goo blog サービス終了のお知らせ 

生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

2100 ・NHKをよみがえらせることができるか

2014-09-23 08:37:37 | 政治

お早うございます。
生き生き箕面通信2100(140923)をお届けします。

NHKをよみがえらせることができるか

  安倍政権の下で、政界をはじめ言論界、官僚群、学界から芸能界まで、右傾化が著しく、しかも級ピッチで進んでいます。上から見ると、「日本列島はおかしな色に染まってきたぞ」という印象を強くさせられるのではないでしょうか。

  その具体例を、NHKに見てみます。

  安倍晋三という男はまず第一段階として、NHKの会長職を支える経営委員にお友だちの百田尚樹、長谷川三千子氏ら4人を送り込みました。第二段階としてNHKの最高責任者である会長職に籾井勝人という男を押し込みました。

  そして第三段階として、籾井会長は自分の意のままに動く幹部を抜擢し、局員への支配が徹底する体制を確立しました。

  安倍という男のNHK支配は、周到な準備と綿密な計画性をもって実行されたことがうかがえます。この安倍支配に対し、危機感をもって立ちあがったのが、NHKのOBです。「籾井会長への辞任要求署名」が1527人分集まり、籾井氏へ提出しました。

  中心メンバーの一人、永田浩三氏へのインタビューが日刊ゲンダイに掲載されていたので、そこから引用します。

  永田氏はこう話しています。「籾井会長は就任当日の会見で『(国際放送で)政府が右と言ったら右を向く』などと発言し、批判が続出した。しかし半年以上経っても辞めないどころか、5月と7月の人事で会長にすり寄る管理職が重用された。今回の内閣改造でも高市早苗総務相は『領土問題を国際放送で伝えてもらう』と就任早々に発言しています。危険なサインで安倍政権の『NHK支配』が着実に進んでいるようにみえます」

 「NHKの機能不全は、国民に不利益をもたらす。今回の署名が会長辞任に直結することはないにしても、経営陣が100%無視することはできない。われわれOBは『現役職員にはなんとか踏ん張って欲しい』という切なる思いを署名に込めて、エールを送っているのです」

 ▽ながた・こうぞう 1954年生まれ。東北大卒。NHKに入局後、教養、ドキュメンタリー番組制作に携わり、「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」のプロデューサーとして活躍、数多くの賞に輝く。2009年、NHKを早期退職。武蔵大学教授(メディア社会学)。「NHKと政治権力」(岩波現代文庫)「ベン・シャーンを追いかけて」(大月書店、10月刊行)など多数。

 NHKが安倍という男に支配されるようになってから、改めてNHKの重要さに思い至りました。

 今の政治は、「情報戦」です。かつてから「ウソも100回言えば真実になる」といわれました。昔から、政治は情報で動かされてきました。ヒトラーもことのほか国民への情報の流しかたに最新の意をもちいました。

 IT(高度情報技術)が社会のなかに深く入り込んできた現代では、その情報がさらに重要度を増し、ITを制するものが世界を制する程になってきました。そして、NHKはIT化が著しく進んでいます。そのIT化はさらにもっと深化し、私たちの生活の中に入り込んでくるのは確実です。

 印刷する新聞というメディアは、ガラパゴス化しつつあります。

 NHKは、私たちが視聴料を払って経営を支えているから、私たち国民のもののはずです。

 安倍という男はその「私たちのNHK」を、勝手に私物化しつつあるのです。ここはひとつ、私たちはハラをくくって怒らなければならないところです。

 その怒りの矛先は、政界にも、学界にも、官僚たちに対しても向けなければ、本当に日本が真っ黒い色に塗りこめられ、真っ暗闇の社会にされてしまいかねません。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勇気のある人たち (まともさ)
2014-09-23 10:03:07
「NHK人」として勇気のある方々。危機感を痛感して、賛同者がもっと殖えますことを。
たとえば、---。

< NHKのOB:   「籾井会長への辞任要求署名」が1527人分集まり、籾井氏へ提出しました。
返信する
「公共放送」ですからね。 (まともさ)
2014-09-23 10:05:57
まるで「安倍政権放送」の感があります。
「公共放送」ですからね、の観点からNHK営業所へ行って受信料の支払いを、正常化するまで中止して来ました。
返信する
国営化するべきである (神様)
2014-09-23 17:31:34
左翼が好きな中国様を見てみ。
新聞もテレビもみな政府のヒモつきだ。
沖縄独立派は、そんな中国の植民地になりたがっている。
返信する
国営化は中国の猿真似 (仏様)
2014-09-25 21:13:16
神様は、日本を中国のような民主主義のない国にしたいようだ。

返信する
Unknown (こま)
2014-10-01 08:53:13
いつも興味深く読ませていただいております.
安倍政権は本当に私達を不安にさせます.早くこの政権が終わることを願っていますが,なかなかその日は来なそうです.戦争への準備とも思える政府にとって都合の良い法律がどんどん整備されていって怖いです.なんとかできないものなのでしょうか.私は子どもを戦争に行かせたくありません.平和な日本であってほしいです.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。