私の歴史

私は森羅万象、波乱万丈の一生を送っています。これからもそれを繋いで行く事でしょう。

理髪学校に学ぶ

2007-02-26 22:19:00 | 歴史
仙台の理髪学校は、東二番町にありました。デッチ奉公が当たり前の当時は珍しい学校卒です。人体解剖生理学、消毒法など実学と共に学び3年後免許を得ました。「嗅いで視て 動く滑車の三つは外 顔聴く 舌咽(頭)迷う副舌下」コレは
頭部の神経の名称です。今でもスラスラですよ

市内T店へ就職、でも2カ月で辞めました。私の反抗心から「炭坑へ行こうかな」
驚いた親父の斡旋で、運送店へ採用。時局は日中戦争拡大へ、徐州、武漢、広州と兵力も拡大し職場の男達は戦場へ駆り出されます。

昭和15年12月、私にも赤紙が理髪学校が役立ち衛生兵で入隊。遥か中国の奥地で6年悪戦苦闘転戦します。衛生曹長で無事復員できました。

大東大原の水掛祭りツアー

2007-02-13 16:01:02 | 旅行
新春も暖冬の明け暮れでした。 暖房費用が浮いて助かります。 でも申告納税は18パーセントアップ

気分一新大東大原の水掛ツアーに参加しました。 昔小学校2年から6年まで学び遊んだ村の近くなので興味深々であり、満足でした。 千厩町の叔母の勤めた片倉製糸工場や競馬場は既に無く、時の移ろいを感じました。

天下の奇祭は人気が高まり、参加ツアーの多いのに一驚!!!高校生の鹿踊りの後
裸男の群れに水をぶっ掛ける無病息災を祈る勇ましい行列でした。国の文化財佐藤家見学では、ボランテア婦人連の踊り、お茶接待、ガイドなど感謝感謝
日帰りツアーなれど思い出一杯頂きました。次は躑躅の室根観光計画いかが?
とーばんふーどくらぶの皆さんご苦労様