猫と暮らそう~里親募集~

捨て猫や行き場のない猫の里親募集をしています。

顔が!!!

2016-07-07 16:27:17 | がんちゃん
た、た、大変な子猫を保護してしまいました

仕事帰りに小さな子猫を囲んでいる子供たちがいました。
なんとなく状況は把握できましたのですぐに声をかけました。

子猫をみつけたけど家に連れて帰れなくて困っていたようです。
にゃりんが連れて帰ってもいいかと聞くと
子供たちは大喜びしていました

抱き上げた子猫を見てびっくりです
急いで病院へ連れていかなくては


キャリーバックをとりに家により
取り急ぎ体重を計りました。
450グラムでした。

レボリューションができる500グラムに少しかけたけど
のみがすごかったのでやりました

目ヤニだけでもとろうと思い
湿らせたコットンで目を拭くと
ものすごく嫌がりました

固まってて痛いのかもしれないと思い
無理に拭かずにそのまま病院へ行くことにしました


子猫を見て先生もとても驚いてました
そりゃそうですよね
ここまでひどいのはそうそう出会いませんよ

左目は突出して白濁しているので
多分だめでしょう・・・


診察の結果を聞いてさらに驚きました


「顔の骨がバキバキに割れてます」


って、えーーーっ


眉間から左目の眼窩にかけて顔の骨が割れてるそうです


ど、どうしてそんなことに・・・


顔を拭かれるのをとっても嫌がった理由がわかりました
痛かったんだね


先生はなんでこうなったのか原因はわからないけど(そりゃそうだよね)
車にぶつかったとか自転車にぶつかったとか
高い場所で顔面から落ちたとか
何か強い衝撃がかかったのは間違いないでしょう、と。


でもね

こんな小さな子が顔だけ車にぶつかりますか??
もしぶつかったら体ごとふっとばされて
顔だけじゃなく体にも外傷を負ってるのではないかと思ってしまうのですが

高い場所から落ちるったって
こんな小さなこがそんな高い所に登れますか??


ふと誰かに意図的に傷つけられたのではないかと考えてしまいました
もしくはカラスか??
でもカラスなら骨折だけじゃなく外傷がぜったいできるはず。
だってあの口ばしですよ


こうなった原因をいくら考えてもわからないことなので
とにかく今はこの子が少しでも良くなることだけを考えていこうと思います






3兄弟の2匹、キジトラちゃんと黒ちゃんは
未だ警戒心があり、ほとんど触ることができません

でも猫じゃらしにはすごい食いついてくることがわかり
毎日少しの時間でも遊ぶようにしています




猫じゃらしがあるとすぐそばまで来ます


でも一番元気なのは弟くんです


元気すぎてぶれるし


やっぱりぶれてるし

でも元気にしてくれてるとほっとします


今日は七夕様です
このまま弟くんが何事もなく無事に成長してくれることを願うばかりです

天気がいいので彦星と織姫は無事に会えそうですね


それから

弟くんの名前「笑夢」えむくんにしました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トライアルにいきました! | トップ | トライアルにいきました! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2016-07-07 17:57:28
可哀想です(;;)
うちの23歳のミケさんは 子供たちに虐待にあってました
やはり不自然なことに 内臓のほとんどが
上にあがった状態で医師がいうにはたぶん足をもって振り回された可能性が高いとのことでした・・・
でももう23歳です 病気らしい病気はしていません
きっとこの子も元気になるはずです!
もう1つの目がなんとか無事だといいんですが・・・
顔の骨はなんとか治るのでしょうか?(><)
元気になることを祈ってます
Unknown (にゃりん)
2016-07-08 09:30:27
ミケさん虐待されてたんですか!!
乱暴な子供ばかりじゃないけど、子供は何も考えずそういったことをしてしまうことがありますね。大人がきちんと教えてあげないといけないことですよね。
左目はだめそうですが、右目はなんとか大丈夫そうでした!
顔の骨は手術できない場所らしく自然治癒するのを待つしかないのですが、美人さんにならなくてもいいから、ゴハンを食べるとかお水を飲むとか、せめて日常生活に支障がない程度に回復するといいです。
Unknown (ゆり)
2016-07-12 14:33:48
ミケさんは瀕死のところを母が見ていられず病院に連れて行きました
医師からはその日が峠ですと宣告され
もう死ぬ間際でした(><)
なんとか一命をとりとめたものの 全身管だらけで
この子はきっと長生きできないだろうなと思い
その当時犬を飼ってましたが 引き取りました
・・・が 大した病気もせず23年生きてます(^^)
途中腹水がたまったり 内臓がいろいろ移動していたこともあってちょっと不都合なことはありましたが
普通に生活しています すごい生命力のある子です
きっとこの猫ちゃんも生命力ある子です
普通の生活ができるよう 祈ってます
ミケさんパワーを送ります(^^)
Unknown (にゃりん)
2016-07-13 10:28:43
長生きできないと思ったこが23歳のご長寿猫になるなんて、想像もできなかったでしょうね。
ゆりさんのご家族に助けられて本当によかったです!
うちの子猫ちゃんもミケさんパワーにあやかって長生きできるといいです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

がんちゃん」カテゴリの最新記事