kan-haru blog 2011 高架橋築造のクレーン
< 総合INDEX へ
第8工区
・糀谷高架駅橋下の工事
前回には、糀谷高架駅橋下では地中の基礎工事が行なわれており、6月14日に見ると高架橋下の整理工事が行われていました。
高架駅橋下の整理工事(左・中・右0614写真拡大)
・下り線高架橋築造工事(糀谷第1踏切西側構内)
5月20日に糀谷第1踏切脇に、1本目の下り線高架橋築造の横梁付きの橋脚柱が建立されました。同30日には、橋脚柱が2本建立され縦横の梁が組まれていました。
橋脚柱2本が建立し縦・横梁が組まれる(左上・中上・右上・左下・中下・右下0530写真拡大)
6月18日に見ると、糀谷第1踏切西側構内の下り線高架橋築造工事用のクレーンが設置されていました。
橋脚柱梁上に高架橋築造工事用のクレーンを設置1(左・中・右0619写真拡大)
工事クレーンの設置は、同構内に建立された2本目の橋脚柱の梁の上に設置されています。
橋脚柱梁上に高架橋築造工事用のクレーンを設置2(左・中・右0618写真拡大)
・下り線高架橋築造工事(糀谷第1踏切東側傾斜高架橋)
前回記述時には、第1踏切東側では下り線高架橋築造の基礎工事が行われていました。
5月30日に見ると、第1踏切東側では高架橋脚柱の建立のため、深く土堀して準備が進められていました。橋脚柱の建立のところには、ライナーが埋め込まれています。
高架橋橋脚柱建立の基礎工事(左・中・右0530写真拡大)
また、同日には1本の高架橋脚柱が建立され、2本目の橋脚柱の建立のため足場が築かれています。6月3日には、3本の高架橋脚柱が建立されています。
橋脚柱の建立が始まる(左:1本目の橋脚柱が建立され2本目の足場が組まれる0530、中・右:3本目の橋脚柱が建立される0603)
同14日に見ると、3本建立の高架橋脚柱は傾斜高架橋の背丈に合わされています。
3本の高架橋脚柱が勢ぞろい(左:高架橋脚柱の建立の基礎工事が進む、中・右:3本建立の高架橋脚柱の丈が延びる0614)
同19日に見ると、建立の高架橋脚柱の下部にはコンクリート打ちが行われていました。
建立の高架橋脚柱の下部にコンクリート打ちが行われる(左・中・右写真拡大)
・下り線高架橋盛土部築造工事
前回の記述では盛土部築造工事は開始されており、5月20日から6月19日までの間に走行列車から撮影により見て、高架橋盛土部築造の工事の進展を観察しました。
下り線高架橋盛土部築造工事(左上[0520]・中上[0530]・右上[0603]・左下[0614]・中下・右下[0619]写真拡大)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(6月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第17回その2)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編[大森町ホーム移設編](第17回その4)
< 総合INDEX へ
第8工区
・糀谷高架駅橋下の工事
前回には、糀谷高架駅橋下では地中の基礎工事が行なわれており、6月14日に見ると高架橋下の整理工事が行われていました。
高架駅橋下の整理工事(左・中・右0614写真拡大)
・下り線高架橋築造工事(糀谷第1踏切西側構内)
5月20日に糀谷第1踏切脇に、1本目の下り線高架橋築造の横梁付きの橋脚柱が建立されました。同30日には、橋脚柱が2本建立され縦横の梁が組まれていました。
橋脚柱2本が建立し縦・横梁が組まれる(左上・中上・右上・左下・中下・右下0530写真拡大)
6月18日に見ると、糀谷第1踏切西側構内の下り線高架橋築造工事用のクレーンが設置されていました。
橋脚柱梁上に高架橋築造工事用のクレーンを設置1(左・中・右0619写真拡大)
工事クレーンの設置は、同構内に建立された2本目の橋脚柱の梁の上に設置されています。
橋脚柱梁上に高架橋築造工事用のクレーンを設置2(左・中・右0618写真拡大)
・下り線高架橋築造工事(糀谷第1踏切東側傾斜高架橋)
前回記述時には、第1踏切東側では下り線高架橋築造の基礎工事が行われていました。
5月30日に見ると、第1踏切東側では高架橋脚柱の建立のため、深く土堀して準備が進められていました。橋脚柱の建立のところには、ライナーが埋め込まれています。
高架橋橋脚柱建立の基礎工事(左・中・右0530写真拡大)
また、同日には1本の高架橋脚柱が建立され、2本目の橋脚柱の建立のため足場が築かれています。6月3日には、3本の高架橋脚柱が建立されています。
橋脚柱の建立が始まる(左:1本目の橋脚柱が建立され2本目の足場が組まれる0530、中・右:3本目の橋脚柱が建立される0603)
同14日に見ると、3本建立の高架橋脚柱は傾斜高架橋の背丈に合わされています。
3本の高架橋脚柱が勢ぞろい(左:高架橋脚柱の建立の基礎工事が進む、中・右:3本建立の高架橋脚柱の丈が延びる0614)
同19日に見ると、建立の高架橋脚柱の下部にはコンクリート打ちが行われていました。
建立の高架橋脚柱の下部にコンクリート打ちが行われる(左・中・右写真拡大)
・下り線高架橋盛土部築造工事
前回の記述では盛土部築造工事は開始されており、5月20日から6月19日までの間に走行列車から撮影により見て、高架橋盛土部築造の工事の進展を観察しました。
下り線高架橋盛土部築造工事(左上[0520]・中上[0530]・右上[0603]・左下[0614]・中下・右下[0619]写真拡大)
< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(6月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版 へ
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第17回その2)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編[大森町ホーム移設編](第17回その4)