Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

タンポポコーヒー?

2012年05月08日 00時16分17秒 | Atnext 料理
タンポポに関して基本的なところで、白い球状態になったら、タンポポボウズと言いませんかね。ネギ坊主は辞書にでていますが、、内容は、ネギ坊主自体が花なのではないでしょうか。タンポポボウズは花が終わった段階ですね。
タンポポという名前はちょと、わからないですね。中国語で、蒲公英 は、タンポポと読まないものです。
近世にオランダ出島から外来種が入って来たとして、オランダ語のタンデュラムだったかに、タンが付いているので是がやはり怪しいと考えております。
キク科 としてコスモスも、対照される事で葉の、ギザギザとか、黄色いコスモス、白いタンポポ等は珍しい様ですが。あまり見方も知らんです。古文で、
在来種を何と呼んでいたか、これもウェブでは詳しく無い様でした。

集合花と言ったか、複合花

黄色い花が白い花の上に出ているのがネギ坊主のようですが。


葱は何科であろうか?


最新の画像もっと見る

post a comment