goo blog サービス終了のお知らせ 

美術日記-PAINTWEBLOG

美術鑑賞日記から作品展示などの活動日記まで色々書きます。

謹賀新年

2006-01-07 11:06:00 | 日常
あけましておめでとうございます。
なんだかんだで1週間ぶりになってしまいました。
ついに赤レンガ倉庫の展覧会も終わりました。
特に混乱もなく、今年は5000人近い来場者があったので成功と言えるでしょう。
作品の売れ行きも去年より良かったです。
この事は今日にでもC.N.A.C.C.のサイトにアップしなければ。
今日は1ヶ月ぶりくらいの何もない休日なので、
C.N.A.C.C.のサイトデザインを作り直したりしてのんびり過ごします。
そして夜には実家に帰ります。

実家では最近日産のマーチを新車で買いました。
早速乗ってこようと思います。
少し前にもブルーバードシルフィを買っていたので、
そこの日産の店なら結構値引きしてもらえるみたいです。
今度教員の仕事が決まれば、通勤用に自分の車も買いたいのですが。

赤レンガの展示が終わった翌日の5日の朝から、教員の講師登録の面接がありました。
しかし、最近赤レンガのことで忙しく、面接の準備など全くしていませんでした。
毎日コールセンターでお客さんに説明をする仕事をしているから、
話す事については問題ないだろうとか思っていたのですが、甘かったようです。
質問に簡潔に答える事はできていたのですが、
仕事で簡潔に答える事に慣れすぎたのか、
すぐに答えてしまって色々とアピールする事を忘れていたようです。
もうちょっと自分を売り込むことを考えて話せば良かったですね。
それ以上に問題だったのは髪型です。
会場に着いて周りを見てみると、男は皆さっぱりしたショートヘアーです。
自分はここ2ヶ月ほど髪を切っていません。
耳に髪がかかっています。
この時点でかなりマイナスでしょう。
人生がかかっているのだから、もう少し面接の事を真剣に考えておくべきでした。
既に試験が終わっているので、今回の面接はもっと簡単なものだと思っていました。
唯一の救いは、面接の時に美術教師は比較的不足ぎみと言われた事です。
後はどこかの学校から採用の電話がかかってくることを祈るばかりです。


最新の画像もっと見る