ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

丸瀬山(まるせやま)鳥取県八頭郡八頭町

2022年09月25日 | やまある記速報

丸瀬山(まるせやま)鳥取県八頭郡八頭町

 鳥取県八頭郡八頭町にそびえる丸瀬山(まるせやま)登山

 急登の遊歩道を辿り山頂手前で丸瀬山霊場の游界上人の墓に出会う

 広く平坦な山頂からは展望は望めない

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景石城山(かげいしじょうやま)鳥取県鳥取市用瀬

2022年09月25日 | やまある記速報

景石城山(かげいしじょうやま)鳥取県鳥取市用瀬

 鳥取県鳥取市用瀬にそびえる景石城山(かげいしじょうやま)

 登山口の案内によれば、この城が何年頃築かれたかは明らかでないが、太平記に延文の頃(1360年頃)既にあったと記されている

 その後、山名の城となったが天正八年(1580)豊臣秀吉の鳥取城攻略の重要な拠点として磯部兵部大輔にこの城を攻めさせ、山名勢を追い払い、磯部を城主として鳥取城への備えとした

 ところが磯部が若桜鬼ヶ城に所用のため不在の折、鳥取山名に攻め落されたが、翌天正九年、秀吉再度の鳥取城攻略により、鳥取城は落城この際磯部は許されて再度景石城主となった

 以来城下町として用瀬宿を発展させたが、関ヶ原の戦いに西軍に味方したため咎を受け、この城を去らなければならなかった

 替って智頭八東二郡の領主となった山崎左馬介の持ち城となったが、元和元年(1615)一国一城の端城御禁制の令が出され、この城は廃城となったと、ある

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島(あおしま)鳥取県鳥取市

2022年09月25日 | やまある記速報

青島(あおしま)鳥取県鳥取市

 鳥取県鳥取市の湖山湖に浮かぶ青島(あおしま

 青島大橋を渡り遊具施設のある青島へ入る

 野外ステージ横から遊歩道に入り、木漏れ日の下を進む

 広く平坦な青島山頂には休憩用の東屋が建ち

 東に久松山、扇ノ山、摩尼山など特徴的な山容の山を眺める

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防己尾山(つづらおやま)鳥取県鳥取市

2022年09月18日 | やまある記速報

防己尾山(つづらおやま)鳥取県鳥取市

 鳥取県鳥取市の防己尾山(つづらおやま)登山

 防己尾山(防己尾城跡)は湖山池の横にそびえており、因幡国の吉岡定勝により築かれたが、1581年の羽柴秀吉による因幡侵攻により落城し廃城となった

 羽柴秀吉の鳥取城攻撃の際、吉岡氏は防己尾城に拠って秀吉に対抗し、3度にわたって秀吉の大軍を撃破した

 特に2度目の攻防の際には、秀吉自慢の千成瓢箪の馬印もうち捨てられるほど吉岡軍の大勝だったと言われている

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身干山(みぼしやま)鳥取県鳥取市

2022年09月18日 | やまある記速報

身干山(みぼしやま)鳥取県鳥取市

 神話・因幡の白うさぎの舞台の白兎海岸と白兎神の祀られた白兎神社

 身干山は因幡の白うさぎが身体を干した山と言われています

 山頂横には白兎神社が祀られ、境内には海砂が敷き詰められていました

 白うさぎが祀られた白兎神社は、助けてくれた大国主命に、美しい八上姫との縁を結んだ「日本最古のラブストーリー」といわれ、縁結びのパワースポットとなっています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明星ヶ鼻(みょうじょうがはな)鳥取県鳥取市

2022年09月18日 | やまある記速報

明星ヶ鼻(みょうじょうがはな)鳥取県鳥取市

 鳥取県鳥取市鹿野町の明星ヶ鼻

 山頂には鹿野城城主の亀井茲矩公の墓が祀られている

 亀井茲矩公は出雲国に生まれ、山陰の雄と言われた尼子氏に仕える

 尼子氏滅亡の後は山中鹿之助等とともに尼子氏再興のため山陰各地で毛利氏と戦った

 豊臣秀吉の鳥取城攻めに参加、第二回鳥取城攻めの時鹿野城を守って功をあげ鹿野城主となった

 関ヶ原の戦いの際には東軍につき因伯鎮撫となり四万三千石に加増された

 茲矩公逝去の後、嫡子・政矩の代に石見国津和野4万3,000石に加増転封されている

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山・勝山城跡(かつやま・かつやまじょうあと)鳥取県鳥取市

2022年09月18日 | やまある記速報

勝山・勝山城跡(かつやま・かつやまじょうあと)鳥取県鳥取市

 鳥取県鳥取市気高町の勝山城跡へ登りました

 城跡は公園化されており、遊歩道も整備されているため、ファミリーでも簡単に登ることができます

 勝山城は山名氏に従って因幡に入った首藤氏の居城として知られています

 その後永禄年間(1558年~1570年)に尼子氏の武将尼子正久により攻められ落城しました

 天正年間(1573年~1592年)には鳥取城攻めを行う羽柴秀吉の命によって鹿野城の亀井茲矩が落城させたと伝えられています

 山頂からは浜村海岸の先に日本海が広がっていました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊山・米子城跡(みなとやま・よなごじょうあと) 鳥取県米子市

2022年09月07日 | やまある記速報

湊山・米子城跡(みなとやま・よなごじょうあと) 鳥取県米子市

 鳥取県米子市の湊山・米子城跡(みなとやま・よなごじょうあと)

 吉川広家が築城を始めたが、関ヶ原の戦いで毛利氏は西軍についたため吉川氏は周防国岩国へ国替え

 代わって駿河国駿府より転封となった中村一忠が後を引き継ぎ1602年頃に完成した

城跡からは宍道湖中海、境水道、日本海、米子市街、孝霊山・大山など周囲に大展望が広がる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬着山(ばちゃくさん)島根県松江市美保関

2022年09月07日 | やまある記速報

馬着山(ばちゃくさん)島根県松江市美保関

 島根県松江市美保関にそびえる馬着山登山

 登山前に地蔵崎の美保関灯台、観光ビュッフェなどを散策し駐車場を出発

 整備された遊歩道は頭上を樹林が覆い、真夏でも尾根を吹く風が心地よい

 東屋の建つ展望地から境水道、境港の街並み、和久羅山・嵩山の寝仏などを眺める

 頭上が開けてくれば、眼下に美保関漁港、向かいには五本松公園に建つ平和祈念塔も見えてくる

 明るい山頂には馬着山の山頂標識が立ち、山頂先からは紺碧の日本海が美しい

 下山後は全国えびす様の総本山の美保神社へ参拝し、記紀の国譲り神話に思いを馳せる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい十勝 帯広競馬場でばんえい競馬

2022年09月06日 | 散歩道

ばんえい十勝 帯広競馬場でばんえい競馬

 北海道通信 北海道帯広市のばんえい十勝、帯広競馬場を訪問

 ばんえい競馬を堪能!

 体重1トン前後のばんえい馬が全長200mの直線セパレートコースをソリで曳き戦う

 途中2ヶ所の障害を越え、ゴールはソリの後端が入った瞬間、鼻先では無い!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする