語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【詩歌】ゲーテ「昔ツウレに王ありき」 ~『ファウスト』より~

2015年07月10日 | 詩歌
 昔ツウレに王ありき
 盟渝(かへ)せぬ君にとて
 妹は黄金の杯を
 遺してひとりみまかりぬ

 こよなき寳の杯を
 乾しけり宴の度毎に
 此杯ゆ飲む酒は
 涙をさそう酒なりき

 死なん日近くなりし時
 国の県の数々を
 世嗣の君に譲りしに、
 かの杯は留め置きぬ。

 海に臨める城の上に
 王は宴を催しつ。
 壮士あまた宮のうち
 御座の下に集ひけり。

 これを限の命の火
 盛れる杯飲み干して、
 その杯を立ちながら
 海にぞ王は投げてける。

 落ちて傾き、沈み行く
 杯を見てうつむきぬ。
 王は宴の果ててより
 飲まずなりにき雫だに。

 Es war ein König in Thule
 Gar treu bis an das Grab,
 Dem sterbend seine Buhle
 Einen goldnen Becher gab.

 Es ging ihm nichts darüber,
 Er leert’ ihn jeden Schmaus;
 Die Augen gingen ihm über,
 So oft er trank daraus.

 Und als er kam zu sterben,
 Zählt’ er seine Städt im Reich,
 Gönnt’ alles seinem Erben,
 Den Becher nicht zugleich.

 Er saß beim Königsmahle,
 Die Ritter um ihn her,
 Auf hohem Vätersaale,
 Dort auf dem Schloß am Meer.

 Dort stand der alte Zecher,
 Trank letzte Lebensglut,
 Und warf den heil'gen Becher
 Hinunter in die Flut.

 Er sah ihn stürzen, trinken
 Und sinken tief ins Meer.
 Die Augen täten ihm sinken;
 Trank nie einen Tropfen mehr.

 *

 ツウレ(トゥーレ)は、古典文学の中で語られる伝説の地で、通常は島。古代ヨーロッパの説明や地図によれば、ツウレ(トゥーレ)は遥か北、しばしばアイスランドの、恐らくはオークニー諸島、シェトランド諸島、スカンジナビアにあるとか。中世後期やルネサンス期にはアイスランドやグリーンランドにあるとも。バルト海のサーレマー島のことだという考え方もあったらしい。【ウィキペディア】

□ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(森林太郎・訳)『ファウスト』(冨山房、1913)
□Johann Wolfgang von Goethe “Goethe Fuenfzig Gedichte” Reclam,1999
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【書評】佐藤優『超したたか... | トップ | 【食】気軽に使っていいのか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

詩歌」カテゴリの最新記事