ドリーム キャッチャー Dream Catcher

ブログ2006/2開始。2009/4までモルモット歴11年。2年半のブランクの後2011/11、2匹の女の仔が来ました。

日本庭園と、桜を見て来ました。ニューヨーク市のブルックリン植物園

2007年04月27日 08時56分01秒 | ニューヨーク市の写真

今週は、急に温度が上がりました。桜の開花状況を知らせる植物園のHPの、開花マップを信用して、思い切って桜を見に行きました。
NY市のブルックリン植物園には日本庭園があって、色んな種類の桜が咲きます。(隣には、ブルックリン美術館があります。)
今週末の土日には、「桜祭り」がありますが、その前に一雨来そうなので行って来ました。私の所は北なので、やっぱり温度が暖かく感じました。ここの池には鯉や亀もいます。私は、こんなにたくさん桜を見るのは何年ぶりかなのです。
帰りに病院に寄って、マギーの痛み止めのお薬をもらいました。病院でクリティカルケァも買って来ました。食事の量が減ったし、又、歩けなくなっているので、痛みが出ていると思います。とにかく食べてもらわないとこまるので、あれこれ工夫しています。

 

(追伸)

後日、写真を増やしました。母が、日本にいるようだね。って、言いました。

 


モルモット の 七つ道具

2007年04月15日 12時49分24秒 | モルモットの健康・病気

『七つ道具」と言うのは必需品のことかと思ってたら、弁慶の七つ道具とか、やっぱり七つあるんですね。

家のモルたちの七つ道具は、まず左から、モルモット用のビタミンC の錠剤。(200錠入ってるそうですが、4匹なのですぐ無くなります。)これのおかげで、あまり病気をしないんだと思っています。

その右の青いのは錠剤を半分に切るカッターです。1錠を朝と夕方、半分にしてやっています。
指でも割れるんですけど、やっぱり楽です。その都度半分にするより切っておくと便利なのです。

一番右の白いボールは、すりこぎです。けっこう簡単に粉になって、切ったりんごの表面に付けたり、野菜にかけたりできます。(昨年買ったビタミンは、同じ入れ物に入ってたのに、すっぱかったのか食べないので、なんとか方法を考えました。)

その後ろのは、モルモット用のヨーグルトドロップと、オレンジドロップです。ビタミンC を食べたごほうびにもらいます。
みんなこれが欲しくて、走って来ます(^ー^)。うっかり忘れよう物なら、大きな声で催促されます。太るかなとか心配しましたが、いずれにしてもカーリーとメリーは6年は食べているので、そんなに害は無いと思っています。
それでも、カーリーは太り過ぎだし、先生がポリーのあごの下と脇の下にもお肉がついてると言うので、ドロップを半分にしてやっています。最近は、あの人見知りのマギーが、私の手からこれを食べてくれます(^ー^)。感激です。

あと、新聞紙の大きさの西洋紙。家では、新聞紙を厚くして敷物にしています。その一番上に、この大きな西洋紙を敷いています。家に遊びに来た人が、家の娘達は新聞紙で白い毛の所が汚れるので、そのアイデアをくれました。毛も汚れずらいですが、これを敷いていて良かったのは、出血などの時、すぐに発見しやすい事です。私はまだ出血は見ていませんが、薄いピンク色を見たらすぐに病院に行きます。

それから、みんな1才を過ぎてから、チモシーの干し草を食べさせています。

ペレットもチモシーです。(1才までは、アルファルファーの干し草。1歳を過ぎたら、チモシーの干し草。が良いと,獣医さんに言われました。)固いのは歯に良くないそうですから、ペレットに水を入れてふやかしてやると、みんなけっこう好きなようです。メリーなんかは、鼻を黒くして食べています。

                                          みなさんの所の「七つ道具」は、何ですか(^ー^)。         

病院。ビタミンC。ペレット。のこと。   

懐かしいモルのホームページです。日本語版。 
英語版。くりっく。

 


一足早い、春 (^ー^)。

2007年04月09日 18時18分03秒 | ニューヨーク の 田舎 の 景色
どっちの写真を先にしようかと思いましたが、こっちを先にしました(^ー^)。
雪は融けましたが、まだ小雪がちらついたりして寒いです。
先日、モールに行くついでによったお店です。
スーパーともまた違う感じでした。入り口で、たくさんのお年寄りも見たので、「このお店はいけるかも」と思いました。
お年寄りは目が越えてるから、新鮮でリーズナブルな値段を好みます。そしたら、野菜も果物もお魚も、思った通り新鮮でした。
ツナステーキを買って、外側を切り取り、中をお刺身にして食べたらおいしかったでした。
園芸店の方では、温室にお花がたくさん咲いてて、外とは違う世界でした(^ー^)。
 こんなにたくさんのお花を見るのは、昨年の秋以来ほんとうに久しぶりでした。

↓ 次の写真は、かぼちゃです。                    懐かしいモルのホームページです。日本語版。くりっく。
                                                   英語版。くりっく。

かぼちゃ Kabocha

2007年04月09日 18時15分10秒 | ニューヨーク の 田舎 の 景色

かぼちゃです。
私がアメリカで、始めて見た「かぼちゃ」と書いてあるかぼちゃです。

この形は日本では見ますけど、アメリカでは見ませんでした。
数年前から、韓国野菜屋(韓国人経営の野菜屋さん多いんです)で、この形を見るようになったけど、「ジャパニーズなんと」か、で、「かぼちゃ」ではありませんでした。かぼちゃらしい物は、「バターナッツとかスカッシュ」とか言われていました。
だから、「かぼちゃ」と書いてあって、とてもうれしかったでした。とうとう、スーパーでも売るようになったみたいです。
かぼちゃは、ポルトガル人がカンボジアから伝えたと聞きます。(カンボジア→かぼちゃ。)が、原産国はメキシコです。だから、来た当時、メキシコとアメリカは隣あわせだから、このカボチャはすぐに買えると思っていましたが、どこにも売って無かったのでびっくりしたことがありました。天ぷらとお味噌汁に入れて食べました。あとは煮付けにするつもりです(^ー^)。