goo blog サービス終了のお知らせ 

THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

クーポンラッシュと矢祭町

2010-10-03 14:26:49 | Weblog
今クーポンラッシュが起きてる。

外資系企業の共同購入方式のクーポンが盛んに動いてる。

ネット上であるクーポンを欲しい人を募る。一定の人数が集まったら、集まった人数分の

クーポンを共同購入すると言うもの。

これに広告大手のリクルートも参入するとの事。



しかし、この流れに逆らう町があった。それが、福島県の矢祭町。

この町では、矢祭町の商店街で買い物をするとスタンプが貰え、そのスタンプを貯めると

税金が支払えると言うもの。

この仕組みがあれば、ネットや通信販売、ネット上のクーポンは使わず、矢祭町で買い物を

する人間が増える。



この買い物後貰えるスタンプカードで、税金が払えると言う画期的システムで今矢祭町は

注目を集めてる。


これに近い事を俺はした。

先日、マルイに行きビジネスシューズを見て試着を、その商品をマルイでは

購入せず、楽天で8000円も安い値段で購入した。(マルイ23000円、楽天15000円だった。)


 
この様に今クーポンや割引券(ホットペッパー、グルナビ)などがいっぱいある。


それに対抗するには、何かしらのメリットが無いと顧客は動かない。
(矢祭町では、買い物をについて来るスタンプカードで税金が払えるなど)


人間のコミュニティーを創り出す事が出来れば、大手のクーポンサイトに負けない

ニーズを掘り起こす事が出来るはず。


矢祭町の様なアイディアが、世の中の流れを変えると思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。