K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 大森町商店街 京急高架化の都市計画道路事業で変貌する駅周辺商店街第5回その1

2014年06月27日 | 大森町界隈あれこれ 商店街

kan-haru blog 2014 大森町高架駅側壁工事中(5月24日)    

< 総合INDEX へ

大森町駅周辺の東京都市計画事業
前回記述時(大森町界隈あれこれ大森町商店街京急高架化の都市計画道路事業で変貌する駅周辺商店街第4回その1」参照)からの工事の進捗は、大森町駅西側のほのぼの通りの拡幅(都市高速鉄道京浜急行電鉄本線付属街路第1号線)工事が、大森町高架駅側壁工事のため、高架駅側壁に接した部分が未着手であり、さらにほのぼの通りと拡幅道路の接触部にブロックが置かれ遮断されていますが、拡幅部の完成部は北方より南方への通行が許可されています。


 東京都市計画道路事業(再掲)

・京浜急行電鉄本線付属街路第1号線工事
ほのぼの通りの拡幅工事は、3月26日に見ると大森町高架駅外部側壁の工事中で、同外部側壁は5月20日には工事覆いが外され出来上がりましたが、高架駅内部側壁は現在工事中の状態です。

 大森町駅周辺の東京都市計画道路事業の現状説明地図(2014年3月現在再掲)

京浜急行電鉄本線付属街路第1号線工事は、大森町高架駅内部側壁の工事が完了して、京急工事の囲い塀が撤去された後に、駅際の拡幅道路歩道工事の着手が進む予定です。

 京浜急行電鉄本線付属街路第1号線工事(:高架駅外壁取り付け工事中0326、:高架駅外壁取り付け工事終了0520、:高架駅内壁の取り付け工事中0524)

3月17日に見ると、京浜急行電鉄本線付属街路第1号線の北端部の拡幅通路は柵で囲われており、工事は未着手です。図左の中央先方部に見える建屋は第1工区の建設工事事務棟です。

 京浜急行電鉄本線付属街路第1号線北端部1(:拡幅街路の北端部、:拡幅街路北端部から南方を見る0317)

5月24日に見ると、高架化工事の進展で、建設工事事務棟の撤去作業が行われていました。撤去跡地の一部は、内川までの幅員6mの道路が新設されます。


 建設工事事務棟の撤去(:建設工事事務棟の撤去工事0524
:建設工事事務棟撤去後の跡地0627)

6月27日に京浜急行電鉄本線付属街路第1号線の北端部の拡幅工事個所を見ると、拡幅工事の着手は見られていません。

 京浜急行電鉄本線付属街路第1号線北端部2(:拡幅街路の北端部、:拡幅街路北端部から南方を見る0627)

6月27日に、内川までの新設幅員6m道路予定地の南端部を見ておきました。

 内川まで新設の京浜急行電鉄本線付属街路第1号線予定地南端(:区道から見た新設幅員6m道路南端部、中:新設幅員6m道路南端部予定地、右:行きどまり区道から見た新設道路用地0627)

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(5月分掲示INDEXへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 大森町商店街総目次
<前回 大森町界隈あれこれ 大森町商店街 京急高架化の都市計画道路事業で変貌する駅周辺商店街第4回その3
次回 大森町界隈あれこれ 大森町商店街 京急高架化の都市計画道路事業で変貌する駅周辺商店街第5回その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 大森町の... | トップ | 大森町界隈あれこれ 大森町商... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 商店街」カテゴリの最新記事