カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

ロウバイ 石井実生園

2020-02-03 16:57:54 | 

昨日、ロウバイが咲いてる

見沼区の石井実生園に行ってきました

ハナミズキの森 石井実生園 ←クリック

岩槻からだと

岩槻インター近くを通過して

御蔵の東新井交差点を

右折して、日大法学部通過

少し走るとY字の道路を右へ

第二産業道路を通過し

S字のローカル道路に入る

300m位走ると、左側に

下の写真の看板が出てくる

その手前右側、茶色い三階建ての

損保の老人ホーム

その前が、中川坂上の

国際興業バスのバス停

ロウバイまつりののぼり

駐車場は、12台スペース

車を止め奥へ進む

来週の日曜日まで

午前10時~午後4時まで

個人の植木屋さんの、無料開放です

通り道のお花

何種類かのロウバイがある

写真OK

三脚も可能と記載されている

ひと回り出来るようになっている

個人の敷地内なので

一周で、約100m

丁度、満開状態でした

中央の黒いのは、去年の実

福寿と云う品種が

特に花付がよく、綺麗だった

甘夏みたいなみかんが

生ってました

此処に、戻ってくる

古井戸がある

苗木の販売もあり

4月18日(土曜日)・19日(日曜日)

ハナミズキまつりあるようだ!!

小さいロウバイの切枝を

1個頂きました

緑の花のロウバイがあり

咲くのは、4月

メロンの香りがするそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX Optio WP 防水(500万画素)で撮影



最新の画像もっと見る

コメントを投稿