もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

桜島

2013年12月03日 | 
城山から見た桜島


西郷隆盛が最後の5日間を過ごした西郷洞窟だと思って見学したが、別の所にあるらしい

尚古集成館 本館
約150年前の幕末に、島津藩は日本でいち早く富国強兵を実践し、大砲製造や造船などを行った機械工場で史跡・旧集成館(国の重要文化財)に建ち、いまは博物館になっている。

仙巌園の鉄製150ポンド砲
反射炉で鉄を溶かして大砲を造った。


「菊まつり」中で、見ごろだった。
鹿児島


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 阿蘇神社 | トップ | 仙巌園 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
linaさんへ (sugiura)
2013-12-03 05:39:22
島津様は西軍に加わったのに関ヶ原から一気に戦場を突っ切って故郷に帰られたのですね。

300年近く後に立場を逆転しました。まさに臥床薪炭。

今もその体制は続いていますね。
返信する
Unknown (メル母さん)
2013-12-03 06:19:24
わあ~鹿児島にいらしたのですね。
メル母さんの故郷です。
桜島の写真が懐かしかった!

いつも見てます。
先日の小人さんの赤い木の実の枝に乗ってる写真もかわいかったですね。
あの赤い実を使って~リ-スを作りたいと思いました
返信する
おはようございます。 (延岡の山歩人K)
2013-12-03 06:32:33
阿蘇から今度は鹿児島でしたか

城山から眺める桜島は勇壮ですね
珍しく噴火が無いようですね
私が霧島に登るときは、いつも空高く噴煙があがってますが・・・
iina 様にとっては幸か不幸か~?

「菊まつり」、ちょうど良いタイミングで
見ごたえあったでしょうね




返信する
鹿児島県 (らいちゃん)
2013-12-03 09:02:35
10年ほど前に、職場の親睦旅行で鹿児島に行きました。
島津邸には行きませんでしたが、桜島には渡り、溶岩の岩肌を歩いてきました。

知覧の特攻平和会館や池田湖のオオウナギ、指宿の砂風呂など見学、体験してきました。
鹿児島では近代の歴史を学ぶことができるので、もう一度行ってみたい県の一つです。

今度の旅行では、九州の北から南まで行かれたのですね。
次ぎは今話題となっているJR九州の「ななつ星in九州」で豪華な旅を計画されては如何でしょう。
半年先まで予約でいっぱいとのことですが・・・。
返信する
ついてますね (kawaiihukutyan)
2013-12-03 10:24:18
2年前に私が行った時は天気が悪く桜島何処?って感じでした。帰りの計画の高千穂峡もだめでした。指宿の砂風呂は入れました。素晴らしい写真が撮れて最高の度でしたね。良かった良かった。
返信する
コメントに 返信します (iina)
2013-12-03 10:44:33
(sugiura) さん へ
「ベンハー」も「十戒」も、主人公はチャールトンヘストンですし、どちらもキリスト教を扱ってますから混同しがちです。

宗教を学問として研究しているでしょうね。
「十戒」のモーゼの行った奇跡について、歴史的な裏付けを試みてみました。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5b6586e9a8b896d6e05dd53400edc501




(メル母さん)  へ
メル母さんの故郷は、鹿児島でしたか。
お父さんかお爺さんが、ヨットに乗って神奈川の浜にたどり着いたのでしょう。
九州自動車道で鹿児島を目指していると、早くから桜島が見えました。さいすがに、西郷どんのようにどっかりとした存在でした。

メル母さん宅も、クリスマス飾りでキラキラ輝いてます。
ハウステンボスのイルミネーションを、どうぞ。↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/637798d2e764492000f0e67edf7d98e0




(延岡の山歩人K) さん へ
最後の3枚の写真は、まるでゴジラの背びれのようです。それを俯瞰したり、踏みしめたりといかにもK仙人でした。
kさんのブログを見て、由布岳は登らずに見るだけの山にしておこうと思ったのでした。
じつは、今回、同行した親戚の者が若いころに、二日酔いの勢いで登ったと聞いていたので、山の姿も柔和であり登り
やすいと思っていたのです。

城山で、一行と桜島を一緒に撮ってもらった地元の方が、いろいろ観光案内をしてくれたのですが、この写真でも噴煙を
とらえています。やはり、雲と噴煙の違いは分かり難いですね。
この方は、西郷どんによく似ていました。
この日は、晴れたり雨に降られたりしましたが、このときはご覧のとおり晴れ渡りました。




(らいちゃん) へ
熊野本宮大社は、雨でしたか。
でも、豪壮な神さまの領域の世界を感じます。

若いころに、南紀をドライブ旅行しましたが、道中晴れ続けるにこしたことはありませんが、そうもいかぬでしょうから、
雨ならば瀞峡を下る一日くらいと勝手に願っていたら、そのとおりになりました。
そうして訪ねた熊野本宮なのですが、本殿の「結宮」「本宮」「若宮」しか記憶に残っていません。

知覧は、遠方のため今回はバスしました。涙なしには観覧できにくいというのも靖国神社で間に合わそうと考えました。 m(_ _)m
島津藩主の別邸は、明日に詳しいご案内いたします。

返信する
ありがとうございます (まきじゃっく)
2013-12-03 22:14:13
こちらこそコメントに気づくのが遅くてすみません。
Amebaにどっぷりで、gooを忘れがち。

素敵な写真+丁寧な文章、見習いたい。
行ってみたくなります。
返信する
Unknown (なんちゃって)
2013-12-04 08:08:29
iinaさん

おはようございます

ようこそ鹿児島へ

鹿児島のシンボル桜島はいつ見ても綺麗^^

でもここ数年エネルギーが有り余っているのか

よ~~く爆発してします^^;
返信する
コメントに m(_ _)m (iina)
2013-12-04 08:45:24
(kawaiihukutyan) さん へ
無農薬の野菜と果物を、鮮度の高いうちにいただくとは好いです。

鹿児島に行って、桜島を見れなかったとは残念なことでした。
高千穂峡には、昨年に行きましたが雨でした。しかし、素晴らしい景観に圧倒されましたよ。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/58363c92a4cfa3391ba19fdc31a0c68e




(まきじゃっく) さん へ
いらっしゃいませ。アドレスを置いてあると訪問できるのですが・・・。

 

(なんちゃって) さん へ
桜島は、存在感がありますね。その後に噴煙を上げたとは、怖いながらも見て見たかったです。

また、お越しください。
返信する
桜島 (いわどの里住人)
2013-12-04 09:14:14
ご無沙汰しております。
桜島は、在職中、鹿児島市が台風被害にあったときに損害調査で1週間滞在して、休みを利用して伺ったところです。息子の嫁さんも鹿児島出身ですので懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事