goo blog サービス終了のお知らせ 

【2021年9月18日より公式ブログへ移行しました】INSpiRAL (インスパイラル) 成城眼鏡店のブログ

2021年9月18日より公式ブログが移行いたしました。過去の記事は、こちらでも閲覧可能です。

YELLOWS PLUS (イエローズプラス) のシートメタル・ウェリントン 「ALEC」!

2013-04-19 20:01:54 | Yellows Plus / イエローズプラス
 こんばんは インスパイラル ブログです。「made in Japan」に拘った丁寧な磨きや造りによる上質なコレクションで多くの人々を魅了している「YELLOWS PLUS (イエローズプラス)」!

~ Graceful & Cool ~
フォルムの無駄を極限までそぎ落とす。
シンプルであるからこそ現れるしとやかな美しさと潔い存在感。
控えめである事の美しさと毅然とした佇まいを合わせ待ったスタイル。

をテーマとしたコレクションから、シートメタル・ウェリントン「ALEC」をご紹介!

YP-ALEC 】¥38,850!

ここ数年の大きなトレンドであるクラシック・スタイルを代表するウェリントン型!
その多くはプラスチックフレームですが、このイエローズプラスは現代における日本の高い技術によって実現したチタン素材のシートメタル(板状の金属)構造のウェリントンです!
遠近両用として安心してお使いいただけます!


メタルならではのソリッドな質感とフラットな構造により、プラスチックフレームとは一味違った、軽快かつ洗練された印象のクラシック・スタイルに仕上がっています!





 

 
[ YP-ALEC-C10G ]
表面=ブラック × 内面=ヘアライン加工が施されたゴールド!


[ スタイルサンプル ]









[ YP-ALEC-C18W ]
表面=ネイビー × 内面=ヘアライン加工が施されたシルバー!


[ スタイルサンプル ]


ということで、イエローズプラスのシートメタル・ウェリントン「ALEC」をご紹介いたしました~!
確固たる世界観を確立したイエローズプラスの、更なる深みを増したクラシックスタイルをご覧くださいませ!

★インスパイラル ブログは、twitter(ツイッター)及びfacebook(フェイスブック)にも連動しております!
 https://twitter.com/INSPIRALISM (twitterアカウントは「INSPIRALISM」です!)
 INSPIRAL成城眼鏡店 facebookページ
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
超速報やブログ以外でのアレコレなど様々な情報をご覧いただけるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

営業時間変更のお知らせ
インスパイラル 成城眼鏡店では、
平日の営業時間基本的に10時~20時まで土日祝日は10時~21時
とさせていただきます。
もし緊急のご用件がございましたら、下記のメールにご連絡いただくか、もしくは当店(下記)の留守番電話に「お名前、ご連絡先」のメッセージをお残しくださいませ。
可能な限り迅速な対応をいたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、お気軽にお申し付けください!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!

***********************
INSPiRAL 成城眼鏡店 

〒157-0066
東京都世田谷区成城6-8-8
TEL 03-3483-0530 FAX 03-3483-5498
Mail info@inspiral.jp 


***********************

お客様ご紹介!159(アランミクリ)

2008-05-09 21:00:42 | お客様ご紹介 & フレーム紹介!
 こんばんは インスパイラル ブログです。イタリアにおいて、世界最大の眼鏡展示会の一つ「mido(ミド)展」が開催されます。インスパイラルからは、TOTTY橋口が潜入しております!現地からのホットな情報も、可能な限りお伝えいたしますので、楽しみにお待ちくださいませ!
 それでは本日は、「お客様ご紹介」!ご出演いただきますお客様は、T様!ic!berlin(アイシーベルリン)社長のラルフ氏来店の際にもいらしていただきました~!そんなT様にお選びいただいたフレームは、赤×黒のアランミクリ!かなりパンチの効いたデザインを、素敵に掛けこなす姿をご覧くださいませ!


ど~でしょう!この、素晴らしき似合いっぷり!
かなり個性的なフレームを、完璧にご自分のモノにされておりますな!
極太テンプルのサイド・シルエットも、相当パンチが効いてます!


さらには、このカラーリング!
アランミクリ・レッドと呼ばれることがあるように、他に類をみない程鮮やかな「赤」!
そして、その赤を際立たせる「黒」とのコンビネーション!!!絶妙です!

え~、いつもならば詳しいフレーム紹介へと進むところですが、今日はちょっと一風変わった感じで参りたいと思います!
T様ご使用の、そしてアランミクリを象徴するカラーリングでもある「×」のフレームたちをズァ~~っとご紹介いたします!
まずは、プラスチックフレームから!

A0412-01」¥52,500!

「A0460-79」¥52,500!

「A0460-77」¥52,500!

「A0461-76」¥52,500!

続いて、プラスチックフレームのアシンメトリーデザイン!

A0714-23」¥68,250!

A0625-23」¥71,400!

んでもって、メタルフレーム!

A0656-14」¥50,400!

A0697-15」¥54,600!

A0414-25」¥90,300!(チタンフレーム)

さらには、メタルフレームのアシンメトリーデザイン!

A0669-14」¥68,250! (カーブ付きデザイン)

A0698-12」¥71,400!

A0694-23」¥68,250!

そして、ラストを飾るのは、この傑作サングラス!

A0841-13S」¥75,600!(別名:ピカ~ソ!)
う~ん、実に壮観なり~~~~!

T様!この度は、ご出演いただきまして誠にありがとうございます!次回は、アイシーベルリンでしょうか!?また、いつでも遊びにいらしてくださいませ!お待ちしております!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!

アランミクリ新作!「Damier(ダミエ)柄シリーズ」!━2━

2008-04-03 21:04:42 | alain mikli / アラン ミクリ
 こんばんは インスパイラル ブログです。如何でしたでしょうか?昨日に携帯による実況中継的ブログ更新!これからも、ちょいちょい超ホットな情報を携帯にて更新していきたいと思います。ですから、更新は一日一回とは限りませんよ~!お見逃しなく~!
 それでは本日は、「アランミクリのダミエ柄シリーズ」をご紹介いたしましょう!

先日ご紹介させていただき、すでに完売となったダミエ柄シリーズに引き続き、第二弾の入荷でございます!
「damier(ダミエ)」=フランス語でチェッカー盤の意。
ルイ・ヴィトンでもダミエ・シリーズがございますが、つまりは「ブロックチェック柄」の生地を使用したシリーズなのです!


A0780-13」¥63,000!
ガツンとインパクト!というよりは、流れるような美しきラインが特徴で、男性のみならず、女性にも高い支持率を誇るモデルです!
そして、この「赤×白黒モザイクのチェック柄」は、そんな繊細なラインにインパクトをもたらします!


さらにこのモデルは、アシンメトリー・デザインを特徴とするTwist(ツイスト)シリーズでございます!
どこが?と申しますと、ちょっと画像では伝わりにくいですが、左右のテンプル(ツル)に非対称のカッティングが施されているのです!

続いては、アランミクリの中でもチタンを使用した特殊マテリアル・シリーズ!

「A0414-15」¥90,300!
やや小振りで、直線的なブローラインが印象的な逸品!サイズ的には、お顔の小さな男性や女性にお薦めです!
一見、ややサイズにゆとりのあるフレームに多く見られるデザインであるため、このデザインでこのサイズ・バランスはレアかもしれません!


そして、ベースとなるフレーム部分から、レンズを支える部分が浮いているかのように見える立体的構造も、実にユニーク!
さらには、「黒」をベースでレンズを支える部分のみ「赤」をアクセント・カラーに持ってくるという点は、まさにアランミクリらしいスパイスと言えましょう!


もちろんサイドのテンプル部分は、「赤×白黒モザイクのダミエ柄」となっています!


ラストも、チタン素材を使用した「A0520-19」¥94,500!
遠近両用やサングラスとしてお使いいただくことも多いモデルです!
正面は非常にシンプルで、サイドのテンプル(ツル)が超極太という、尋常でないギャップが魅力的です!


先程のモデルと同様に、フレームからレンズが浮いているような「フローティング」という構造となっており、奥行きのある印象を醸し出します!
色味に関しましても、黒をベースにレンズ周りがシルバーというバイカラー(2色使い)となっています!


そして最も大きな特徴とも言える、「クリア×白黒モザイク」でパンチの効いた極太テンプルも見逃すべからずです!

それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!