ときたまブログ

時々たまに気が向いたら近況を書くブログです。

不甲斐ないや

2008年01月30日 | Weblog
YUKIの『ふがいないや』のサビだけが頭の中をぐるぐる回ってます。
ふがいないやーいやー。
改めて曲を聴いてみようと(iTunesの)ライブラリを漁ったけど曲は入ってなかった。
どこで聴いたんだっけ。妹の車だったかなあ。

不甲斐ない思いはしょっちゅうします。
失敗→凹む→失敗を思い返す→凹む。
まさに負のダメスパイラル。
しかしネガティブなことだけ考えていても永遠に凹むだけなので、少しでも前向きに考えようと努めたい。
駄目な所は駄目だと認識したら、次に活かしたい。

今年は今より不甲斐ない思いをしなくて済むといいなあ。
完璧な人間にはとうていなれませんが、一度した失敗は二度はしないように気を付けたいです。
とりあえず慌てるとよく失敗をするので、突発的事態にも落ち着いて対応できるようにしたいです。

というわけで、今更ですが「落ち着け!」が今年の新年の目標(合い言葉)です。



よし、ウルフルズの『バカサバイバー』でも聴いてテンション上げてこー!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の予約本

2008年01月27日 | Weblog
区立図書館で「予約していた本が貸し出し可能になりました」とお知らせメールを貰ったので、早速借りに行きました。
実はこの本、昨年の11月頭に予約申請した本でした。
区内に同じ本が三冊あって、予約した時点で私は14番目。
予約をかけてから約二ヶ月半もかかったわけです。
時間かかるな~。

一番予約の入っている本は250人くらいが予約かけていた(図書館のHPに予約の多い本ランキングがあるのです)ので、その本が区内に10冊あったとしても250番目の人の手に渡るのは一年以上先なんじゃないか、という気がしました。
まあ、人気作家の新刊が出たら読みたい人は殺到するし、かと言って本を無闇にたくさん入荷することもできないしなあ…。

最近の図書館は予約・お取り寄せ申請がオンライン上でできるのが便利ですね。
ネットで書評を読んで気になった本が図書館にあれば、その日の内に予約できます。
(他に予約している人がいなければ、二日後くらいには届く)
近所の館に蔵書がなくても、他の館から取り寄せもできるし。
働いていると図書館出かける時間もなかなか取れないので、結構重宝しています♪
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマリモノ

2008年01月25日 | お気に入り
ちょっと前に「ハマリもの」カテゴリーを作りました。
「ハマリもの」カテの時は、その時その時のマイブームについて書いています。

最近のハマリものは「蓮」と「てぬぐい」です。
蓮は前書いた通り漫画の影響で、てぬぐいは「 かまわぬ」というてぬぐい専門店に行ってみたのがきっかけです。
てぬぐいの柄って色々あって、どれも可愛い~!
「かまわぬ」のてぬぐいは昔ながらの注染という手法を使っていて、両面に綺麗に色が出てより味わい深いです。

ネットで「てぬぐい」を検索してみたら、てぬぐいを集めている方が結構いることに気がつきました。
知らない内に、世の中にはひっそりてぬぐいブームが訪れていたらしいです。
しかしお洒落なてぬぐいは高い(1000円前後)ので、そう簡単に集められないのが難点。
とりあえず図書館で『かまわぬ手ぬぐい百科』(河出書房新社)という本を借りて、てぬぐいの色々な柄や使い方、アレンジなんかを眺めては楽しんでいます。
お洒落なてぬぐいがいっぱいあって、集め始めたら本当にきりがなさそう。

かまわぬでは、てぬぐいカレンダーというのも販売していて、今年2008年はねずみと瓢箪モチーフのピンクのてぬぐいでした。
このカレンダーもすごく可愛いのですが、部屋をシンプル北欧系にしようと(漠然と)画策中なので和柄がミスマッチかな~と買い控えてます。


あと、蓮方面では、ロールストランドの Piaマグカップの蓮柄に一目惚れしました。
ただ、このマグカップは(私基準では)とてもいいお値段です。
北欧製品は全般的に高いので仕方ないんですが、このカップは2ペアで売ってるのがなー。
2個あっても使わないし、1個だけで販売してくれないかなあ。
しかし流石に イルムスで「1個だけ売ってくれませんか?」なんてとても聞けません。
(余談ですが、池袋西武のイルムス館は本当に何もかもがいいお値段でした。北欧デザインは可愛いけれど高いよ…)
マグカップはうちに充分足りているので、こちらもなかなか手を出す勇気がない一品です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪!

2008年01月23日 | Weblog
とうとう東京でも雪が降りました!
寒いし通勤は大変だけど、ちょっとだけテンションが上がります。

雪
↑芝生に積もった雪。
結構勢いよく降っていたので積もるかなと思っていましたが、アスファルトの上の雪はどんどん溶けていきました。
芝生や土の上でないと積雪しないものですね。
雪はお昼過ぎには雨に変わりました。

母曰く、茨城は雪が降らなかったそうです。
東京より北にあるんだけどなー。
またもやスタッドレスの出番なし。

それにしても、こんな寒い日には暖かい鍋でも食べたいですね~。
(下の写真は以前食べに行った鮟鱇鍋です)
大塚・三浦屋の鮟鱇鍋
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレス

2008年01月20日 | Weblog
今日から明日の朝にかけて、全国的に雪の予報です。
東京はまだ降ってませんが天気予報は「絶対降る!」的な雰囲気なので、明日は少し早起きするつもりです。
ブーツ持ってないから、結構積もると困るんだよなあ。

実家では母が雪の予報にやきもきして、タイヤ屋さんで車のタイヤをスタッドレスに変えてもらっていました。
タイヤと側面の金具(?)も買ったから、結構なお値段だったらしいです。
だけど、いつ雪が降るのかと怯えてストレスをためるよりは、お金出して安全と安心を得た方がよいらしいです。
それもそうだよね。
地元はそれ程雪は積もりませんが、年に一回くらい大雪になるので用心するに越したことはないです。


おまけ。

控えおろー。ここにおわす御方をどなたと心得る。
先の副将軍、水戸光圀公であらせられるぞ~。

と言う訳で、先日水戸駅に行った時に撮影したご老公。
水戸の黄門さま
(右下に私の指が入ってしまった)
心なしか寒そう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い…!

2008年01月18日 | Weblog
ここ数日寒い日が続いてます。
東京の部屋はまだマシなのですが、今帰省している実家(茨城)は極寒です。
さ、寒過ぎる…。

昨日は東京でも雪が降ったそうなのですが、朝には残っていませんでした。茨城は日陰にまだ少し雪が溶け残っています。
やっぱり北は寒いよー。

今週末から来週頭にかけてまた雪の予報なので、防寒準備をしないといけないですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ロボット博

2008年01月15日 | 美術館・博物館等
昨日の日記にも書いたように、上野の国立科学博物館で開催中の『大ロボット展』に行ってきました~。

寒い中科学博物館の前まで行ってみると、長蛇の列。
皆ロボット好きだなー。
入場まで60分待ちでした。
東京の博物館、美術館は週末、祝日はとても混雑します。
並んでいる間に説明があったのですが、入場人数が多すぎてアシモ(ホンダの二足歩行ロボ)のショーを見るには入場後、更に30分待ち、とのことです。動かないアシモの展示だけなら待たなくてよいとのことなので(それでも実際は10分くらい待った)、根性のない私は動かないアシモコースを選択しました。

アシモ
↑動かないアシモ。(館内は写真撮影可。但し、一部撮影禁止のロボ有り)

アシモの展示及びショーは第二展示場で行われております。
その前に第一展示場で多種なロボットが見られます。

最初の入り口ではアニメに登場するロボット達のプラモデルの展示。
鉄人28号とかガンダムとかアクエリオンとか…。
ガンダムは歴代シリーズからプラモデル100体を選んで展示しているコーナーがありました。
一緒に行った人に解説してもらいつつ、「ヒゲ(※ターンAガンダム)がない」と見ていったら記念すべき100体目がヒゲでした。
このコーナー、盛り上がる人はすごく盛り上がってました。

開けた第一展示場に入ると古今の各種ロボの展示です。
押井守デザインの「汎」と「六将」という謎の巨大ロボがいたり。
(攻殻を連想させるデザイン。解説がありましたが、難しいことが書いてあってよくわかりませんでした)
他にも750語を喋るドラえもん、アイボ、パワースーツ、からくり人形、工業用ロボ、産総研の癒し系アザラシロボ等々。
警備用ロボとか、手の不自由な人のための食事補助ロボとかをSECOMが開発していて、ちょっと興味深かったです。

全体の印象としては、家族向けな感じを受けました。
入場料は大人1400円ですが、これを高いと感じるかは人によると思います。
私としてはちょっと物足りなかったかな~。
もっとロボットが動いている様子を見たい、展示数を増やして欲しい、というのが希望ですね。

それにしても、いつか全自動調理ロボができるといいな~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ

2008年01月14日 | お気に入り
今日は湯島天神に(昨年の願掛けの)お礼詣りに行ってきました。
天神様には遅くなって申し訳なかったのですが、ようやく行けましたよ~。

湯島天神
センター試験も近いだけあって、たくさんの参拝客と絵馬。
今日はとても寒い日でしたが、境内の梅はもう咲き始めていました。
まさしく寒梅です。

境内ではJA愛媛が験を担いだ「いよかん(いい予感)」を無料配布していました。
昨年もお詣りした際に貰ったなあ、と思いつつ今年も一個いただいてきました。
JAの職員さんの笑顔が素敵でした。
で、去年の日記を見たら、奇しくも同じ1月14日に湯島天神にお詣りしていました。
狙った訳ではないですが、ちょうど一年前にもいよかん貰ってた。

で、今年初のおみくじを引きました!
結果は…




あ、普通だ。(凶とかじゃなくて安心)
去年は中吉だったのですが、吉と中吉ってどっちがいいのか?と思って調べたら、大吉、中吉、(小吉)、吉、末吉…の順が一般的らしいです。
しかし色々な説があって、吉が大吉の次にいいというのもあったり一概には言えないようです。
まあ、吉は悪いものではない、ってことで納得しました。

湯島天神に参詣後、上野公園まで歩いて行きました。
上野~御徒町間って近いなあ。
湯島天神から北上したので、不忍池付近に出ました。

真冬の不忍池
この池、草が枯れていてぱっと見ではわかりにくいのですが、蓮池なのです!
是非、花が咲いている時期に来たいな~。
枯れている蓮もこれはこれで趣があります。
池には鴨等の水鳥がたくさんいました。
あと、上野公園内には鳩も多く生息しています。鳩っていつ見ても間抜けな動作をしていて可愛い。
黒猫の姉妹(兄弟?)を見た時はちょっとびっくりしました。公園内で他にも猫を見かけたんですが、皆若干メタボ気味なのが印象的。

この後、国立科学博物館で行われていた『大ロボット博』にも行ったのですが、その話はまた気が向いた時にでも~。
(とりあえず祝日は外で60分待ちでした)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜が嘘のよう

2008年01月12日 | お気に入り
髪の毛を切りました。
今まで肩まであるセミロングだったのですが、今回はボブにしてみました。
前髪を作ってもらったから、また印象が違います。
さっぱりした!
(しかしセットするのが面倒な髪型でもあります。早起きしなきゃ…)

髪型を変えて気分一新!と昨日から買い物しまくりです。
月曜日の日記に、セールに行ったけど買い物をする気分ではなかった、と書いたのが嘘のようだ。

昨日から今日までに買ったもの
セール品のアウター×2
アクセサリー×1
フランス製ワンピース(黒)×1
てぬぐい×1

アウター2着は元値より60%OFFだったので、2着買ってもまあ懐は痛まないかな~。
フランス製ワンピースはずっと前から狙っていた商品で、お店がセール期間になるのを待ってようやく手に入れました。
セール価格に加え、お店の会員なので更に10%OFF価格で購入!
それでも高めなんだけど、まあいいや。
因みに、本当は濃いグレーが一番欲しかったのですが、そちらはセール前に売り切れてしまったそうです。
残念。

下の写真は「かまわぬ」(ロゴは「かまわぬ」と読みます)のてぬぐい。
こちらも今回の買い物で購入。
白蓮柄
柄が白蓮なのです!
まだまだ続くよ、マイ蓮ブーム。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九段下高架下

2008年01月10日 | Weblog
所用で九段下に行きました。
法務局に用事があったんですが、地下鉄の出口付近にあった地図の見方を間違えて、反対方向へ…。
てっきり北が(地図の)上だと思い込んでいたのが敗因です。
地図の下の方の方角表示では北が下になってました。
RPGゲームの影響か、「北は上!」と思ってしまうんですよね~。

九段下駅付近高速下
上の写真は、道に迷っていた時に撮った一枚。

川の上に高速(首都高)が通っています。
東京(の都心部)は川の上に高速を通している所をよく見かける気がします。
土地の有効活用なんでしょうね。

こういう立体構造(と言えばいいのか)結構好きです。
常磐道利用者なので特に三郷ジャンクションが好きです。
あの赤いくるくるした道路が楽しい。上り方面から外環で練馬方面に行く方がコースが特に楽しいです。
夜はオレンジの街灯が点って綺麗だしね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする