金魚のひとりごと

縁日ですくってきた金魚も大きくなりました

初収穫!!ピーマン編

2005年06月26日 | 雑記
ピーマンとシシトウとナンバンを収穫した。
初めてで小ぶりなものを収穫しているので
それぞれの数量は少ない。

今日の晩御飯のおかずのひとつは肉野菜炒め‥‥

豚肉、玉葱、人参、‥‥
そして緑のものは自家製だ。

彩りをそえて食卓を飾ってくれる。

買ってくれば大した値段ではないが
自分自身で育てたものは
それなりに美味しく感じる。

それが家庭菜園!?の魅力だと思う。


サクランボ

2005年06月26日 | 雑記
当地では梅雨入りが発表されたのが15日。
それ以降、ほとんど雨が降った記憶がない。

畑の土もカラカラに乾いて
水をまいてもすぐに染み込んでしまう。

全国的にも降水量は少なく
水不足も懸念されるようだ。

この時季
収穫のピークを迎え
雨が降らないことが幸いしているのが
サクランボだ。

収穫時に雨水にあたると
実が割れてしまい商品価値が下がってしまうからだ。

農家では雨よけのテントを張ったりして対応している。

それにしても
サクランボの心無い盗難が後を絶たない。

今シーズンだけで10件を数え、
被害数量も300キロにもなっている。

一年間農家の人が丹精こめて育ててきたのに
一瞬にして横取りするような人の心がわからない。
道ばたに実っている枝に
そっと手が伸びるというのとは次元が違う。

今日も朝から蒸し暑く
雨も期待できそうにもない。

農家の人は早朝から収穫作業だろう。
それに伴い
選別・箱詰め・集荷・配達と関係する人も大忙しだ。

おすそわけのサクランボが食卓に上っている。

これからは盗難事件などおきなければいいが‥‥


あなたのやさしさがこわかった‥

2005年06月23日 | 雑記
てんとう虫のサンバ
そして神戸
なみだ恋
わたしの青い鳥
同棲時代
他人の関係
危険な二人
心の旅  

昭和48年〈1973年〉の流行歌だそうだ。
深夜、ラジオからなつかしい曲が流れてきた。


わたしの青い鳥‥ 15歳の桜田淳子のデビュー曲
  ようこそここへ クックッ クック― わたしの青い鳥――
当時はレコード(アルバム)を買ったりして、よく聞いていたっけ。ファン


てんとう虫のサンバ‥ 結婚式の時、新婦(妻)の友人が歌ってくれた
  照れてる貴方に虫たちが「口づけせよとはやしたて」
      「口づけせよとはやしたて」 「口づけせよとはやしたて」――
そこのフレーズを何度も歌いつづけ  
新郎が行動するまで繰り返していた。


そして、かぐや姫の「神田川」
  若かったあの頃 何もこわくなかった
      ただ あなたのやさしさがこわかった――

ただ あなたのやさしさがこわかった
何がこわかったのかなあ
当時とは違う感じ方をしたように思った。  


世界の天気

2005年06月23日 | 雑記
誰が何のために聞くのだろうか。

ラジオで〝世界の天気〟なるものをやっていた。
世界各地の天気予報や
最高気温と最低気温を放送していた。

旅に行く人のため‥‥        
出張に行く人のため‥‥       


  シンガポール  晴れ時々曇り  32℃  25℃
  モスクワ    晴れ      21℃  8℃
  キャンベラ   曇り時々雨   9℃   2℃
   
最高気温が40℃を超えている都市もあった。   

  パキスタン  晴れ      44℃  29℃
   (イスラマバード)

自分には縁のない世界の話だが
聞いていると地球は広いんだなあと実感する。

訪れることなどないのに
まだ見ぬ世界の都市に夢を広げていて
身近な都市に感じるから不思議なことだ。   

いちご

2005年06月19日 | 雑記
チューリップの球根の掘り上げ作業をした。
球根は大きなものはなく、小粒なものばかりだ。
今年の花も小ぶりだったし
何年も同じ球根を植えているので小粒になっているのかな。
乾燥させて晩秋には来春のために植え付ける。


いちごを今日も収穫した。      
4人家族にはちょうどいい量かもしれない。
あまり甘くはなく、息子たちはあまり手をださないが
昔ながらの品種で食卓を彩るにはちょうどいいかもしれない。


熟してくるとアリさんたちが ご馳走だ とよってくる。
アリさんたちには小さな熟してしまったいちごを残して、
人間様が「いただきまあ~す」


それにしても梅雨だというのに
まぶしい日差しが照りつける日曜の午後だ。

空梅雨

2005年06月19日 | 体調
梅雨に入ったように見られるというニュースが先日あった。
平年よりは遅いらしいが、その後雨が降ったという記憶がない。
夜中に少し降ったような時もあったが
強い日差しの蒸し暑い日やどんよりした天気が続いている。


夕食後に茶の間に寝てしまうことが
ここ2、3日の習慣になってしまっていて
それなりに疲れていることもあると思う。


例年、梅雨の時期には痺れが強く感じられたりして
体調を崩すことが多いが
今年はそれほどでもないような気がする。


快調とまではいかないが
何とかそれなりになっているように思う。
このままの状態で夏、秋と迎えられればいいのだが‥‥。

温泉気分!

2005年06月15日 | 雑記
風呂場のタオルが変わった
先日、家族旅行で温泉に行った時の   
〝○○旅館〟と書かれたタオルだ

もちろん温泉に泊まったときに
温泉で使ったタオルだ

4人家族なので4枚のタオルがある
温泉に泊まって使えばそれで〝ポイ〟と
なる運命だったのかもしれないが
あまりにももったいない

丈夫なタオルなのでまだまだ使える
風呂場でも十分に使ったら
ちょっとした雑巾としても使える

地球環境保護への関心が高まり
ごみ減量への取り組みが広まっているなか
温泉に入った時だけ使って
使い捨ては考えものだ

な~んて難しいことは置いといて
ただあまりにもったいないだけだ
〝貧乏くさい〟かもしれないけど
実際、裕福ではないし、温泉に行くことも大イベントだ

タオルの他にも未使用の髭剃りや折りたたみのブラシ
ヘアーキャップなどももらってきた
歯ブラシは使用したけど掃除の時でも活躍しそうだ

別に備品を持ってきたわけではないので
犯罪ではないよな

ただあまりにもったいないので
お土産をもらってきただけだ   

さくらんぼマラソン大会

2005年06月13日 | 雑記
昨日、実家の近くでさくらんぼマラソン大会があった。

露地もののさくらんぼもほんのり色づいて     
〝さくらんぼ路〟を駆け抜けるマラソン大会だ。

3キロ、5キロ、ハーフマラソンコースの
3種類のコースがあって
5キロとハーフマラソンコースを見ることができた。

前日までの雨も上がり、晴天にも恵まれ
陽射しがまぶしい中
ランナーは大粒の汗をいっぱい流して走っている。

なかには歩いている人もいたが
応援しているおばさんが
「自分の体が一番だから、ゆっくり頑張れ!」と応援していた。

まったくそのとおりで
参加できて、走れることはそれだけで幸せなことだと思う。



マラソンコースを救急車が走っていった。

何かあったのだろうか。
参加している人で体調を崩した人でもいるのだろうか。


1時間も見ていたらそれだけでくたびれてしまった。
走っている人はもっと大変だろう。

市民ランナーの皆さんご苦労様でした。    

  

美味しければ何味でも‥‥

2005年06月12日 | 雑記
買物に行った時
LOOKチョコレートを見つけた

懐かしいなあ
ひとつひとつが分かれていて
食べやすいんだよなあ~

定番の黄色の箱の隣に
緑色のLOOKチョコレートがあった

Grape A La Mode

カルベネクリーム
シャルドネクリーム
巨砲クリーム
マスカットクリーム

4種類のぶどうの味

家に帰って家族4人で味わうことにした。

「あれっ」
内容量が12粒だから
4人で分けると1人3粒づつ

1人3種類しか味わうことができないのかあ
残念!!


でも、食べてみたら
どれがどの味なのかみんなわからなかった

それほど繊細な舌は持っていないらしい
私の家族は‥‥。

ちょっとした家族旅行 2日目

2005年06月09日 | 雑記
6月5日(日) 晴れ 曇り

今日は朝から晴れ上がり新緑が輝いて見える。
朝風呂に入りのんびりする。


朝食はバイキング
みんなご飯と味噌汁を選んで和風な朝食になってしまった。

焼たらこ、温泉たまご、納豆、めかぶ、焼海苔、笹かま
鮭、ほうれん草のおひたし、山菜のおひたし、たけのこの刺身etc

長男はデザートと称して
フルーツゼリーを3~4杯おかわりしている。

おみやげ処でつつみ揚げを実家へのお土産にする。
チェックアウトまでブラブラと過ごす。

のんびり、ゆっくり、十分にくつろいだひとときでした。



このまま帰宅してもいいのだけれど
ちょっと足を伸ばして〝仙台ハイランド〟へ


以前は〝西仙台ハイランド〟という名称だった
幼い頃 ミラーマンショー を見た記憶がある (わかるかな~)

それにしても日曜日というのに貸し切り状態
客数よりも遊具等のスタッフの人数が圧倒的に多い。
息子たちは絶叫マシーン類は苦手のようで
すぐに乗れる遊具等は制覇してしまった。

一時退屈そうにしていたものの
二人で 〝パターゴルフ〟 〝グランドゴルフ〟 に嵌ってしまい
何度もチャレンジしている。

父と母は散策したり、ベンチに腰掛けたりしている。
何だかんだで5時間以上もお世話になる。
ひなびたところだが、それなりにのんびりとした休日を過ごすことができた。

   人は先に目的があるとそれなりに頑張れるし、
   終わっても思い出をよみがえらして
   しばらくは頑張れるかもしれない。

ちょっとした家族旅行は無事に終わった。
明日からもまた頑張ろうっと。