壊れやすい浸透型のビタミンcが配合されているので、二剤と合わせた後は冷蔵庫保管必須

調合後は冷蔵保存で2か月以内。

取り扱いは少し注意しなければいけないと思いましたが、よりフレッシュな状態で使用できそう。

 

洗顔後一番に使用します。

成分が沈殿しているので、使用の度に軽く振ると良いとのこと。

使用目安量は1円玉大。とろみあり。香りなし。

 

んー、これは濃厚!原液を塗っているよう!

肌が吸い付くようなテクスチャーで、密着度が抜群。

のびないので顔にポンポンと置いてやさしくなじませた方が肌をいためません。

濃くてややベタつく感じがありますが、その後のアイテムも肌にピタッとくっつき、いつもより早くなじみます。

 

クリスタルエッセンスは2種類があって、クリスタルエッセンスモイストの方もあります。

モイストの方は「よりしっとり・少ない刺激、冷蔵庫保管も必要なし」なので、ビタミンcが初めての方はこちらも良いそう。

私自身はこちらでも十分しっとりだし、刺激もないし、冷蔵庫保管もそれほど苦ではないので、どちらかを選ぶとしたらこっちですね。

しっかりと効果を実感したい方・積極的にケアしたい方向けの美容液です。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

トゥヴェール クリスタルエッセンス

 

トゥヴェール様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめらか本舗 薬用リンクルジェルクリーム ホワイト

2025-08-18 17:36:21 | アンケート・モニター

「なめらか本舗 薬用リンクルジェルクリーム ホワイト」

との出会いがありました♪

安価なのに質の高い「豆乳イソフラボン」シリーズ。

今までどんだけの種類のアイテムを使用してきたのか、私でさえ把握していません。

その中でも「ミスト化粧水」がお気に入りで、もう何本もリピートしてます。

ミストの細かさが最高!お風呂上がりになくてはならない存在です。

 

今回はエイジング用オールインワン

2025年8月5日に発売したばかりです。

 

特にシミ・シワ・ハリに悩んでいる人向け。

これひとつで1本7役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック効果・ネッククリーム・マッサージ)。

最近注目されているエイジング成分が複数入っていて心強いです。

肌悩みが増えてくる年齢になってくるとオールインワンだけでいいのかと思うこともありますが、安心感があります。

 

ワンタッチキャップが使いやすい。指をかけやすく、軽い力で開閉できます。

使用目安量は小さめのさくらんぼ大、約1.5cm。

とろろんとしたジェル。香りはナシ。

 

やわらかく、みずみずしくて気持ちいい。

広げ始めはは乳液のようにのびが良く、マッサージしやすくネックにものばしやすいのですが、終わり頃にはクリームのようにしっかり密着。

1本7役はダテじゃない、いくつものアイテムを使用しているようで物足りなさがありません。

ベタつかず、保湿感も私にはちょうどいい。

ジェルにありがちなモロモロも出ません。

私は時間のない朝はこれ1つでケア、夜はこれに化粧水を足したりしてます。

 

なめらか本舗シリーズは何度もリニューアルしているのですが、その都度ユーザーに合った仕様に進化されていると実感してます。

だからいつ使用しても使い心地がいいんですね。

軽すぎず重すぎず、ちょうどいい。自分に合ってる。

ずーっと存在してほしいブランドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

なめらか本舗 薬用リンクルジェルクリーム ホワイト

 

なめらか本舗様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥヴェール バランシングGAローション

2025-08-11 16:23:48 | アンケート・モニター

「トゥヴェール バランシングGAローション」

との出会いがありました♪

トゥヴェールさん!私にとっては10年ぶりに使用するブランドさんです。

以前はオールインワンを使用させていただきました。

自然な感じながらも機能面も使用感も私に合っていて、印象深かったアイテムでした。

今回は化粧水前に使用する、プレ化粧水です。

 

100mlと小ぶりのボトルですが、約2か月使えます。

敏感肌でも使える低刺激処方、パッチテスト済。

グリシルグリシン6%アゼライン酸誘導体2%が配合されています。

グリシルグリシンはグリシンとアミノ酸が2つ繋がった物質とのことで、うるおいとキメを整えます。

アゼライン酸は皮脂とくすみケアができるのに穀物由来のやさしい成分。

他に7種のフルーツ由来成分も入っているので肌のザラつき対策も。

個人的には化粧水はうるおいさえ与えればよいアイテムと思っていたので、これらの配合成分は贅沢です。

 

使用目安量は500円玉大。

洗顔後すぐの肌に使用。

 

サラサラとしたローションですが、少しまろやかさ有り。香りはナシ。

んー、肌にしみとおる感じがとても気持ちいい。

そしてなじみが早い。現在シャバシャバ系のローションを数種類使用しているのですが、そのどれよりも早い。

いくらでも重ねづけしたくなります。

ベタつきはまったくなく、なめらかな肌仕上がり。

ほどよい保湿力もあるので、私には次の化粧水は必要ありませんでした。

 

豊富な成分的には、もはや美容液並みでは?

私自身、乾燥による皮脂過多や夏のベタつき肌をなんとかしたいと日々思っていたので、これさえ使用しておけば肌荒れや肌トラブルが減るような安心感があります。

シンプルなボトルと使用感の割に実力がある導入ローションです。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

トゥヴェール バランシングGAローション

 

トゥヴェール様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト

2025-08-07 17:16:56 | アンケート・モニター

「ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト」

との出会いがありました♪

あのニベアUVさんからミストのUVケアが登場!

以前「ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル」を使用したことがありますが、とうとうミストの日焼け止めが出たんですね。

 

個人的にはニベアさんには絶大の信頼を置いている私。

効果はもちろんのこと、使用感の良さや肌へのやさしさも考えられてるから。

どのアイテムを使用しても刺激や不快感がありません。

 

顔にも体にも使えるのが便利!と思っていたら髪にも使えるそう。これは新しい!

確かに、髪の毛はからだの中でも日差しが一番直接当たる部分。ダメージ受けまくり。

いまだかつて髪の毛に使えるUV製品ってありました?

 

♪ SPF50+・PA++++・スーパーウォータープルーフ・せっけんでオフ可能・アレルギーテスト済

♪ 鉱物油・合成着色剤・パウダー すべてフリー

 

ぷしゅっと狭すぎず広がりすぎず、ちょうど良いです。

ミルクミストなので白残りやムラにならないか心配でしたが、きれいになじみます。

顔に使用する時は直接ではなく、一度手に出してからなじませるそう。

保湿機能もあり、しっとり。でもベタつがなくて快適な使用感。

びっくりしたのが逆さでも使えること。

体は逆さまじゃないと使いにくいですもんね。

ニベアさんのこういったちょっとした心配りが嬉しい。

 

香りはクリアフローラル。あのニベアさん特有のいい香り。

香りはしっかりめ。

日焼け止めは汗などで落ちるとこまめに塗りなおさないといけないのですが、

ボディはともかく、メイクしてる顔はどうやって塗りなおせと?とずっと思っていました。

でもこのミストなら外出時でも気になった時にプッシュするだけで、手軽に紫外線予防が出来て便利です。

なんといっても頭の先からつま先までケア出来ないところがないくらい使えるところもスバラシイ。

 

ちょうど良い大きさのボトルと、ボトルのくびれがなにげにプッシュしやすくてお気に入りポイント。

持ち運びすることを考えて作られているんだなと感心。

UVミルクやUVクリームと一緒に1本揃えておきたい、新しいUVケアの形です。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストム

 

ニベア花王様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIOTERAS C+クリアセラム

2025-07-26 12:57:16 | アンケート・モニター

「VIOTERAS C+クリアセラム」

との出会いがありました♪

非常に目をひく、美しいボトルですね。

初対面は「目薬?」って思っちゃいましたが。

色合いもすばらしい。

 

20ml、約1か月分。

水を一滴も含まない発酵コラーゲン液を配合。

コラーゲンを発酵させると、元々のコラーゲンの持ってる力が色々アップするそう。

コラーゲンが配合された化粧品は数多く使用してきましたが、発酵コラーゲンは初めて。

コラーゲンさえも発酵させる技術がすごいです。

 

さらに進化型のビタミンc誘導体を3種を一番効果的な濃度で配合。

ビタミンc誘導体は私に合っていて、ひどい肌荒れも完治した過去があるのですが、さらに進化しているなんてワクワクします。

発酵コラーゲンはビタミンc誘導体を強力にサポートし、相性抜群。よく考えられていますね。

 

使用目安量は7~8滴。画像は8滴分。

化粧水 → コレ → 乳液orクリーム。

香りなし。

 

サラサラと水っぽいですが、少しとろみあり。なじみやすいです。

化粧水後に使用するとうるおいを閉じ込めてくれる感じ。

中身が凝縮されているので少量でも充分なのかも。

開封後1か月以内で使い切ることを推奨していますが、余計なものを入れていないということですね。

 

1滴1滴が濃い~美容液。愛おしささえあります。

これを使用すると疲れた肌がリセットされるような安心感が。

余すことなく肌に与えてあげたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

VIOTERAS C+クリアセラ

 

VIOTERAS様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AHRES(アーレス)  PÅWN(ポーン)

2025-07-19 13:04:55 | アンケート・モニター

「AHRES(アーレス)  PÅWN(ポーン)」

との出会いがありました♪

水の代わりに「二段仕立て熟成発酵液」が配合された化粧水。

酒粕を長時間熟成・発酵させた独自成分の発酵液だそう。

発酵液が肌の常在菌にアプローチし、肌環境を整えてくれることにより良い肌状態をキープしていくんですね。

 

画像からは伝えにくいんですが、300mlの大容量!ボトルも大きいです。

シンプルだけどシアーなパッケージが美しいです。光が多い場所だと吸い込まれそうなキレイなきみどり色になります。

 

使用目安量は500円玉程度。

シャバシャバで本当に水のよう。私好みのテクスチャー。

毎日たっぷり使えるようにこだわったテクスチャーだそうですよ。

ベタつきなく、みずみずしく広がります。

 

あ、確かに発酵の香りがしますね。あの酒粕の香りではないです。初めての香り。

ネロリウォーターも配合されているそうで、少し甘さとさわやかさがあります。

独特ですが嫌な香りではないし、ほのかですぐに消失します。

 

♪ 界面活性剤・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料 すべてフリー

♪ 弱酸性

♪ アレルギーテスト済

 

私自身、酒粕を使った化粧水は初めてですが、肌に優しく自然な感じで使用感がとても良いです。

洗顔後一番の肌に使用すると、発酵液の気持ち良さがダイレクトに感じられます。

たっぷり含ませたコットン使いも最高!まろやかでなめらかで整ってる感じがするんです。

 

公式ページには全成分も記載されていますが、余計な物は配合されていず、見事です。

これなら肌の常在菌も居心地がいいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

AHRES(アーレス)  PÅWN(ポーン)

 

株式会社AHRES様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュア ナチュラル プレミアム ブライトニングセット(エッセンスローション+デイクリームUV)【医薬部外品】

2025-05-04 14:37:02 | アンケート・モニター

「ピュア ナチュラル プレミアム ブライトニングセット(エッセンスローション+デイクリームUV)【医薬部外品】」

との出会いがありました♪

ちょうど一年前に、pdcさんの「ピュア ナチュラル プレミアム ブライトニング(エッセンスローション+クリームエッセンス)」を使用してました。

手軽なのに機能が高く、使い心地が良くて毎日重宝してました。また出会えてとても嬉しい♡

 

 

♪エッセンスローション

そう、これこれ。

化粧水と乳液の1本2役なので、洗顔後にこれひとつでケアできて本当に便利なんですよ。

 

ゆるい白濁した乳液のよう。

休日のスキンケアや忙しい朝に洗顔後これ1つのみ。

幅広のワンタッチキャップが使いやすくて、パカッとあけて、適量を出してなじませて、ハイおしまい。

子育て中のママやメイク前にほんとーに助かるんです。

 

少量でも化粧水のみずみずしさも、乳液の保湿感もちゃんと感じられます。

私は一度塗りでも充分なうるおいを感じますが、重ねづけしてもほとんどベタつかず気持ちいい使い心地。

私が今一番気になってる肌トラブルはシミなのですが、シミ対策成分が配合されているのが心強い。

気になるところが見つからないアイテムです。

 

 

♪デイクリームUV

日中用クリームとUV化粧下地の1個2役。

メイク前、エッセンスローションで肌を整えた後にこれだけでOK。

すごくないですか?そういうの待ってました。化粧水の後にひとつで済むアイテムがないかな?とココ数年ずーっと探していたんです。

 

薄ピンクのカワイイクリームがやわらかくてよくのびます。

香りはなし。

SPF33・PA+++と日常使いとして肌にもやさしく、丁度良いUV機能。

私自身はレジャーにも行く機会もそうないので、普段使いでUV機能は最高値はなくてもいいと思っています。

 

わりと重めな濃厚クリーム。乾燥する季節は確かにこれひとつでOK。

トーンアップ機能もあるそうですが、んー、あまり感じられないですね。

でもベタぬるせずに使いやすいです。石鹸でオフ可能。

塗る量にもよるのですが、多めに塗ってすぐだと化粧がヨレることがあるので少し時間を置くとよいそうです。

製品の外箱にちゃんと記載されており、好感がもてました。

 

エッセンスローションを1本用意して、朝用にこのデイクリームUVを、夜用にクリームエッセンスで仕上げすると最強ですね。

簡単で扱いやすく、肌仕上がりも使い心地もヨシ。

しかも、この2つを揃えても税込3080円。サイトでセットで購入すると送料無料。今時本当にすばらしい。

機能や使い心地を考えると信じられない値段です。

ますますこのブランドが好きになりました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

ピュア ナチュラル プレミアム ブライトニングセット(エッセンスローション+デイクリームUV)【医薬部外品】

 

株式会社pdc様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Diane Lotus シャイニーオイル ヘアスプレー

2025-04-12 18:39:37 | アンケート・モニター

「Diane Lotus シャイニーオイル ヘアスプレー」

との出会いがありました♪

ちょっと小ぶりのスプレーボトル。

スタイリングの仕上げに使う、ツヤ出しフレグランスオイルスプレーです。

ネイチャーラボ様からいただきました。

 

ダメージ補修成分と植物由来のオイル配合なので、ツヤ髪にすると共に、髪のダメージも補修してくれます。

 

スプレーは狭範囲過ぎず、広範囲過ぎず、ちょうどよいです。

オイル感を感じます。

 

ちょうど良いツヤが出ました。

 

香りは「ピーチ&ホワイトティー」と「フィグ&ローズ」の2種類があって、パープル缶のこちらは後者。

とても女性らしいフローラル。

結構しっかりめに香りが続きます。

これを使うと、ちょっときれいめの洋服に着替えたくなりますね。

 

仕事など香りが気になる場所でも使えるように無香料もあったらいいなと思ったら、ちゃんとありました。

ぷしゅ~っとスプレーするだけで瞬時にパサつきがおさえられ、ツヤが出せるのがいいですね。

朝、時間のない時も重宝してますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

Diane Lotus シャイニーオイル ヘアスプレー

 

ネイチャーラボ様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Diane Lotus キューティクルヘアパック〈ツヤサラ〉

2025-04-11 10:26:53 | アンケート・モニター

「Diane Lotus キューティクルヘアパック〈ツヤサラ〉」

との出会いがありました♪

こちらはヘアパック。

ネイチャーラボ様からいただきました。

詰め替え用?と思いきや、こちらが本体。このまま使用します。

180gと少し小ぶりでカワイイです。

 

パッケージが全然違うので想像できなかったのですが、ダイヤモンドカットが特徴的なあのダイアンシャンプーのメーカーさんなのですね。

よく店頭でお見かけするし、何度も使用させていただいてます。

急に親近感がわきました。

 

ヘアパックは2種類。

♪パサつき&ダメージが気になる人向けの「まとまり」

♪うねり&広がる髪が気になる人向けの「ツヤサラ」

これは後者のツヤサラです。

 

しっかりしたテクスチャーですが、やわらかで出口が大きめなので出しやすいです。量も調節しやすいですよ。

シャンプー後、よく水を切った髪の毛になじませ、しばらくおきます。

私は洗顔してました。

 

濃厚でしっかりと髪の毛に密着しますが、洗い流すと意外と軽い。さっぱりと仕上がります。

髪の毛が1本1本コートされてるようなサラサラな手触り。

まったく重さがなく、髪の毛の乾きも早そう。

 

香りは「ティー&シトラス」。

フルーティーでさっぱりした良い香り。

 

いつもと違って本当にサラサラでびっくり。摩擦を感じません。

軽いながらもしっかりコートしてくれるのでうねりヘアにはもちろん、ストレートヘアやボリュームを出したい方にも向いていますよ。

エコなパッケージも時代に合っていていいですね。ボトルではないのでお風呂場でスペースをとりません。

年齢を重ねるにつれ、うねりを感じるようになってきたので、私は週2くらいを目安に使用しています。

手軽に自宅でトリートメントできるのが贅沢です。

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

Diane Lotus キューティクルヘアパック〈ツヤサラ〉

 

ネイチャーラボ様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアルーシカ ウォーターフィットサンセラム

2025-04-08 18:16:27 | アンケート・モニター

「ヒアルーシカ ウォーターフィットサンセラム」

との出会いがありました♪

こちらはUV美容液。SPF50+ PA++++

ヒアルロン酸とシカ成分を独自の比率で配合したヒアルーシカ。

スキンケアの一番最後に日焼けが気になる箇所に使用します。

 

配合成分のセンテラとはツボクサのこと。

蓮の葉をちっちゃくしたような、見た目が可愛い植物です。

ツボクサは保護・保湿・肌荒れ防止効果が期待できるので、乾燥肌やニキビ肌に悩んでいる方にもぴったり。

 

プッシュ式。

1プッシュでこのくらい。一定の量が出るので便利です。

香りはなし。

 

やわらかくてのびが良く、みずみずしい使い心地。

ほどよくうるおい、軽い付け心地で圧迫感がありません。

トーンアップ効果はナシ。

こちらの後にパウダーファンデを重ねてみましたが、ヨレずに化粧のり良く仕上がりましたよ。下地としてもgood。

 

日焼け止めはベタつくし重いので苦手なのですが、こちらは軽くて気持ち良いです。

テクスチャーと保湿感がちょうど良いし、時間がたってもほとんどテカらないのも嬉しい。

韓国コスメは若い子が使用するイメージでしたが、どの年代もどの肌質も合うと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

ヒアルーシカ ウォーターフィットサンセラム

 

SKIN1004(スキンワンオーオーフォー)様のブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする