どうも、ひょーけつです。
なんやかんやでポケモンを結局触れていない一週間。折角の3連休も、ずっと釣りに出かけていました。魚は釣れませんでしたけど^p^ 一度なくなった習慣というのは中々戻らないものですね。まあ、義務でもありませんし、気楽気長にやれたらなあと思います。
少ない対戦回数ではありますが、既にガチグマ暁とブリジュラスのコンビネーションの重さを実感しています。在りし日のバンガブ並みに見かける構え。実際にはここにカイリューが加わるそうですが、霊パにカイリューは出し辛いため、2頭が主な仮想敵となっています。
自分がSVの触りだけやっていた2年前にはガチグマもブリジュラスも存在しないポケモンだったので、そりゃ当時のPTままじゃ想定外の存在だよなーと、環境の変化を感じています。特にガチグマ暁は思っていたよりもずっと火力が高いようで、安易にサーフゴーを受け出ししたら吹き飛んでびっくりしました(CSだったこともある)
ブリジュラスもミミッキュ、ドラパルト、コノヨザルと現状の霊パの中核になっているポケモンたちが全て物理型(特にドラパは2回攻撃技)なこともあって、真正面からはぶつからないような立ち回りを強要されがち。
この2頭に一貫性を取れて、かつ強力な特殊技を使えるアタッカー……もしかして、今の環境ってシャンデラ活躍できるのでは?? 霊パに限らずとも、カイリューの神速を封じ、ガチグマ暁は上から火力で吹き飛ばせて、ブリジュラスは受け出しを許さない。レギュレーションHの†答え†が見つかったかもしれません。というか、今作ってまだズガドーンは解禁されていないんですね。流石にあのSと火力で炎テラスビックリヘッドは許されなかったでしょうか。あとヌケニンも出てこなさそうですね……。ギルガルドもどこへ消えたんでしょうか。レギュHではハバタクカミも使えず。これだけの駒落ちをしてなお地力の高さを維持している霊パにも、環境の変化を感じますね。
なんやかんやでポケモンを結局触れていない一週間。折角の3連休も、ずっと釣りに出かけていました。魚は釣れませんでしたけど^p^ 一度なくなった習慣というのは中々戻らないものですね。まあ、義務でもありませんし、気楽気長にやれたらなあと思います。
少ない対戦回数ではありますが、既にガチグマ暁とブリジュラスのコンビネーションの重さを実感しています。在りし日のバンガブ並みに見かける構え。実際にはここにカイリューが加わるそうですが、霊パにカイリューは出し辛いため、2頭が主な仮想敵となっています。
自分がSVの触りだけやっていた2年前にはガチグマもブリジュラスも存在しないポケモンだったので、そりゃ当時のPTままじゃ想定外の存在だよなーと、環境の変化を感じています。特にガチグマ暁は思っていたよりもずっと火力が高いようで、安易にサーフゴーを受け出ししたら吹き飛んでびっくりしました(CSだったこともある)
ブリジュラスもミミッキュ、ドラパルト、コノヨザルと現状の霊パの中核になっているポケモンたちが全て物理型(特にドラパは2回攻撃技)なこともあって、真正面からはぶつからないような立ち回りを強要されがち。
この2頭に一貫性を取れて、かつ強力な特殊技を使えるアタッカー……もしかして、今の環境ってシャンデラ活躍できるのでは?? 霊パに限らずとも、カイリューの神速を封じ、ガチグマ暁は上から火力で吹き飛ばせて、ブリジュラスは受け出しを許さない。レギュレーションHの†答え†が見つかったかもしれません。というか、今作ってまだズガドーンは解禁されていないんですね。流石にあのSと火力で炎テラスビックリヘッドは許されなかったでしょうか。あとヌケニンも出てこなさそうですね……。ギルガルドもどこへ消えたんでしょうか。レギュHではハバタクカミも使えず。これだけの駒落ちをしてなお地力の高さを維持している霊パにも、環境の変化を感じますね。