トレッキングのち山笠、一時釣りですが、元々はラグビー

物忘れが酷くなってきました。日々の出来事を書き残します。

2017氷結の九重連山 御池(みいけ)横断

2017-01-29 12:34:25 | トレッキング
平成29年1月21日(土)天候=晴れ
山域=九重連山
コース=牧ノ戸峠--御池--久住分れ--スガモリ峠--長者原(大曲-牧ノ戸峠)
同行者=K子,嫁(計3名)
アクセス=八幡--R200--筑後小郡IC--日田IC--小国--瀬の本--牧ノ戸峠


寒波のおかげで、御池の氷結に期待
道路コンディションを考えて、午前5時に出発
いつものルート(小石原・嘉麻峠)は交通規制のためR200冷水峠を利用
大分道は日田IC先が冬タイヤ規制のため、小国ルートを使うことに
黒川温泉郷の手前で、タイヤチェーンを装着して低速運転開始
午前8時45分、無事に牧ノ戸峠へ到着
雪道にしては順調な運行でした
駐車場は約7割が車で埋まっていました。



スタートからアイゼン装着です
9:19 登山口を出発します



9:31 スタート直後のコンクリート道は、ご覧のように雪で真っ白です


10:11 沓掛山を抜けて、扇が鼻分れに向かう平坦路です


雪の状態はこんな感じです


フカフカの雪道です
雪は締まっています


扇が鼻の肩です


11:06 左に星生を置いて、目前には久住山


11:20 久住分れの避難小屋前です
風のせいでしょうか?雪が付いていません
地面はガチガチです


中岳への分岐です
雪の感触がいい


11:50 御池に到着しました
元気な方がいらっしゃる(笑)
氷上で楽しんでまーす


天気がいいです
氷の世界でランチしました


中岳のピークがガスってきました
ここまで来て、パスりました
御池を横断して帰路につきます


12:53 久住分れで三俣山を背景に
これからスガモリ越に向かいます


13:23 スガモリ越です
ここも風でしょうか、雪が付いていません


スガモリ峠です
三俣山は雪付きが少ないようです


13:41 峠の休憩所


14:00 硫黄山道路です
ヒップシェードを持ってくればよかった…
女性陣は長者原へ
私は大曲から牧ノ戸峠へ車をとりに車道歩きです


本日の宿は、くじゅう倶楽部
さすがに露天風呂は敬遠しました


寝室は、こんな感じです

2017 難所ヶ滝 氷瀑

2017-01-29 11:49:52 | トレッキング
平成29年1月15日(日) 天候=晴れ
コース=昭和の森キャンプ場-難所ヶ滝-頭巾山-昭和の森キャンプ場
同行者=K子,嫁(計3名)


寒波が続いてます
氷瀑を期待して難所ヶ滝を目指します
昨日の国東半島K-2から連チャンでの山行です


渋滞を避けるために早駆しました


7:30 昭和の森キャンプ場を出発
水面に月が映し出されています



難所ヶ滝までは軽アイゼンなしで行けましたが、滝の周りはツルンツルンで無謀だったかも


9:00 難所ヶ滝に到着しました
氷瀑してました
来た甲斐がありました
まだまだ大きくなるとおもいますが、十分です
(写真が横向き 泣)







滝の左側を急登し、縦走路をつたって頭巾山を経由して下山です



立ち寄り湯は久山温泉(入浴料=¥950)


帰路、トリアスの好日山荘で冬用シューズとゲーターを購入しました
アイゼンとピッケルには二の足を踏んでしまいました

国東半島トレッキング

2017-01-29 09:39:15 | トレッキング
平成29年1月14日(土) 天候=霙のち曇
コース=岩戸寺-長慶寺-山口池-葛原展望所-文殊仙寺-山口池-岩戸寺
国東半島峯道ロングトレイルK-2のショートカット版
アクセス=東九州自動車道 宇佐IC--豊後高田市--山越--岩戸寺(上毛PAから1時間)
同行者=ペンキ屋,教諭,Y子,K子,嫁(計6名)


季刊誌「のぼろ」で紹介されていた、国東半島峯道ロングトレイルツアーに参加
道案内がいないと不安なので、大変ありがたいです
国東市観光協会に参加を申し込み、現地集合場所の岩戸寺に向かいます

山越では霙交じりの雪に見舞われ、帰りの足に不安がよぎります

上毛PAから1時間で、岩戸寺前の駐車場に到着しました
トイレが清潔なので、女子は満足していました

このツアーはボランティアか市職員の方々のお世話のようです
参加料¥1000で弁当と保険つきなので、コスパ最高です
記念バッジを購入しました



9:30 岩戸寺で参拝して出発です
御朱印をいただきました
御朱印帳を持ってくれば良かった…



長慶寺の参拝に向かいます
寺のおせったいで、クッキーと飴をいただきました
ありがたいです

10:39 山口池です



12:24 葛原展望所です
風が強く、飛ばされたらアウトです


瀬戸内海・姫島が見えました



13:09 トレイルコースをショートカットした登山道を下り、文殊仙寺に到着しました
こちらで弁当と温かいお茶をいただきました
冷えた身体が温まります
お寺さんのご厚意により、本堂が食事場所として提供されました
冷えた心が温まります



食事を終え、ゴール地点の岩戸寺に進みました


お世話いただいた、国東市観光協会の方々に感謝です
ありがとうございました


立ち寄り湯は国東市の国見温泉「あかねの郷」
入浴料=¥400

明日から改装工事のため休業ということで、ラッキーでした









2017初歩き 二丈岳&牡蠣小屋

2017-01-18 01:20:02 | トレッキング
平成29年1月9日(月) 天候=くもり一時雨
二丈岳(標高711m) 福岡県糸島市
同行者=ペンキ屋,Y子,K子,姉御,嫁(計6名)
コース=ゆらりんこ橋駐車場--加茂神社--二丈岳(ピストン)
アクセス=R3--香椎IC(都市高速)--(西九州道)前原IC--R202--ゆらりんこ橋駐車場


車2台だったので、女岳--浮嶽--十坊山(とんぼやま)の縦走を目指したかったのだが…
せっかくの糸島
牡蠣小屋へ寄ろう!ということで
温泉に入っていると、営業時間に間に合わない
縦走か牡蠣か
民主的に多数決的な合議で、食い気の勝ちになりました



(8:43)ゆらりんこ橋駐車場には、清潔なトイレがあるので、女性が安心して使えます

橋を渡ると、二丈渓谷遊歩道を行きます
沢沿いに進みます
徒渉点はありません
地図で見た感じに比べると、登りは急に感じます


(9:44)加茂神社に出ました
トイレがありますが、みんなスルーしました



(10:53)山頂です。かなり、のんびり登ってきました


深江海岸を見下ろします
イマイチ空気が澄みきっていないのか、撮影の腕が悪いのか・・・


山頂です



山頂は風が強く、昼食は下山途中にある、木の香ランドへの分岐点で摂ることにしました


(12:58)到着
ゆる~い山歩きもいいものですね




立ち寄り湯=きららの湯(入浴料=¥500) ラドン温泉



おまけ
糸島半島 船越漁港「ケンちゃんカキ」
もちろん、飲み物と調味料の持込みはOKです
3月頃がミルキーで旨みがあるそーです