ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

アルバム感想。⇒Buono!「Buono!2」

2009年05月09日 04時10分32秒 | 感想・レビュー(アルバム)

もう次のシングル「MY BOY」がリリースされちゃってるんで、いまさらな感がアリアリですが(大汗
Buono!の2ndアルバムの感想です。

Buono!「Buono!2」(★9点)
1. Early Bird  2. Kiss!Kiss!Kiss!  3. キラキラ  4. 消失点-Vanishing Point-  5. ロッタラ ロッタラ  6. co・no・mi・chi  7. みんなだいすき  8. I NEED YOU  9. ガチンコでいこう!  10. You’re My Friend  11. OVER THE RAINBOW  12. ゴール
青文字はお気に入り楽曲、青太文字は超お気に入りの楽曲
公式ホームページ   試聴はコチラ(PonyCanyon商品ページ)

ロックアイドルBuono!のセカンドアルバム。いきなり結論から言ってしまうと、2ndにして早くもロックアイドルとして一つの到達点に達したと言っても過言ではないくらいの傑作アルバムです(爆
ちなみにタイトルの「Buono!2」は「ボーノ!ボーノ!」と読むそうで。

1stアルバム「Cafe Buono!」は、ロックアイドルな曲もありつつ、「Internet Cupid」みたいなテクノポップな曲もあったりとバリエーションに富んでいて、そこが良いところでもあったんですが、今作では"ロックアイドル"に終点を絞り、ほとんどの楽曲をロック調で統一。その結果、ロックアイドルとしてほぼ完璧なアルバムが出来上がりました。ホント、Buono!のスタッフはよくわかっているなぁ、と感心しきり。

ロックアイドル全開の、突っ走って底抜けの元気いっぱい感が眩しい「Kiss!Kiss!Kiss!」「ロッタラ ロッタラ」、つんくが久しぶりにメロディー面で底力を見せた「co・no・mi・chi」、曲間にちりばめられたセリフが楽しい「ガチンコでいこう!」などのシングル曲は文句なしのクオリティだし、アルバム曲も1曲目にふさわしいモータウン調の「Early Bird」に始まり、懐古的で切ないメロディラインが素晴らしいバラード「消失点-Vanishing Point-」、サビで一気にヘドバン必死の激しいロックサウンドが炸裂する「I NEED YOU」、やたら壮大なアレンジが映える「ゴール」など、聞き所目白押し。

特に「I NEED YOU」、アイドルでこんなロック炸裂なサウンド聞いたこと無いよ!w 演奏陣の凝りようが半端無いです。
そんな楽曲でもしっかりとBuono!のものにしてしまう3人もさすがとしか言いようがない。「消失点~」みたいな切ない楽曲を聞くと、表現力も上がってるように思えるし。

「消失点~」は崎谷健次郎さん作曲なんですが、これは前作で言うところの筒美京平さん的な人選なのでしょうか。アルバムに1曲こういう曲があると全体にまとまりが出て良い感じです。うんうん。
あとなんと言っても「ゴール」だな。このアレンジ凄いね。Elements Gardenメンバーがやる壮大さとはまた違う壮大感。大陸的というのかなんというか。トリに相応しすぎる楽曲。この曲含むラスト3曲の並び方もイイですね。


という感じで、アタマから終わりまでロックアイドルを貫きつつも(「みんなだいすき」だけはちょっと普通だけど)、しっかりと振り幅も広く、クオリティも高いというBuono!の素晴らしさが詰まった1枚になっております。

ホント、他のハロプロアルバムとは一線を画すアルバムだよなぁ。やっぱりハロプロはつんくが直接プロデュースしない方が良いアルバムが出来る気がする(爆



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ちづる)
2009-05-10 07:40:58

はじめまして!アルバムレビュー楽しく読ませていただきました!

わたしもこのアルバム好きです。ガールズロックでありながらアイドルちっくな要素もしっかり盛り込んでるのがイイですね!アイドルに対して偏見がなくてJ-POPが好きな人なら結構楽しめるんじゃないかなあと思いますね。

あと過去記事もいろいろ読ませていただきましたけど、共通の好みが結構あったので嬉しかったですね!
奈々さんやガルネク、倉木麻衣…などなど。Winkの曲も聴いてるみたいで、コレには驚きました!わたしとほぼ同世代の方で聴いてる人がいるとは…!

このブログ、わたしのお気に入りですね!また観に来ますので、どうかよろしくお願いします!
初コメどもです♪ (a-ki)
2009-05-10 22:35:00
はじめましてー、ご来店ありがとうございますw

いいですよね~このアルバム。アイドルポップスとしてもガールズロックとしても成立している感じといいいますか。ロック+アイドルが好きな自分にはかなーりツボなアルバムですし、そうじゃなくても本当J-POPが好きなら結構楽しめるアルバムだと思います。

おおー、奈々さんガルネク倉木麻衣にWinkまでですか!Winkは最近になって凄くマイブームで。久しぶりにブックオフに何度も通い詰めてアルバム探してますw

かなり好き勝手やってるブログなので、それでもお気に入りとか言われるとかなり嬉しかったりしますw
それでは、またのご来店をお待ちしております(笑

コメントを投稿