中高年女子の ひとりあそび

人生の折り返しも過ぎ、待っているだけじゃやりたいことの半分もできずに終わっちゃう(泣)。
だから出掛けようよ、一人で!

初詣サイクリング

2018-01-22 14:47:13 | 自転車


明けまして おっ めでと~ございます♪ (´▽`*)




を、かなり過ぎての昨日、自転車仲間と初詣に行って来た。

目的地は佐野厄除け大師として有名な惣宗寺(そうしゅうじ)と、「耳たぶうどん」のお店。
どちらが本目的かは内緒。(クスクス



メンバーは、走行距離を100Kmオーバーにすべく集合場所まで自走してきたDさん・Tさんに、
老に鞭打ち過ぎはいいこと無し!との判断から、車で来た私とNさん。



・・・・・・・・・・・・
嘘です。体力と気力と何よりも根性に自信がございませんでした。

”何に”かと言うと、”↓コレ”に。



リーダーのDさん曰く、「ここまで来たらご挨拶しなけりゃならぬ」
の唐沢山、入口。



入口脇のトイレで「体を軽くしてから登ります♪」(笑)の仲間に、声を掛けてからスタートする。





この小さな山は何度か来たことがあるけど、距離は短い上に見た感じも大した事無さそう。
なのに、何故かいつも苦しい。

道中斜度の表記は無いし、綴ら折ってない長い直線とかも多く
急な坂には見えない。







変だな~変だな~って思って、要所要所持参のガーミン見てみたら

6月の森を過ぎての登り始めが斜度13%。
緩やかに見える直線が11%。
カーブ曲がった折り返しが15%!


詐欺じゃないかっ!
立派に苦しい山じゃないかっ!
※注 私にとってはです。モチロン初心者向けの山。





心拍を上げて辿り着いたテッペンのトイレ前。
片足をニョッキリ上げた猫ちゃんと仲間に合流して




下ります。
あんなに体力気力を使った坂をあっけなく下ります。
登った道をそのまま下ります。
そう、通らなければならなかった訳じゃ無く、用も無いのに登って下りただけ。



これって、正真正銘


詐欺じゃないかっ! ヾ(#`Д´#)ノ 
チクショーッ!
(笑)




「下で待ってれば良かったーっ。」などと笑いながら下り
坂の途中の分岐から狭い冬枯れの心地良い道に入り




googlemapの案内する道のドSっぷりとか、
朝ドラの事とか、
ビックデータとかAIの台頭で失われる職業とか、
話しながら楽しく自転車を漕ぐ。

さっきゼーゼー言ったばかりだけど、
やっぱり自転車は気持ちがいい♪





写真撮り忘れにてHPより拝借しました。<(_ _)>

辿り着いた佐野厄除け大師は途中の道路から大渋滞で大混雑。( ̄▼ ̄||)
多分混んでる時期をズラそうと思った人達だと思われるけど
まだまだ正月巡礼は終わっていない模様。

車で来るなら、平日の方が良さそうです。




お参りも終えて今年一年の自転車の無事故を祈願し、お昼処へ。



白黒写真がぴったりのこちらのお店。
この正面の姿よりも、手を加えられていない建物側面とか、
店内の椅子やテーブルの小ささとかトイレの造りとかの方が
物凄く昭和初期を感じられます。


本来はお蕎麦屋さんだけどうどんで有名。



田舎耳うどん(けんちん汁風)にカレー耳うどん(グリーンカレーと普通のカレーにチーズトッピングの二種)
いわゆるスイトンですが、モチモチと美味なり♪




その後胃袋に優しいスピードで帰路に就き、午後2時頃には出発地点に帰着。




今回も楽しかったです。
皆さまありがとうございました♪





追記:鉄下駄を履き続けて早数年。
ホイールを新調したら、今回図らずも同じホイールが3人!( *´艸`)



軽かった~♪

日本酒Night

2018-01-05 13:27:57 | お酒






「量より質の呑み会です。」

ワタクシにぴったりじゃ~御座いませんこと?(クスクス




昨年末の事。

数々の忘年会に乗り込み、疲れ果てた肝臓で挑んだ最後のイベント。
山の会の有志忘年会であります。



会場は会長のご友人がオーナーのこのお店。
本日は何と、日本酒も込み込みの呑み放題デーという信じがたいモノ!





日本酒の良さを知って貰いたいとの催しなので
大量飲酒等、オーナーの心意気を砕く様な迷惑を掛けたりはしないよう、
何度も何度も自分に言い聞かせて入店する。(フフッ



音楽好きのオーナーらしく店内には楽器や機材が揃い
時々生バンドのセッションが行われているとかで
この日もセンスの良い曲が静かに流れてる。

大人の酒処。いいね~。





ってな訳で、
乾杯~~♪






この年はトウトウ2回しか参加できなかった登山だけれど
そんな事は関係無く楽しく迎えてくれる仲間に、感謝&乾杯。



肝まで入ったスルメの干物(美味!)でスイッチが入り、





グラスに半分ずつ注いで、味わい分けて呑む日本酒。
今まで「女性的」な日本酒が苦手だったけれど、微発泡だった「月山」は美味しくて嬉しい発見。


精米歩合とか麹歩合とか、無濾過とか使うお米とか水とか
それにも増して酒蔵それぞれの意匠と丹精さと心意気とかで
本当に違った魅力を持つ、その味わいの広さに深さ。


同じ物なんて一つも無い。

おでんに出し巻き卵にきびなごの唐揚げ。
美味しいアテを頂きながら進む杯。

イヤ、本当に最高!







花巻農業高校の生徒たちが栽培した「ひとめぼれ」を100%使用して作った
宮沢健二ゆかりというこのお酒も、味もその成り立ちもほのぼのと感慨深い。



お酒の話に電車の話(笑)に、PC内のアルバムの古い写真を眺めながら、思い出して語る懐かしいあれこれ。



皆でシェアして丁度いい大きさのおにぎりで〆て
この夜は解散となりました♪

楽しくて美味しかったです。ありがとうございました。(ペコリ





追記1:
日本酒アルアルで、この後全く記憶無し。( ̄▼ ̄||)
会員でもない夫を同伴しておいて本当に良かった♪(クスクス



追記2:
勢いづいて、年始里帰りUターンの新幹線内。


(クスクス






クリスマスライド

2017-12-30 11:45:44 | 自転車


もうこれ位キャリアを重ねた夫婦になると
クリスマスイヴだってそれぞれ別々のイベントを入れちゃうもんね。



・・・・・・・・・
強がりはさておき(クスッ


人生初の「ぼっちイヴ」になるところだった今年
自転車のお仲間が計画を立ててくれ
ロンリー一転、す~ごく素敵な一日を過ごせたゾ!ってお話♪



いつも通り気持ちよく車を飛ばして集合場所へ向かうが、
優秀なgooglemapが混雑状況等を加味してはじき出す最適ルートは
ほぼ毎回違う道。
なので行き着くまで、目的地の入力を間違ってなかったかかどうか、ホントすっごい不安!( ̄▼ ̄||)

結果、年老いた脳みそにピリピリいい刺激を頂き
キリッとしたいい状態で皆さんとお会いできます♪



さてこの日の天候は、下り基調の曇り空で、寒いけど風が無いのが救いといった具合。
途中合流の御二方とも無事会え、総勢7名でペダルを漕ぎ進む。





冬場は最悪な川沿いサイクリング道だけど、風の無いこの日は走りやすさこの上なし!




ただし、体には昨日のお酒が残って無ければの話。(-ω-ll)




メンバーにカミングアウトして速度を落としてもらい(シクシク
辿り着いた本日の目的地はコチラ↓



お洒落なお店とは聞いていたけど、それがまさかの寂れた立地にビックリ。
一昔前だったらこんな場所で商売はできなかったろうに
食べログの凄さを今さらながら実感です。


開店前の到着になっちゃったけど
お店のオーナーさんの善意で暖房の点いた待合室に入らせて頂き
寒さに凍えることなく座ってヌクヌクと待つこと30分弱。

通された素敵な店内の様子、
それぞれが頼んだ地場野菜をふんだんに使ったプレートや川幅パスタの生ハム添えや
チキンの限定ランチに手作りケーキとコーヒー。



クリスマスの雰囲気がコレデモカ!って感じで
素敵~♪幸せ~♪ (体にお酒が残って無くて、この後帰りの自転車漕がなくていいなら)サイコー!(クスクス


このままタクシーで帰りたい位だったけど
老体に鞭打って自転車で帰路に着き
途中で次の予定が待つ素敵ご夫婦とお別れして
更に鞭打ちを続け






こちら↓に寄る。



目的はケーキ。(笑)
さっき食べた気もするけど、気にしない。(笑)



しまなみレモンを使ったホットレモンは運動の後に最適。

で、
ここに住む猫の親子は人なれしていて、遊ぶ子猫ちゃんを近くで見れるという極楽浄土♪




華やいでいるだろう都会のクリスマスの喧騒をよそに
静かな時間が流れます。



そのまま集合地点まで戻って仲間とはお別れ。


家族以外と過ごす久しぶりのクリスマスイヴを、心と体と胃袋で堪能して来ました。
本当にありがとう♪<(_ _)>




田貫湖キャンプ場 その2

2017-12-06 14:21:13 | キャンプ


観光に訪れる人々や
ゾクゾクと途切れることなく押し寄せるキャンパーで
週末の有名商店街のようになっている南テントサイト。
を逃れて、国民休暇村富士でのバスタイムついでに、湖畔を一周。


晴れて風も無く、日差しの下では実際暑いほど。


イヤ、暑く感じる。
ってか、

本当に すっごく暑い! 

日向に置いた気温計は30度アッパーを記録。( ̄▼ ̄||)




なので、散策は木陰を選んで汗を拭きながら。




呑み過ぎた体は重いしだるいけど( ̄m ̄*)
富士山はすごく綺麗♪


静かなこの対岸と違い、向こうのテント村は



既に村じゃなくて町になりかけてますね。




休暇村からの富士山を楽しんでいる時に知り合った男性は
英語の力を生かして外人さんのガイドをしてらっしゃるとかで、
彼いわく

「ずっと天気が優れなくて、こんなに綺麗に晴れた富士山は何週間ぶりかですよ。」

とのお話。

あらっ、デジャブかしら?(クスクス
日頃の行いがいい事をコレデモカ!と称賛されるワタクシ。(クスクス×2





なんてくだらない事をホザイテいる場合では無い。
今回のキャンプはいつもの古夫婦ぐーたらキャンプでは無く、
この前結婚した息子夫婦をご招待するキャンプ!(キリッ

なので朝一番に彼らの為のテントを張り、
二つのテントの間にテーブルとイスをセットしてリビングをこさえ
呑み散らかしたアレコレは既に跡形なく片付け済み。(キリリッ!




昨日と違って人気住宅地のようになったテントサイトにて



お風呂に入って小奇麗にして
お酒では無くコーヒーなんかを呑みながら
貴婦人の佇まいでお待ちする。(クスクス



が、
最高の天候に恵まれた週末アルアルの、中央道大渋滞。
巻き込まれた息子夫婦の到着は夕方にずれ、
結局待ちきれず、
ビールを飲み散らかしてからのご対面となる。(シクシク



でもでも呑んだくれているだけのいつもとは違って
若者と健康的に体を動かしたり






暮れゆく富士山の姿をのんびり眺めながら、酒を呑み呑み頂く


可愛らしいお嫁さんの作ってくれるお料理。





真っ暗になってからの焚火の灯と暖かさを楽しみながら、酒を呑み呑み目に入る

焼き魚をほぐしてくれてるお嫁さんの可愛らしい姿。

ヤサグレタ古夫婦だけのキャンプと違って、幸せなホッコリ感が漂います♪(クスクス
注:決してやらせている訳ではありません!(笑)




翌朝もぐずぐず寝ている私と違い、朝6時から散策に出掛け
朝食にと焼きりんごやらカマンベールチーズのフォンデュやらを作ってもらい
どっちのご招待なのかテンデ分からなくなっちゃったけど、( ̄▼ ̄||)
とっても楽しいキャンプとなりました。






楽しい時間をありがとう♪
こんな私達ですが、今後も宜しくお願いしまーす♪(ペコリ





田貫湖キャンプ場 その1

2017-11-24 11:25:06 | キャンプ


いつの間にやら11月は世間一般的にキャンプのオンシーズンとなり、
贅沢なガラガラフィールドは過去の話さっ。

ってのを味わって来ました。( ̄▼ ̄||)オッセーヨッ!



天気が今一つで、有給利用した平日の初日は流石に空き気味。




それでも既に何張りかいらっしゃってて、
暖かいのか薪ストーブなんて大物はまだ出番じゃない模様。

雨は降らないもののドンヨリ&時折強風の中、
我々もしっかりペグダウンして我が家を建立ス。




さしたる渋滞に巻き込まれることも無くお昼過ぎには到着したものの、
ピースカ吹く北風にあるか無しかの健全な心持もポッキリ折られ、
田貫湖の散策をすることも無く、お酒を抱えてテント内の椅子に座りこむ始末。(フッ



いやいや、何時から呑んでもお酒って美味しいね!(クスクス



夕方近くには風も止みだしたので、
解放感溢れる外で夕食を取ろうとテントから這い出して



やっと「アウトドア」的行動に。( ̄m ̄*)



夕飯を作る頃には既にビールにも飽きちゃった有様で、
日本酒呑み呑みつまみを食べ食べ、出来上がるのを待つ。




今夜のメニューは





日本酒に合うね~~♪

でも、
日本酒小さすぎて足りないね~~。(シクシク



小雨が落ちて来たところで宴も終了し
幕内に戻ってしばし飲んだ後(まだ呑むんかっ!)に就寝。






夜中はかなり強い雨が降ったものの
明けた朝には







グッモ~~ニンッ♪

快晴!



で、
早朝から続々押し寄せるキャンパー達!(*≧∀≦)




本当に凄い数!
荷物を運ぶ台車待ちの行列もできてる!



と、取りあえず、
戻ってくる頃には落ち着いていることを願って、お風呂にでも行って来ます。(;^ω^)

でも車は出せません。出したら戻れません。(汗



つづく。