hituziのブログ 無料体験コース

いま、そのとき、かんがえつつあること。

「おーげさな表現」の おとしあな

2005-06-23 | ことば
これから かくことは、このブログについても いえることです。

なにか自分が問題にしたいことを論じるとき、つい肩に力が はいってしまって、おーげさで かたくるしい表現をしてしまうことがある。たとえば、雰囲気と いえば すむことを、文化と いったり、「差別」という、つよい表現をつかったり。

これは、そのときは気もちが いいけれども、じっさいには自己満足にすぎないこともある。ガチガチな文章で なにかを論じているような気もちには なるけれども、あまり効果的ではないかも しれないのだ。たとえば、ある集団の雰囲気を文化と よんでしまえば、その文化を固定化してしまう可能性が でてくる。雰囲気をかえるというのと、文化をかえるというのとでは、まったく印象が かわってくるからだ。

ありふれたことばで表現できることは、すなおに表現したほうが いいのかもしれない。

グーグル:「問題を固定化」