goo blog サービス終了のお知らせ 

【2021年9月18日より公式ブログへ移行しました】INSpiRAL (インスパイラル) 成城眼鏡店のブログ

2021年9月18日より公式ブログが移行いたしました。過去の記事は、こちらでも閲覧可能です。

アランミクリ「Twist(ツイスト)シリーズ」!━16━

2008-01-26 21:21:06 | alain mikli / アラン ミクリ
 こんばんは インスパイラル ブログです。入荷しては、お客様の元へと旅立ってを繰り返し、店頭のみでなく、メーカー自体の在庫状況も非常に変動の激しいアランミクリ!
 そんな、タイミングが重要なアランミクリから、またまた素敵な作品の入荷して参りました!高い芸術性の上に構築されたアシンメトリーデザインが特徴の「Twist(ツイスト)シリーズ」です!これは、見逃すべからず!ということで、早速ご紹介いたしましょう!


まずは、メタルフレームの「A0694-18」¥68,250!
フロント(正面)中央部の、フレームに「捻じり(Twist)」を加えたかの如しデザインを中心に、


右半分は、エッヂを効かせたデザインで、ミルクチョコレートの様な柔らかなブラウンが主体!


左半分は、右とは逆にエッヂを削ぎ落としたカットで、パープルピンクがベースとなっております!


続いてはプラスチックブロータイプの「A0805-12」¥63,000!
前回入荷して、あっという間に店頭から姿を消してしまった「A0805」のカラー違いで、渋さ満点のべっ甲風な色合いです!
角を強調し、エッヂの効いたテイストのフレームが多いアランミクリの中で、こちらは、やや丸みを帯びた滑らかな削り込みにより、非常にまろやかな質感を表現しています!


一見、アシンメトリーデザインとは思えない佇まいですが、中央部分には、しっかりと斜めの非対称カットが施されています!
しっかりと上下幅のあるレンズシェイプですから、遠近両用としてお使いいただくのもお勧めでございます!


んでもって、プラスチックフレームの「A0622-12」¥55,650!
まるでタスキが掛かっているかの如し斜めに配されたクリアブラウンが、非常に高い芸術性を演出します!


そして、パンチの効いた横顔となる極太テンプルも見逃せません!
硬質な雰囲気を醸し出すメカニカルカット(ロボットのような)は、左右で微妙に角度を変えてあるのです!


ラストは「A0793-17」¥63,000!
左右非対称デザインが「肝」であるツイストシリーズの中でも珍しい、レンズシェイプに至るまで非対称なフレームです!
右側(向って左)のレンズの中央部分の方が、やや食い込みが深いのがお分かりいただけますでしょうか!?


そして中央部分も、緩やかに膨らみを持った斜めの非対称カット!それに合わせ貼り合わされたパープルの生地!
本当に薄っすらで、パープル部分と下地との境目を馴染ませることにより、「人工的ではなく自然の中で誕生した非対称デザイン!」的なニュアンス!つまり、「狙った感じ」ではなく「自然の中で誕生した美しきアシンメトリー」に仕上がっているのです!


ベースとなる生地も、グレーの細かなドット柄×金箔のようなゴールドラメのボーダー柄!
サイドのテンプル部分も、透明感のある美しきパープル!
という、アランミクリならではの繊細かつ大胆な配色となっております!

メガネでありながら、もはや芸術という別世界にいるのではないか!?と感じさせるアランミクリの作品達!きっと彼の中では、メガネと芸術との線引きはなく、同じ延長線上にあるに違いありません!

それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~I!

アランミクリの新作がド~ッサリ!2007年最終入荷でございます!

2007-12-29 21:13:51 | alain mikli / アラン ミクリ
 こんばんは インスパイラル ブログです。2007年も残すところあと二日でございます!昨日で「仕事納め」と言う方が、多くいらっしゃったからでしょうか!?普段お時間がなくご来店いただくタイミングが合わなかった方や、お仕事の都合で遠方にお住いの方も帰省され久しぶりにご来店くださる方など、大勢いらしてくださいました!本当に、本当にありがとうございます!

 それでは、2007年ラストにド~~ンと入荷いたしました「アランミクリ&スタルク アイズ&m/m(エムパーエム)」をご紹介いたしましょう!

こんな感じでございま~す!どうっすか!?もう、ヨダレがノンストップ状態でしょう?
ではでは、ズァ~っといっときましょうか!

アランミクリ

「A0412-33」¥52,500
言わずと知れた、アランミクリを代表する超極太テンプルシリーズ!
上部=紫がかったクリアピンク!下部=黒×クリアのツイード柄となっております!


「A0412-35」¥52,500
コチラも同じ形でございます!
上部=細かなドット・ボーダー柄のクリアオレンジ!下部=透明感のある笹柄ブラウン!という、なんとも絶妙なカラーリング!


「A0322-83」¥45,150
アランミクリのコレクションの中では、非常に珍しいロングセラーモデル!
べっ甲風な柄をベースに、表面はラメ入りのモスグリーンという、アランミクリならではの芸術的色合いの新色が登場です!


「A0789-15/U9」¥45,150
深見のあるクリアブラウンの笹柄が美しき逸品!先程の「A0322」よりも、若干横長なレンズシェイプ&丸みのあるカッティングとなっています!
サングラスとして入荷しておりますが、もちろんレンズの入れ替えは可能!メガネとしてもお使いいただいてもGood!で~す!


「A0805-15」¥63,000
Twist(ツイスト)シリーズであるこのモデルは、まるで「捻った」かの如し、左右非対称カットが施されております!
濃紺とビール色で表現された、まるで水にインクが混っているかのような、複雑かつ美しき柄!その溢れんばかりの芸術性は、見る者ずべてを魅了します!
遠近両用としてもお勧めでございます!


「A0706-05」¥68,250
クラシカルなテイストが漂う逸品!
しかしながら、メタル部分の立体的なカットや、現代風のテイストを程良く組み込んだ絶妙なデザインバランスからは、しっかりと新しさも伝わって来ます!
こちらも、遠近両用としてもお勧めでございます!


「A0706-13」¥68,250
先程のフレームの色違いです!
栗色のブラウンに黄緑と言う、それぞれは自然派で落ち着いた色合いであるにもかかわらず、その双方を組み合わせることにより、それぞれのカラーが引き立て合い、上品な鮮やかを醸し出します!


「A0695-08」¥54,600
遠近両用としてお使いいただく方も多く、男性のみでなく女性にも支持率の高いモデルです!
艶消しゴールド×黒という、実に高貴なカラーリング!正面上部には、黒のラインが一線はいっております!比較的馴染みやすいフロントデザインと、「これでもか!」と言わんばかりの存在感のあるテンプル!このギャップが堪りません!


「A0695-95」¥54,600
コチラは、美しきパープルでございます!
フレーム上部に赤のラインが一線入り、これがイイ具合のアクセントになります!普通すぎず、激しすぎない、実に洗練されたデザインが傑作品たる所以なのです!

スタルク アイズ

「P0733-02」¥50,400
世界屈指のプロダクトデザイナー「フィリップ・スタルク氏」と、アランミクリとの共同開発による「スタルク・アイズ」からは、こちらが到着!
疾走感溢れる丸みを帯びた流線型のシルエット!そして、見る者を引きこむ漆黒のボディー!
決して派手さはなかろうとも、その立体的なボリューム感で、絶大なる存在感を放ちます!

m/m(エムパーエム)

「M0723-01」¥26,250
エムパーエムからは、レンズがフレームから離れて見えるフローティング・スタイルのフレームが入荷!
黒をベースに、ホワイトのラインがアクセントとなるバイカラー(2色使い)で、よりファッショナブルなスタイルになっています!

如何でしたでしょうか!?最後の最後に、こんなにも素敵なメガネ達が到着しちゃいました~!いやいや、これは来年も相当期待できそうですな~!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!