たっくんと双子の育児日記

長崎での子育て生活を綴ります!

もしもし電話・・・京ちゃんとパート3

2010年05月31日 | 日記



誰かと一緒に遊んでいるってことは、わかっているらしい二人。同じものにとりつかれたように、同じような行動をするのが、本当にかわいい。子ども目線では、どんなふうにうつっているのだろうか。私自身の記憶では、3歳頃からかすかにある程度だから、わからないけど、必死にこどもになって考えてみる。








うごくものに対して、何故動くのだろう・・・とか、まあるい物が、なぜ回転するのだろうか・・・とか、そんな感じでみえてるのかな~。これが自動車で、これが電車で、とかはまだわかっていないのだと思うな。押したら動くな、楽しいな、ほしいな、くらいはわかっているのかな。





もしもし電話がかわいすぎる。






ふたりとも、携帯電話(おもちゃ)と、アンパンマンの電話機に夢中。ふたりとも同時に使うから、もしもし~京ちゃん、もしもし~たっくん、と言って、耳に当てるふりをしたら、ふたりともまねして遊んでた。







でんわ、というものがわかっているわけではないだろう、けど、とってもとっても理解しようとまねする仕草が、かわいい。きっとオモチャだけど、大人を真似することからはいるんだね。まねして覚えて、本物を使うようになって、納得するんだろう。

そういえば、私も留学時代は、ホームスティ先の家族のしゃべり方をまねしていたから、話し方がそっくりだといわれたことがある。

大人の行動を見てるんだな、と思うと、コワイナ・・・と感じたりもする。あ~ちゃんとしなきゃね(笑)

多くのことをじっくり見て、観察できて、真似して、覚えて、大人になるんだね。子どもの目線にたって考えること、たまにはしなきゃね。


ありがとう、京ちゃん、たっくん。




京ちゃんとパート2・・・同じだね

2010年05月28日 | 日記

ふたりとも、そっくり。
もちろん個性はあるけれど、さあがに誕生が2週間しか違わなかったら、そっくり。好きなおもちゃも電車や車。呼びかけにも、同時に、同じように反応するのよ。くぁわいい。






写真撮るよ~こっちむいて~。





こっちだよ~。うわ~ふたりともえらいね~。

まあ、すごい勢いで、手をたたいたり、カメラのこちら側ではしたわけで(笑)







あっ、車がおちたっ。
あらららら。





いっぱい写真をとったから、これでもブログ用に抜粋したんだけど、めずらしく全部よくとれてたものだから、選べなくて・・・もう全部のせてしまいそう(笑)だって、この一連の流れのような、二人の所作、かわいくてたまらないでしょ(完全に親バカです、はい)

京ちゃんを抱っこさせてもらったら、ずっしり重かった。たっくんは当然重いけど(笑)京ちゃんは、とても軽そうにみえたから意外だったな。体重も、二人とも10キロ前後で、同じくらいだよ。それにしても、色が白くって、まつ毛が長くて、お人形みたいにかわいかった。たっくんもかなり色白だといわれるんだけど、その倍くらい透き通っている肌に、吸い込まれそうだったな。

あ~やっぱりご近所さんでないことが悔やまれる・・・。


パート3に続。








パート3まで続く、京ちゃんとの1日

2010年05月27日 | 日記



2週間違いの同級生、京ちゃんと、初対面をしたたっくん。
ぶちゅーーーーって、チュウしそうなほど、京ちゃんを抱きしめた瞬間を写真にパチリ。押し倒しそうだったから(笑)あっ、たっくん、やさしくよ~、っていったら、こんな顔して写真にうつってた。京ちゃんは、何のこと?!って、受身でやさしい。ありがとね。


って、ママ同士も、プライベートであうの2回目。実は、会社関係で知り合った。結婚するんです、寿退社なんです、って時に、あ~この人とあえなくなるのは、もったいない、と直感で、メルアド交換して、ランチして、かれこれ4年くらいかな?だって、ずっ~~~と窓口で笑顔の人だったのよ、私からみたら尊敬の女性だったわよ。わたしなんて、相変わらず今もツンツンしております。。。で、同時期に妊娠、出産ということで、そこでなんだかさらに強くひかれて(笑)その後、子どもつながりで、情報交換していた仲。2週間違いで、同じ長崎で出産したあとも、なかなか会えずにいたけれど、今回、自然に会話がはずんで、アツというまに、3時間・・・。え~もう?って、感じだったのよ。京ちゃんと、たっくんが一緒に遊ぶ姿をみながら、出産時の話や、妊娠中の話まで、共通点がいろいろあって、楽しすぎたわ~~~。


それにしても、なま京ちゃんは、かわいかった。あまりにもかわいい前髪で、たっくんの髪の毛をその夜に切ったほど(笑)うっとりした。→この話は、また後日。さらに、たっくんが、凶暴なことがわかった(苦笑)京ちゃんは、終始にこやかに遊んでくれて、とくにJRの電車のおもちゃがお気に入りだったね。ひとりで遊んでいたら、たっくんがスタスタ歩いていって、京ちゃんが遊んでいるオモチャを取り上げるのが、ウケタ。京ちゃんごめんね。


また年末あう約束をして、別れたけど、う~ん、ご近所さんだったらな~。残念、きわまりない。でも、ずっと仲良しでいてね。ちほママ


パート2に続く。




たっくん、来春には「あさり」を食べれるかな

2010年05月25日 | 日記



mixiには、自分日記を書いていて、ここはたっくんブログのはずなのに、どうしもどうしても、このアサリをのせたかった・・・(笑)


息子を散歩させながら保育園に連れて行った帰りに築町を通ると、8時前なのに、新鮮な魚がならんでいる。今日は、あさりを500グラム、430円という激安で購入したものだから、何にしようかと、迷う。


ちなみに、我が家の旦那ちゃんは、こんなに美味しいのに、アサリは食べたくないらしい。貝類、エビ・カニはだめらしい。魚もまあまあ、だって。あ~~~もったいない。たっくんにも、ちょっとまだ早そう(アレルギーとか心配→でも、卵も牛乳もm、青魚もだいじょうぶだから、いけるかも)だから、私だけ食べるということになる。


お~~~ボンゴレだよ。
食べたい!とっさに思いつき。






上質なオリーブオイルをいただいたことだし、






にんにくないけど、ガーリックオイルもあった。
とうがらしもあるある。
イタリアンパセリはないけど、ねぎがあった。







じゃ~~~ん!!!
おいしそうでしょ、美味しかったよ。こんなにあさりがいっぱいのボンゴレ、お店では食べれないでしょ。なんと、1人前、アサリ200グラム使用→200円もしない+パスタ代なんて数十円+オイルとか微々たるもの=300円くらいでこのボンゴレ。

最高!


来春は、たっくんもたべれるといいね~。
って、付け足しでたっくんの事書いて、つなげようとしている(笑)そうそう、たっくんといえば、髪の毛が伸びるのがはやく、この前ヘアカットに行ったのに、もうのびてしまった。お友達の京ちゃんにあったけど、とてもかわいくカットしてあったので、その晩たっくんのヘアカットをしたが・・・ヤバイ。その話は、また。






やんちゃんすぎでしょ・・・

2010年05月22日 | 日記




ぐぐぐぐっ・・・。
やんちゃすぎるでしょ、たっくん。引き出しあけたがるから、食器棚の下の段の引き出しを、たっくんに明け渡した。横にある、パソコンの机の引き出しは、もう届くけど、ダメだと言って聞かせているから、さわらない。意外とかしこい。思ってもみなかったけど、ダメ、だといって聞かせたら、わかるのね~驚いた。でも、なんでもかんでも、ダメだと、かわいそうだから、明け渡した引き出しは、たっくんの自由にどうぞ。でも、引き出しに入ろうとするなんて・・・。食器棚が倒れたら、私は泣くよ。貧乏大学生ながらに、イタリアで買ってきたベネチアングラス、社会人になって出張で行ったイギリス、ロンドンで買ってきた、WEDGWOODのコーヒーカップ、結婚のお祝いに頂いたバカラのグラス、新婚旅行で買ったティーカップなどなど、大切な思い出の食器が入っているし、数々の写真も飾っている棚なのよ~~~、ともくんも写真とったりしないで、やめさせてくればいいのにっ(笑)


ダメ、だと言って育ててはいけない、とよくいう。
それは、言い過ぎは良くないけど、言うべき時は言ってよい、という事だと理解している。最初は鵜呑みにしていて、とにかくダメだといわないようにしていたが、ある日、たっくんと同級生、たっくんより半年早生まれの男の子がいる友人とランチした時、お友達がたっくんの顔をたたいてしまい(手があたった程度よっ)顔に爪跡がかすかにのこった。そしたら、友人が「○○くん、ダメでしょ。たたいたら、痛いのよ。見てごらん、傷ができたでしょ。ごめんなさいだね」と言い聞かせていた。私が「まだ1歳だしいいよ~、言ってもわからないしね」といったら、友人が、「わかるよ、何度も言聞かせているうちに、理解するものだよ」と教えてくれた。ぐぐっ、ときた。そうかもしれない、と直感的に思った。確かに○○くんは、うつむいて、じーーーっとしていた。それ以来、私も言聞かせたり、ダメだといったり、きちんとメリハリつけて言うようになった。旦那ちゃんにもこの点は、協力してもらっている。


ダメだといわれたら、
たっくんの場合、じーーーっと目を見つめ、そしてミルミル目がうるんで、泣き出す。でも、ダメだといわれた事はしなくなる。本人なりに、耐えているのが伝わるから、かわいい。
上手ね~とほめたら、
ニコニコルンルンしている。そして、何度もする。これもまたかわいい。




6月の予定を昨夜出した(我が家はカレンダーに記入するようにしている)。
相変わらず、旦那ちゃん→ともくんは、ぎっちり予定が・・・。私も負けずに予定をいれたいっ、と最近思わなくなった。あ~年をとったのか。私自身は、小さい頃の記憶、3歳頃は少し、5歳ころも所々、6歳頃からは結構しっかり覚えている。たっくんと一緒に遊んであげなきゃいけないから、体力はつけないとな。











最近の食事

2010年05月21日 | 日記




相変わらずよく食べまする。
最近は、手づかみはもちろん、フォークやスプーンで食べようする。フォークにさして食べようとし、まだ下手だけど、実際ニンジンをさして食べる。スプーンにごはんをいれて口に運んであげると、その前にスプーンを持とうとする。上手に使えるようになってきたね。

でも、食べてる途中のものを、べ~~~っと出すのはやめてくれ。


この春は、たけのこご飯や、青魚(サバ)、八宝菜などの中華も食したね。マンゴーや甘夏などのかんきつ類もOK。夏には、スイカや瓜、そして冬瓜などもチャレンジして、いっぱいたべてくれ。









牛乳も5月20日から飲み始めた。
最初は、こちらのほうがドキドキだったけど、なんのその、ゴクゴクのむね。


両手つきのコップを持ってのむ。まだこぼすけど。

ストローマグでも上手にすいあげてのんでる。食べかすがマグのそこに沈んでるけど(苦笑)


さあ、次は何にチャレンジしようか。









はとこ>いとこ、でお願い

2010年05月20日 | 家族とお友達




沖縄にすんでいる、はとこ。
あっくん(弟)がうまれてきてくれたから、すっかりお姉ちゃんになっていた。たっくんに優しくできることや、一緒に遊んでくれようとする姿に感動。
それ以上に、いとやはとこと、こんな風につながっていられるってステキ。たっくんに、いとこは2人いるけど、山口県にいるから遠いのだ。。。私の姉が、結婚して、高齢だけど出産できれば(かなり望んでますが・・・)たっくんに、やっと近くにいとこができる→でも、私みたいに、いとこ大人数はのぞめない。
となれば、はとこ>いとこ、な感じでおつきあいをお願いするしかないわよ~。
どうぞ、よろしく、はるはるなっち

私にはいとこが、父方6人、母方8人もいるのだ。父が4人兄弟、母が5人兄弟なものだから、東京、大阪、岡山、沖縄、アメリカとイタリア、長崎県諫早市と大村市に合計14名。いとことは全員と仲がいい。ありがたいことに、これはおばあちゃんのおかげ。母方のいとことは、全国にちらばっていても、夏休みは帰っておいで~と、おばあちゃんが呼びかけ、たぶん旅費ももってくれて、佐賀県の唐津に旅行に連れて行ってくれていたのだ。その当時は、なんて思わなかったけど、すごいことだよね。大切にしていきたい、このつながり。




久々に雨が続いている。
続いている英語の勉強が、ここ2~3日おろそかになっていたので、パソコンの英字新聞をチェックした。見出しは、普天間。Futenma to stay in Okinawa.

普天間問題も、大雨注意報、大荒れだね・・・。














子どもの日~追記~のはずが・・・

2010年05月15日 | 日記
こどもの日の工作、保育園で作成したと、持って帰ってきました。
たっくんは、絵の具でペタペタこいのぼりの色ぬりと、かぶとの折り紙をペタペタのりづけしたらしい。かわいい記憶、のこしておきたいから、追記だけのはずだった。








今日はボランティアで、病院に入院している方々の遠足のお手伝いだったのに、あいにくの雨。で、一日家でかたづけ~、またはゆっくり~だったのに、事件がおきた。



オムツ洗濯



こどもがうまれたら、一度は経験するよ・・・といわれたけど、我が家はそんなことにはならない、とたかをくくっていた。ところが、今日洗濯が終わったら、ハラハラハラ・・・紙のようなものが。



がーーーーーー




おかげで、
洗濯機→空で、しかもお水満タンで、3回まわして、洗濯機を洗い(言わなくてもわかるとおもうけど、使用後のオムツ洗濯したのでね・・・)、
タオル洗濯→3回、他の洗濯物→3回と、分けて計9回も洗濯機をまわした。
それにくわえて、散らばった紙などの掃除など、4時間もかかった。




言葉もでない・・・・・・・・・。
ウ○コのオムツでなくてよかった、とか、
ポジティブに考えれば考えるほど落ち込む。
たのむよ、ともくん







とにかく話題はいっぱいあるのだ。
でも、なかなかそのときすぐにブログかけない
シュン


たっくんは、16日日曜日で、1歳2ヶ月となった。
最近のマイブームは、
あっう~という声だしと、お外で遊ぶこと。靴のサイズも13センチになり、12センチのファ~スト外シューズとおわかれ。保育園に行くときは、玄関→エレベータ→駐車場へのドアへ→駐車場にとまっている車まで、道を覚えて、一人で歩いていけるようになった。あ~成長は早い・・・・・とか、もっといろいろ書きたいのに、
オムツ洗濯で、頭が真っ白

これで終了するが賢明だね。


ストレス発散は、何にしようか










2回目だけど、初めての母の日

2010年05月09日 | 日記



昨年、母になりまして、
今年で2回目の母の日ですが、初めてたっくんに母の日を祝ってもらい、

じーーーーん。






上記の本物赤いカーネンションは、旦那ちゃんが買ってきてくれましたが、こちらは、たっくんが保育園で作成したとか。「あら~、先生に作ってもらったの~」って、気の利かない大人な会話をしてしまった、相変わらずの私に、先生が、「花瓶のビーズをぐにゅ~って、押し込んでデコレーションしたのは、たっくんですよ~。指の跡をみてあげてくださいね」って。やさしい・・・。






ウルルルウルル

あるある、指のあと。ありがとう。ありがとう。

「ここの保育園、本当にすばらしいのよ。」感動だわ。っ週に1回、幼稚園に音楽の先生で勤めている姉に言ったら、「まあ、どこの保育園や幼稚園でもするけどね。」だって・・・

「でも、気持ちが伝わるって、いいことだし、子どもの数が多いと、なかなか返答にも気をくばれない先生が多いから、hiro(私の事)やたっくんにはとてもいい保育園みたいだね」と、姉がすぐにフォロー








そうだと思う。確かに、あう、あわない、ってあるし、通ってみないとわからない現実は多い。幼稚園選びも、早めにいろんな幼稚園に体験で通って、決めたいな。目指すは、いかに遊びが多いか。勉強する幼稚園はいやだな。旦那ちゃんが、ヨコミネ式にはまっていて、テレビとか、本とか読んでいる。それがいいかどうかは、子ども次第だとおもうのさ。確かにすごいし、良いことも多いから、すばらしいとも思うのよ。


それにしても、母の日は、旦那ちゃんがたっくんと朝から散歩に行ってくれたおかげで、ゆっくり寝れたし、昼ごはんは、伯母のお見舞いに家族で母手作りのお弁当たべて、たっくんとお散歩して、夜はご馳走にケーキを頂、満喫しました。

ありがとう







道草

2010年05月08日 | 日記



さくらんぼの季節になりました。
山形産の高級さくらんぼを母がいただいたので、買えない私はねだってもらう。
マンゴーもちゃっかりもらって、オレンジも持っていきなさいっ、て紙袋に入っていた。
ありがたや~ありがたや~。

長いリンゴの季節から、イチゴ、さくらんぼ、枇杷、そしてスイカと、フルーツで季節を感じるなんて幸せって、最近思うようになってきました。たっくんはこの春イチゴをパクパク食べて、最近は病気しらず。



たっくんは、歩けるようになっても、ちゃんとベビーカーにのってくれるからたすかるけど、やっぱり歩くととても楽しそうに道端にしゃがんで、葉っぱや花を摘もうとしたり、石ころを触ったり、道草が多いのね。それに一日付き合ってあげたいな、って思う。きっと、いろんなものを見て触れて、覚えていっているんだと思うから。





姉につれられて、お散歩中、「あっ車きたよ」って言葉にも反応するようになった、たっくん。車やタイヤ、動くものが大好きだから、突進していってしまうのが、コワイけど、多くのことがわかってきたよね。

バイバイ、いただきます、のしぐさができるようになってきて、色々わかるようになってきたんだと思う。まだはっきりとした単語での言葉は発しない。でも、こちらが言っていることはよくわかっている気がする。目をみて話をすると、じーーーっと目を見て、笑顔や、または泣き顔でかえしてくる。これから、大人の行動をみて、まねはじめるんだろうね。ヤバッ。

まあ、人生、いろんな道草もしながら、楽しく過ごしていきましょ。