蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

日本酒「春鶯囀」

2019年10月29日 19時57分43秒 | 作業

最低気温 14℃ 最高気温 20℃
一日冷たい雨

屋外からの取り込みは一時中止
まだ最低気温が10℃を切らないので焦りが無い。
ハイターに漬けておいたプラ鉢を洗う
水が暖かく感じる。

ジュニアはまたカトレアの鉢上げを始める。


新たな野良猫?が
餌をあるだけ食べてしまう大食漢
タイガーの新たなライバルか?
仲良くやってくれれば良いのだが。


人に慣れていると言えば慣れている様な
餌が無いと人の後を付いてくる。


C. Remo Prada ‘Crown’ カトレア属 レモ プラダ ‘クラウン’
( C. Wilmoss x C. trianae ) Prada 交配 R.Altenburg 1969年登録
バルブの高さ 20cm、 葉の長さ 25cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え






花径 13.5 x 11cm、 花茎の長さ 10cm、 3輪着花
今年は植え替えたためかコジンマリ咲いたようだが形が良い
いつものお気に入りの花、良く咲いてくれる。
最近再メリクロンが出ているようで購入しようかどうか悩んでいる。

日本酒 春 鶯 囀 しゅんのうてん

 甲斐の銘酒

 純米酒

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 原料米 玉栄 ・ あさひの夢

 精米歩合 63%

 飲み口はやわらかくコクもあり、
 後味はキレがよく飲み飽きしない食中酒です。
 冷でも燗でも美味しくお飲み頂けます。
 弊社の看板商品です。
 小学館発刊『美味しんぼ』80巻に掲載されました。
 (ホームページより)
 
 醸造元
 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1 
  株式会社萬屋醸造店 ⇒⇒⇒ ホームページ

 喉ごしスッキリノ飲みやすい逸品
 山の帰りに山中湖の酒屋で購入
 ワイン専門店で日本酒は少なかった。
 

 
「春鶯囀」が気になったので調べてみたら下記の様だ
雅楽の舞楽の曲名。音楽は壱越(いちこつ)調の唐楽で、四大曲の一つ。
曲は遊声(ゆせい),序,颯踏(さっとう),入破(じゅは),鳥声(てっしょう),急声(きっしょう)の6部分からなる。
舞は襲(かさね)装束と金色の甲(かぶと)をつけて舞うもので,6人で舞うのが本来だが,略式では4人にすることもある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ片付け

2019年10月29日 05時30分24秒 | 作業
昨日は
最低気温 15℃ 最高気温 26℃
日差しがあるものの雲が多い一日

朝から山にネットの片付けに
宮が瀬湖の方から行く国道413号線道志道は相模原市緑区青野原西野々から神奈川・山梨県境両国橋の間が
土砂崩れの被害が激しく復旧されたいなくて通れないので前回と同じく246を使い山中湖経由で行くことに
413号線の復旧は年内一杯かかるとか言う噂が?
来年のオリンピックのロードレースのコースにもなっているのでどうなることやら?

246も秦野あたりで渋滞があったり、あちらこちらで工事をしていて交互通行だったりで
2時間半ほどかけて山の作場位に到着
途中でいけちゃんの所でお茶でもご馳走になろうと思っていたが時間が無かったのでパス
またの機会を

山でも最低気温が7℃ほど、いつもだと5℃切る位なのだがやはり今年は暖かいのか
ネットを片付けおじさんと少し世間話をして「来年もまた来るからと元気でいてください」と挨拶をして撤収

山中湖で昼食、少し昼寝、窓を開けていると寒いくらい
山中湖周りで紅葉祭りが開催されているが紅葉の様子はまだ良くない様な
楽しみにしていた山中湖での雪化粧した富士山も雲に隠れて見えませんでした。

帰りも2時間半ほどかけて帰りつく
今年も道志村へのプチドライブは事故も無く無事に終了。

帰ってネットをほつれを少し直し畳んでおわりに

チンタラちんたらと2時間半の運転はくたびれる。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2019年10月26日 22時42分44秒 | 作業

最低気温 12℃ 最高気温 26℃
寒暖差が大きな日が続く

久々にピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水

午後からはファレノが入っている一号室の内張り張り


Stanhopea (略 Stan.) grandiflora スタンホペア属 グランディフロラ
トリニダード島 コロンビアからブラジルに分布
バルブの高さ 5cm、 葉の長さ 45cm


トレーを切ってバーク植え


バークが落ちないようにシュロをひく、そのシュロ突き破り花芽が出てきたところ










花径 16 x 16cm
開いたところでこれから花弁は反り返ってくる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2019年10月25日 20時34分41秒 | 作業
一日
最低気温 15℃ 最高気温 17℃
風も強く昼間は気温も上がらなくて寒い 

この所屋外のものを取り込んでいるが今日はさすがに雨で取り込みは休み
今年はここで雨が多いような
温室内の片付けや草取り


Paph. Darling ‘Robin’ パフィオペディラム属 ダーリング ‘ロビン’
( Madame Martinet x lawrenceanum ) Vach.& Lec. 1960年登録
Madame Martinet は callosum x delenatii
昔々の登録でピンク花の走り
12cmプラ鉢水苔植え










以外に毛深い


リーフスパン 29.5cm 美しい斑入り


花径 9.5 x 10cm、 花茎 23cm
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度と揚げ花

2019年10月24日 05時07分17秒 | 作業
昨日は久々の快晴
一番の冷え込みとか、昼間は仕事するには暑かった。




定休日で我が家の冬支度
サニーコートを張る、だいぶ古くなりあちらこちら穴だらけ、来年は新しくするようかも。
時間が無く、歳のせいもあり仕事が遅くなり?
南側の妻面と内張りは後日

目黒雅叙園での「いけばなx百段階段」揚げ花にガソリンを入れながら14時半ごろ出発
出るころは首都高速のなかがわの方は通行止めなので空いていたのだが
行ってみたら3号線から中央環状線が渋滞
時間までにはかろうじて間に合いましたが、今回の下活け、本活け、揚げ花と車での移動はほとんど渋滞につかまってしまった。


ホテルロビーの草月流の作品


東京都指定有形文化財「百段階段」実は九十九段


我が流派「柳古流」家元の作品


週替わりで展示
初めてのことで他の流派の作品をゆっくりと見る余裕はありませんでした。

デジブックにまとめてみたので良かったらクリックして見てください。
目黒雅叙園 いけばなx百段階段
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2019年10月22日 05時38分53秒 | 作業
昨日は夜遅くになって
最低気温 18.5℃
まだ高めの気温だがいつ冷え込むか心配

台風20号崩れの熱帯低気圧、間違え、温帯低気圧が近ずいてきて大雨が?
さらなる被害が無いように。


山でも10℃を切るように、目視はしていないが富士山にも雪が
山中湖周辺の紅葉はいつもよりは遅れている様な

台風19号の被害で青根から県境の両国橋まではいまだに通行止め
246で山中湖経由で道志入り
事前の情報で渋滞が発生する確率が高いと言うので朝早く(と言っても7時頃)出発することに
朝の渋滞なのか秦野あたりで少し時間がかかり道志に着いたのは10時ごろ
山中湖から道志の作場までは道は問題無く通れたが途中の山が大量の土砂や木が流され悲惨状態
それでも人家への被害は最小限に収まったらしくおじさんの知る限りでは一軒だけらしい。

最後のオンシなどを積み込みおじさんとしばし台風の被害について世間話
話に夢中になっていて水のタンクをもっていったものの水を汲むのを忘れてしまった。

少し早めに出たのでお弁当は無く山中湖湖畔の「庄や」で昼食を


チョット小ぶりだがワカサギの天麩羅 


蕎麦に甲州サーモンのお寿司
郷土料理の「ほうとう」が有名らしいが吾輩はどちらかと言うとお蕎麦の方が好きなので
それに初めての山梨特産の甲州サーモンのお寿司
お蕎麦は良かったのだがお寿司はシャリが乾いて硬く、サーモンも何となく水っけが無くパサパサした感じ
チョット期待外れ。
次回は美味しいと思える甲州サーモンを食べてみたいものだ。

湖畔でチョット昼寝をして戻ることに
246はやはり秦野あたり渋滞があったものの山中湖から2時間ほどで国際に着く。
下りの方が渋滞は長そうな部分が多かった様な。

荷降ろしはジュニアも手伝ってもらい少しは楽ができました。

山へは後一回ネット外しに。


Rhycatlaelia (略 Ryc.)Intelligent リンカトレリア属 インテリジェント
( L. anceps x Rlc. Goldenzelle ) Suwada Orch. 2004年登録
国際園芸で逆交配
( Rlc. Goledenzell ‘Egg Nog’ x L. anceps alba ‘Marelos’ )
バルブの高さ 21cm、 葉の長さ 25cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
バルブ、葉とも細め、Egg Nog を使ったのが間違いだったか




ペタル、セパルの先端にわずかにピンクがのる。






リップはしっかりとした形で綺麗な色合いに出ている。




花径 12 x 12cm、 花茎硬く真っすぐに伸び 20cm
咲き始めは全体に黄色を帯びていたが時間が経つにつれて白く抜けてきた。
登録が須和田さんで良い名前を付けてもらったかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園・百段階段

2019年10月19日 05時03分30秒 | 作業
火曜日に家元のところで仮活け
木曜日に目黒雅叙園・百段階段の部屋に活け込みに

東京都指定有形文化財「百段階段」で日本文化に触れる多彩な企画展の一つ。


2019年9月20日(金) - 11月13日(水) 木曜日休館
金~水曜日/10:00 - 17:00(最終入館16:30)
毎週流派が変わる花の祭典。総数45流派が集う、美の共演。
秋を彩る花々や実ものを使った伝統的な立花から部屋全体を使ったダイナミックな自由花まで
一度の展示で多くの流派の作品を楽しむことができます。全会期、撮影も可能だそうです。

私が所属している柳古流も毎回(一度休んだとか?)出品しており
老後の楽しみのとやってきた生け花、元気なうちに花展に出してみたいと思い
今回、私も出すことに

百段階段は東京都指定有形文化財、傷を付けると修復費をタップリと取られるとか
畳に水をこぼしてもダメとか気を使って大変 
活け込む部屋が99段階段の70段目ぐらいのところ
重い花器を手で運び上げるのが一仕事
今回は重いものを担当者の方が上げてくれたそうでだいぶ助かったとか

ほぼみんなで協力しながら一日かけ仕上げる。
(吾輩はウロウロしているだけで先生に入れ込んでもらった様なもの


せっかくなので蘭を入れてみたいと
蘭の茎は溜めることがことが難しいので枝に添ったものを選んでみたら胡蝶蘭に
後輩の所から取り寄せたものを使用
自分的には少し輪が大きすぎるような気がするが先生方に良かったとお褒めの言葉が
とりあえずはおさまってホッとしているところ
20日の日曜日は当番で会場にいる予定
興味がありましたら見に来てください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭展搬入

2019年10月15日 22時35分57秒 | 作業

最低気温 16℃
社長たちは無事に帰宅

荷物を積み変え吾輩は日比谷花壇大船フラワーセンターで開催される秋の蘭展に搬入審査の手伝い
主催は鎌倉蘭友会 展示期間 10月16日(水)~20日(日)

展示品より
























上位入賞花




展示会場




脇では熱帯スイレンが開花
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「八間山」

2019年10月15日 05時13分20秒 | 作業
時々
最低気温 16.5℃ 最高気温 22℃
前日とは違い肌寒い一日

今週は諸事情により山下げはお休み
ボチボチ屋外のものを取り込み始める。
色々考えていてもしょうがないので取り合えずは端から入れ込むことに
フラワーセンター大船でやる鎌倉蘭友会主催の蘭展用の販売品を出す様に言われていたのを思いだ出し少し出し準備する。

社長親子は多賀城の田口洋ラン園さんのところから昨晩のうちに帰ってくる予定
田口洋らん園さんの温室は無事だったようだが周りはかなり水没した所があったらしい。

マダムは社長がいない時ぐらいは大人しく留守番をしていれば良いものを朝からお出かけ。

昼休みには会長の貴重な昔話を御拝聴(昼寝をしそこなった。

清酒 八 間 山 はちけんさん

 地酒 純米酒

 六合限定品

 伝説とロマンの里に名酒あり。

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 60%

 醸造所

 群馬県吾妻郡長野原町大字長野原1392-10

  浅間酒造株式会社

 喉ごしスッキリの辛口

 道の駅「六合」で購入

 最初「六合」を「くに」と読めなくて悩んだ。

 八間山は野反湖の東にそびえる山
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の目

2019年10月12日 20時45分10秒 | 作業
21時45分
ただいま我が家は台風19号の目の中?
風は穏やかで普通に雨が降っている。
これから台風は東京方面に
吹き返しが怖い。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする