はれっとの旅路具

(はれっとのたびろぐ)田舎暮らしと旅日記
金沢・能登発 きまぐれ便

ここのところ、いけません

2006-11-06 20:59:07 | 田舎暮らし雑記
実は、かなりめげています。
ちょっと二つ事が重なっていて…


山形に行く前日までつけていた
腕時計が見当たりません。

山形に向かう出掛けに気づいたのですが、
勤め先と金沢の借り宿と能登の自宅の3箇所の
何処かにあるはずだと言うことと
前回デジカメ紛失騒動で空騒ぎをしてしまったため
ちょっと気恥ずかしいため、ブログでも触れず
内心穏やかではないのですが
「落ち着け、落ち着け」と言い聞かせながら
少しずつ当てを探していますが
未だに見つかっていません。

僕にとってはとても大事なものなので
何かにつけて、冷静に振舞い、
自分を落ち着かせようとしていますが
やはり、ちょっとそう簡単では無さそう


そこへ持ってきて
おととい・昨日と行ってきた京都府旧大江町。
その往路で少しだけ使ったPC用のモバイルカード
(パケット通信専用の携帯電話)が
これまた見当たりません。

こちらも往復したYさんのワンボックスの中でしか
使ってないので、あちこちを当たらないでも
見つかるはずなのですが…

データ通信専用なので、普通の携帯電話を落とすより
些か気楽ですが、それでも…


ちょっと慌しすぎて
気持ちが浮ついているのかもしれません。

立て続くので、何かの修行をしろと
言われているような気もしますが…


今日も一日300km近く走り回っていて
大江町での宿泊先への問い合わせなど
できていませんので、明日一番でやらないと

見つからない場合、回線の一時停止・解約など
手続きが必要で、気が重い…


前回のデジカメ紛失思い込みの際、
このブログに書いたら出てきたので
それに一縷の望みを書けて
とうとう記事にしてしまいました。


明日は日本海側を中心に
冷え込むそうです。

忙しくなる年の瀬を控え、
皆様も、どうぞお気をつけてくださいm(_._)m


疲れがピークなのか、
気分と思考能力がどうしても
暗い方に落ち込んでいくようです。

今週末には、沖縄からわざわざ訪ねてきてくれるので
それまでに体調を整えておかねば。

既に能登の自宅には
泡盛のクースー(古酒)が一升瓶で6本ほど
届いています(^^;ゞ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見つかるといいですね。 (おと)
2006-11-06 22:36:48
早く見つかるといいですね。

ブログを拝見している限り、
本当に忙しそうなので・・・・

体には十分お気を付け下さいね。
案外・・ (さらさ)
2006-11-07 09:02:33
探し物は近くにあるもので・・・

洗面所の下とか、
玄関の靴箱の上とか・・・

あ~~。こんなところに、あった!!
って、ことになるよう念力送っておきます。

金沢は大風なんですね。
沖縄も朝から、風が吹き、寒さも感じます。
でも、日中は、まだ「夏」ですが。

週末は「沖縄の風」を感じられますね!
古酒で温まってください!!

ほんと、早く見つかりますように
一つは (はれっと)
2006-11-07 13:28:41
おとさん、さらささんありがとうございます。

見つかりました。
お蔭様でm(_._)m

お世話になったお宿に落ちていたそうです…(^^;ゞ

道端でなくて良かった~


あとは、腕時計…

さらささんの念力により
お姿を現されませぇ~
それは (ての)
2006-11-07 21:52:39
それはそれは、みつかって何よりです!それはそうと、ほんとにご多忙のご様子。くれぐれもご自愛を。我々中年はやはり体に無理がききにくくなっています。ちょいと私も…そのうちにブログに書くかもしれませんが、具合の悪い部分が。焦らず、無理せず、でも楽しみには貪欲に生きましょう!
てのさんへ (はれっと)
2006-11-08 22:35:32
ありがとうございます。

はい。無理をしないようにと頭では思っているのですが、ついつい頭と体がバラバラに…(^^;ゞ

平日、仕事をしながら体調を戻すという技を身につけたので(こらこら)、なんとかごまかしながらという処です。

てのさんの都合の悪いところとは、気になりますねぇ。
どうぞ大切にして上げてください。
(僕もですが…)
自分からは引っ越せませんから…
(と…♪判っちゃいるけど、やめられないっ♪)
(^^;ゞ