トレッキングのち山笠、一時釣りですが、元々はラグビー

物忘れが酷くなってきました。日々の出来事を書き残します。

福智山雪中トレッキング 9.0km 2012

2012-12-25 22:03:17 | トレッキング
平成24年12月25日(火)曇/雨・雪 気温0℃
上野峡駐車場~白糸の滝~八丁~避難小屋~上野越~林道出会~上野峡の周回9.0kmをトレッキングしました。
同行者=単独

福智山の登山口内、最もポピュラーの上野峡から9.0kmを周回しました。
朝10時の時点で雨が止んでいたので決行することにした。
新聞の予報では1日じゅう曇。
山間部がガスっているので、どうかな?と思いつつ出発。
中腹から残雪があり、白い世界を進むことになったが、足跡を頼りに登っていった。
山頂付近はガスってたので、ちと不安であった。

行程
10:30 八幡西区を乗用車で出発 ナビは「上野峡」にセット

11:30 上野峡駐車場からトレッキング開始
11:48 白糸の滝に到着
13:20 避難小屋に到着  休憩 
13:55 避難小屋を出発
14:25 上野越を通過
15:05 上野峡に到着

登り~1時間50分(4.5km)
下り~1時間10分(4.4km)

難度(自己感想)=★★★☆☆

データ;runtastic
所要時間=3時間34分(休憩時間35分含む)
UP=882m DOWN=887m(避難小屋まで)
標高=841m~175m 標高差=666m
登坂ペース=2.4km/h


福智山雪中トレッキング 白糸の滝ルート

英彦山トレッキング 9.0km 2012

2012-12-16 02:08:28 | トレッキング
平成24年12月15日(土)曇/雨 気温11℃
国道500号線 別所駐車場~奉幣殿~玉屋神社~鬼杉~南岳~中岳~奉幣殿~別所駐車場の周回9.0kmをトレッキングしました。
同行者=K子、Y子

英彦山修験道の内、上記の9.0kmを周回しました。
朝6時の時点で雨が止んでいたので決行することにした。
新聞の予報では1日じゅう曇。
しかしネットの「12時から70%の降水確率」を見落としてしまった。
山間部がガスっているので、メジャーどころの英彦山を選びました。
九州百名山地図帳を基にルート設定したが、結構ハードな道のりだった。
鎖場も多く、途中で息切れする始末であった。
鬼杉を過ぎた辺りから雨に打たれ、足元が滑り神経をすり減らした。
中岳山頂に到着した時には、雨が本降りになり休憩所で昼食を摂った。
冷えた身体に熱々のカップ麺とホットコーヒーが身体にしみる。
当初、下山ルートは北岳~望雲台~高住神社経由を予定していたが、安全を優先して行者堂コースで下ることとした。

初心者の我々にとっては、山歩きから山登りの一端を垣間見て、スリルのある面白い1日だった。

立ち寄り湯「しゃくなげ荘」(入浴料¥600)の湯もサイコーでした。

行程
 7:00 八幡西区を乗用車で出発 ナビは「しゃくなげ荘」にセット

 8:59 別所駐車場からトレッキング開始
 9:06 奉幣殿下の鳥居に到着
 9:16 奉幣殿に到着 お参りし安全祈願を行なう 
 9:20 階段を1スパン登ったところに道標 右方向(玉屋神社)へ
 9:46 先ずは尾根道が続き、巨岩が現る
10:08 アップダウンを経て、玉屋神社に到着
10:20 沢のところが豪雨による倒木で、道が分かりづらくなっている。リボンの目印があったので助かりました。
10:50 樹の根が岩を抱き込んでいる・・・写真を撮りながら小休止
11:03 崖の所は鎖を頼りに降ります。ここは序の口でした。この後は写真を撮る余裕が無かった。
11:16 鬼杉に到着。樹齢1200年,周囲12m,高さ40mの天然記念物だそうです。パワースポットかな?ここで小休止
11:20 南岳山頂に向かって出発
11:24 奉幣殿への道標でちょっと迷うが、山地図を確認して右方向に進む
11:30 南岳0.8kmの道標 この辺りから雨が降り始める
11:54 南岳0.6kmの道標 この間はかなりの岩場の急勾配の鎖付き
12:24 鎖場のこれが最後か?いや、まだまだ続く
12:48 南岳山頂。小屋で小休止
13:02 中岳山頂。昼食休憩
13:50 中岳出発。
15:20 別所駐車場に到着

登り~4時間3分(6.3km)
下り~1時間30分(2.7km)

難度(自己感想)=★★★★★

データ;runtastic
所要時間=6時間15分(休憩時間52分含む)登り=243分 下り=90分
距離=9.0km
UP=771m DOWN=232m(中岳山頂まで)
標高=1167m~627m 標高差=540m
登坂ペース=2.0km/h
 
英彦山トレッキング 2012

宗像孔大寺山トレッキング 6km 2012

2012-12-04 18:46:19 | トレッキング
平成24年12月4日(火)曇/晴れ 気温9℃

国道495号線 垂水峠登山口~孔大寺山の往復6kmをトレッキングしました。
同行者=無し 単独

宗像四山の縦走ルートの内、上記の3kmを往復しました。
昨日の天気予報では雨模様だったので、家でおとなしくしているつもりだったが、娘がインナーウェアをプレゼントしてくれたので、いそいそと出かけてしまった。
思いつきトレッキングなので、近場の低山を望みました。
標高こそ低いが、勾配は結構キツイ
ロープを頼りに攀じ登る感じだった
ウォーキング用のシューズでは厳しいかも

11:33 寒風が吹く中、垂水峠を出発。いきなり崖をロープで攀じ登ります。その後もロープ頼りの急勾配が続きます。10分足らずで身体はポカポカになりました。
12:00 やっとピーク 尾根道に出ました。右方向の道標があります。
12:15 尾根道の途中で老朽化した直進の道標があります。
12:37 山頂に到着です。眺望はありませーん。風が木々のザワメキを生んでます。汗も引いてきてちょっと寒いかな・・・お湯を沸かしてコーヒーブレイク。
13:00 休憩終了。登った道を下山します。
13:16 直進の道標を通過
13:46 登山口に到着

トレッキング後の立ち寄りは、岡垣のチャンポン松露
チャンポンといえば
博多のピカイチ 北九の松露(おんがラーメン派もいますが・・・)
がマイリクエストです。

難度(自己感想)=★★★★☆


データ;runtastic
所要時間=2時間13分(休憩時間23分含む)登り=63分 下り=46分
距離=6.21km
UP=489m DOWN=488m
標高=474m~120m 標高差=354m
登坂ペース=2.9km/h




孔大寺山 2012