goo blog サービス終了のお知らせ 

ice-coffee

ちょっとBlogお休みしております。
復帰時にはまたよろしくお願いいたします。

「貧乏男子 ボンビーメン」1話 追記

2008-01-16 10:36:17 | 2008冬ドラマ
小山一美君 あんたは アホか~~  初回視聴率16.5%

と、まあ~ そう言いたくなる小山一美@小栗旬でした。。。
なんと人の良いといいますか 
人を信じ 頼まれると断れないといいますか
人の為に一生懸命で

自分の身を削って 人の面倒を見ております・・・・・メデタイ

有名私立大学 千代田大学 学生 小山一美(借金総額49万円)
(早稲田をイメージしているのかと思ったんだけど
 明治か法政か日本大学かな~キャパス撮影は首都大学東京 写真UP、
  町ロケは水道橋 御茶ノ水あたりかな~)  



就職活動真っ最中の大学3年生の小山一美@小栗
やっと受かった 松芝電機株式会社内定

しかし、人の為にお金をチビチビ出資して
消費者金融でお金を借り ついには100万借りてしまった一美

そこへ 御茶ノ水東交番のおまわりさん@八嶋智人(借金総額600万円)と
消費者金融で働いているニコニコレディー@山田優(借金総額120万円)に
借金していたら内定取り消しになってしまう事を聞き 相談をするが
その2人から 表面に出ないでお金を借りれる方法を教えてもらう

オムオム@ユースケサンタマリア  
法外な金利でお金を貸すことを趣味とする伝説の元・ホスト

そのオムオムの手下から20万オレオレ詐欺にあっていた一美は
20万返してくれと詰め寄る
オムオムは 課題を出して 
クリアーすると100万やるといわれて 挑戦することに。。

それは茶封筒のり付け ○箱百万円分を 一晩で仕上げる事
221人+おまわりさんの仲間が集まってくれ見事一晩で出来上がり

そしてオムオムから100万獲得した一美は 
仲間の大切さありがたさを感じていたら~~~
仲間うちでは 一晩5000円のバイトということで
皆はあつまってきたらしい

222人×5000円=111万円

結局 またオムオムにお金を借りに行く一美
でも皆がかけつけてくれた時うれしかった一美は
みんなの期待に答えたい 皆に嫌われたくないから~
といい オムオムから111万借りるのでありました。

久しぶりに あそこまで人を信じることが出来る一美に
ちょっと感動したニコニコレディー@山田優と おまわりさん@八嶋

僕たちは仲間ですね~
と、一美
これから この3人の仲間が人のお世話をして行くらしい~~




ところで
あなたの武器は何?と新卒採用最終審査の面接時に聞かれ  
「仲間とのつながり」
21サークルを断れずに入ったそれだけを大事に生きてきた一美でした。


変顔 走りまくる 小山一美@小栗旬君でありました~~

それにしても 走る姿は さすが 元・陸上選手??!でしたが(笑)
≪花ざかりの君たちへイケメンパラダイス≫

スソの絞ったジャージが似合うのは 彼ぐらいでしょう~(笑)
足長 腰細いのでね^^



山田優ちゃんですが この役は意外といいのではないかいな~?!
個性的な顔とスレンダーなボディで役柄を選んでしまうけど
この中原未海ってキャラはいいんではないかいな。

八嶋さんは そのマンマなもんでこんな感じかな~

ユースケさんは上手いんだか下手なんだかよく分からない演技
いつもそう思っていたのですが今回もわからず・・・・

三浦春馬君は あくまでも年下の初々しい後輩を演じているので
これからの白石 涼@三浦春馬君どんなことを学ぶのかな~

テルテル@上地雄輔君とチャぎー@音尾琢真さんは
マンザイのようなチンピラコンビどんだけ面白く演じるのか見もの
で、公式HPでスピンオフの主役をやっている。
≪暴れん坊ママ≫にも出演していましたがTEAM-NACSメンバー
スピンオフを担当は札幌テレビ放送株式会社

そして小山 一美@小栗旬君ですが
最近はクールな役ばかり お目にかかっておりましたが
今回は超楽天的なお人よしのバカを楽しんで演じているよね~~。

賛否両論がありそうな役だが ヘアーも素のまま 顔も素に近い
このような
見た目(外見)の小栗君は 私はどっちかというとすきだ~


多分これから オムオムに色んな影響をされつつ 影響与えていくのでしょ~ 
  
  



冒頭でユースケサンタマリアさんのナレーション

拡大する 消費者金融マーケット  
総貸付高 14.2兆円  利用者 1400万人

うち
借入れ5件以上の債務者 230万人   同平均借入れ総額 230万円

多重債務者の借入れ理由
1位 借金返済  2位 収入の減少  3位 ギャンブル

自己破産者  18.4万人
                  (すべて平成17年調べ)

簡単にお金を借りれる怖さをあらわしている ドラマであります。 

      



小山 一美   小栗旬
引田 修三   八嶋智人
中原 未海   山田優
白石 涼     三浦春馬
テルテル    上地雄輔
チャぎー     音尾琢真
新城 すみれ  仲里依紗
砂川 貴之    渋江譲二
オムオム    ユースケ・サンタマリア


音楽       澤野弘之
脚本       山岡真介
プロデューサー
演出       猪股隆一 「マリと子犬の物語」「瑠璃の島」
主題歌      BENNIEK「モノクローム」
挿入歌      鈴木雅之「上を向いて歩こう」


貧乏男子 ボンビーメンHP
貧乏男子 ボンビーメンWikipedia

あらすじ
人の良さから多額の借金を負った一人暮らしの大学生が、持ち前の明るい性格で周りを幸せにしていく。山岡真介脚本、猪股隆一ほか演出。頼まれたことを断れない大学生の一美(小栗旬)は、入学時に幾つものサークルに所属。付き合いを決して断らず、言われるまま気前良く金を出していた。彼は消費者金融のATMを頼りにし、連日投函(とうかん)される請求書はポストの中に眠ったままだ。やがて一美は就職先が内定。その祝いの会でさえも仲間におごってしまう。ある日、一美は片思いの相手、すみれ(仲里依紗)の声色でしゃべる振り込め詐欺に引っ掛かる。間もなく一美は、怪しい男性から金を受け取って若い女性に渡そうとした人物を発見して捕まえる。だが警察官の引田(八嶋智人)は、その人物をあっさり釈放してしまう。
           gooテレビ番組より


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに始まりました (ゆっこ)
2008-01-16 12:49:38
待ちに待ちましたね~。
お人よしでバカなんだけど、友だちを大切に思うあったかい大学生でした。
走るシーン多い!
あれじゃふくらはぎパンパンになるのもわかりますね。
ハードルのようにバーを飛び越えていくフォームがきれいで笑ってしまいました。
優さんのショーウィンドーをのぞきこむ顔も最高!
コワイ!
旬くんがあまりにも小山一美なので、CMに入ってクノールでとうもろこし畑にいる旬くんに「…誰?」とひとりごちてしまいました。
ヘン顔とヘンな動き、すごかったです。
新境地ですね!
最後のナンシーとメガネの手を取ってブンブン振るシーン、好きです。
続きが早く観たいです☆
返信する
Unknown (みのむし)
2008-01-16 16:03:59
iceさん
ごめんなさい。今回は小栗君かわいいし、面白いけど、キャラがダメダメです~。
あれではいけませんがなぁ。。。。
ローン会社で借金しまくりなのはどうもダメだったよ~。はうううう。
返信する
Unknown (きこり)
2008-01-16 18:22:26
こんばんわ・・
何ておばかな一美ちゃんなんでしょう・・
でも、それを楽しそうに演じてましたね小栗さん。
出てくるキャラもかなり個性的で
1回目のつかみとしてはオッケーですかね~
ユースケさんが毎回難題をおしつけてくるのでしょうか?
返信する
今後の展開は? (ひーちゃん)
2008-01-17 08:14:30
今回の旬君。
おバカぶりが、私のツボにはまりましたよ(笑)

私自身が、クールな旬君しかあまりお目にかかったことが無かったので、とっても新鮮

パヤッパヘアーが、なんとも言えない。

本当に寝起きはあんな風な~んてね。


声のトーンが常に高かったような…。

今回はクールな旬君は無さそうね。


返信する
ゆっこさん~~☆ (ice)
2008-01-17 09:29:37
始まりましたが^^
ほんま 走るシーン多いですね~(笑)

>ハードルのようにバーを飛び越えていくフォームがきれいで笑ってしまいました。
小栗君運動神経ほんとうにいいんだね~
あのハードルは ほんまもん ですよね~
多分≪花ざかり~≫でハードル跳んでいるところで
ハードル選手もいたから その時ウォッチしていたんだろうね~
吸収早いです小栗君は^^才能ですね~

私も山田優ちゃんよかったわ~~~
彼女個性的な顔だから売りが難しいかったと思うけど
こんな役いいね~

>旬くんがあまりにも小山一美なので、CMに入ってクノールでとうもろこし畑にいる旬くんに「…誰?」とひとりごちてしまいました。
スノーボード抱えたバージョンじゃなかったね~
≪畑≫バージョンでした^^

>ヘン顔とヘンな動き
へん顔はもちろんでしたが 
へんな動き ≪無人くん≫とこに走っていって行き過ぎたとき両足が真横に宙に浮いていたよね~
あれは 背筋 腹筋がないと出来ないよ!
さすが 体鍛えています^^
 
返信する
みのむしさん~~☆ (ice)
2008-01-17 09:57:11
いらっしゃい~~~ませ~^^

>キャラがダメダメです~。
あ、はは~~
もう~第一声が 「小山一美アホか~」と私もでてました^^;
まあ~ 一ファンとして ドラマは見続ける義務(笑)がありますが
意外と≪ボンビー≫と≪喜多≫を見比べながら見ていくと面白いような気が致しました。。

これからどんなになるのか^^
返信する
きこりさん~~☆ (ice)
2008-01-17 10:04:26
こんにちは~きこりさん^^

>何ておばかな一美ちゃんなんでしょう・・
でも、それを楽しそうに演じてましたね小栗さん。
小栗君はそれはそれは 楽しんで演じていましたね~
≪ハード≫≪ストイック≫な役をへてここに来たわけですけども
楽しんでやって欲しいです~~^^

>ユースケさんが毎回難題をおしつけてくるのでしょうか?
どうもそんな感じがしますね~
そして 白石 涼@三浦春馬君のポジションがきになりますね~
どんな役割なのでしょうね~?楽しみ~~^^

返信する
ひーちゃん~~☆ (ice)
2008-01-17 10:13:46
ひーちゃん 今年もよろしくです~~~^^

おばかな 小山一美@小栗君でしたが
ヘアーに時間かからなくって 本人はよかったね~^^

>今回はクールな旬君は無さそうね。
私的に おばかなままで終わらないのじゃないかな~
と、勘ぐっています。

そして、髪も茶色にいつかなるのじゃないかと
≪花男子≫もかねて 
ドラマストーリーもその様な方向になるのじゃないかと。。 
返信する
そうだねぇ (ひーちゃん)
2008-01-18 05:11:08
そういえば、挨拶をしてなかったですね。
こちらこそ今年もよろしくです

そっかぁ。《花男子》あるから、類になるんだった

う~ん。貧乏からの脱出はどうなるんだろう…




返信する
ひーちゃん~~☆ (ice)
2008-01-18 10:27:50
こんにちは~^^
あくまでも 私の推測ですよ^^
これからどんなになるのかな~?
返信する