市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2017.9.30(土) 成田シニアアンサンブル青空 成田市中央公民館講堂

2017-10-01 02:17:03 | 日記

指揮:成島 弘

〜さわやかな風にさそわれて〜のタイトル通り土曜の午後のひとときを素敵なコンサートで楽しみました。会場は公民館の講堂で160席くらい用意されていたようですが、座席を増やすほどの盛況でした。

第1部 タンゴ  碧空、 エルチョクロ、 ジェラシー、 オレ・グァッパ、 真珠取りのタンゴ、 ラ・クンパルシータ

「真珠取りのタンゴ」
以外の曲はすべて我々こすもすのレパートリーでもあります。

最初の曲の「碧空」は成田シニアのテーマ曲だそうでさすがによくまとまった素晴らしい演奏でした。
「ジェラシー」は我々の曲とはアレンジが違っていたのでずいぶん違った風に聞こえました。
オレ・グァッパ」はないはずのアコーディオンの音が聞こえてきてびっくりしましたが、キーボードが使われていたようです。曲にぴったり合っていて良かったです。
「ラ・クンパルシータ」
の演奏もなかなかのものでした。
タンゴばかり集めた第1部でしたが単調にならず、それぞれ楽しい曲で演奏も素敵でした。タンゴ特集みたいな演奏会も楽しいですね。

第2部フランスと日本の歌  サン・トワ・マミー、 オーシャンゼリゼ、 パリの空の下、  川の流れのように、 青い山脈、  上を向いて歩こう、 津軽のふるさと、  真っ赤な太陽

「オーシャンゼリゼ」と「パリの空の下」
は先週行った四街道シニアで聴きましたが、楽団が違うと同じ指揮者でもずいぶん違うものですね。どちらがいい悪いではなく、それだけ各楽団に個性があるということでしょうか。 「川の流れのように」、「津軽のふるさと」、「真っ赤な太陽」、そしてアンコールの「港町十三番地」と美空ひばりの曲が多かったですが、それぞれ曲想の違う曲で大いに楽しめました。

各パートのバランスがとてもよい演奏でした。団員がみんな技量のある方で演奏を楽しんでいるのがよくわかりました。

そして特筆すべきは司会の方です。曲の説明はもちろんですが、その語り口が柔らかく笑顔でスムーズな進行をなさっていました。言葉のはしばしにチラッとユーモアを挟むところなどなかなかできるものではありません。素晴らしかったです。

私はクラシックが好きです。今日のコンサートはクラシックがありませんでした。でも、タンゴもいいなとか美空ひばりの曲も素敵だなとか思えるコンサートでした。 十分楽しい時間を過ごしました。

hiroko

 

 

hirokoさんからです。先週の四街道SE(クローバ)の定演に続いて成田SE(青空)の演奏会、どちらも指揮者は成島弘先生です。青空のブログ管理者のTeramachiさんからいただいた写真2枚は、上は本番前の集合写真さあやるぞ、エイエイオー(Takedaさん撮影)、2枚目は本番たけなわのシーンです。 KenM

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年9月28日(木)練習報告... | トップ | 2017年10月5日(木)練習会報... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事