goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリーム キャッチャー Dream Catcher

ブログ2006/2開始。2009/4までモルモット歴11年。2年半のブランクの後2011/11、2匹の女の仔が来ました。

シリンジ いろいろ モルモット

2006年03月12日 09時51分27秒 | モルモットの健康・病気

最近、いろいろな病院に行くので、もらって来る物も違います。上のはカーリーの行った病院で。下のは、メリーの行った病院です。
今、カーリーに強制給餌する時には写真の下のシリンジを使っています。口が少し太いです。

カーリーは、強制給餌をとても嫌がります。きっと先生がシリンジで膿をぬいたのをおぼえてるんだと思います。ストレスがかかってるんだと思います。ごめんね、カーリー。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーリーの薬 (nana)
2007-07-23 06:58:36
sipro--cephalexin(両方とも食べるのをストップした)--cipro--zenguin
返信する
カーリーの薬 2 (nana)
2007-07-23 07:05:35
首のは直ったけど、左の肝臓にに石があって、zenguinではきかなかったので、betadineに変えた。が、きかなかったので、薬を辞めた。おしっこは茶色で臭いです。
(数か月後には臭く無くなりました。食事もすすみ、うんちもOKで、体重も元に戻りました。)
返信する
カーリーの薬 3 (nana)
2007-07-23 09:53:28
zenguinとzeniguin は、同じ薬です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。