Ca me plait beaucoup

1歳の娘との生活と日々の出来事、想う事、旅行の事などなどなど

立ち上がれ!

2011-10-14 01:35:42 | 妊婦・育児生活
 お天気の良い日が続いています。先日自宅から徒歩15分くらいの所で、ずっと気になっていたけど、駅やスーパー等とは別方向なので行った事の無かったパン屋さんに行ってみました。美味しそうなパンが並んでいたので、思わずたくさん買い込んで、いざお会計!と思ったら、カバンに財布が入ってませんでした・・・。結局財布を取りに戻って再来店。サザエさんかよ!しかも昼前で超お腹ぺこぺこだったから、全然愉快じゃなかったYO!あ、でもパンはとっても美味しかったです
  
 さて。更新頻度が下がっている上に旅行記ばかり書いてたので、ひなこ成長記が滞っておりました。
 現在我らがひなこさんは1歳3ヶ月。もうすぐ半月経ちます。今まではつかまり立ちのみでしたが、先月から立っちが出来るようになりました!

   
 最近はだいぶ安定したようで、何にも掴まらないで一人で立ち上がったり、スクワットの様な動きも出来るようになりました。一人で立てると嬉しいらしく「うきゃっ」と言ってはしゃいでるので、こちらも拍手して褒めちぎります(親ばか)。本人ますます誇らしげ(笑)。

  
 あんよはまだですが、手押し車を使っては歩く事が出来るようになりました
 写真のおもちゃ「森のパズルバス」はパルシステムで買いました。ちょっと高かったのですが(今amazonで検索したら値下がりしてました。ガーン)、乗ったり押したり、中に入っている積み木で遊んだりと多様な使い方が出来るので重宝しています。木の素材を生かしたシンプルな所も良いです。押すとスピードが出やすいのでちょっと危ないかなと思いましたが(実際たまに転んでます。しかし泣きもせず果敢に立ち向かいます)、ひなこは毎日楽しそうに遊んでます。
 
   
 私が家事をしていると、よく真似をしたがるようになりました。コロコロでゴミを取ったり、洗濯ネットに下着を入れたり、テーブルを布巾で拭いたり。このまま家事好きになるように育ってほしいなぁ。家事は生活の基本ですし、私も楽出来るし(←おい)。
 それからキッチンシンク下の扉に入るのが最近のひなこブーム。前は片足出してたんですが、ついに完全に扉を閉めるようになりました。ばぁ~!と飛び出しては喜んでます。暗いのが怖くないのかな。そこがちょっと意外。

  
 疲れて帰宅して寝てしまった夫君にまたがって遊ぶひなこ(笑)。散らかり放題のお見苦しい一枚ですが、我が家は毎日こんな感じ。ひなこが起きている内は片付けたそばからまた物を引っ張りだされるので、片付けはひなこが寝た後です(最近は起きられなくて朝だったりしますが)。

  
 1歳過ぎた頃からだいぶ顔が締まってきました。改めて過去の写真を見てみたらホントぷっくぷくなんですね。毎日見てるからあまり感じなかったけど、寝返りの頃とか初節句の頃とか、顔の横幅が今とは全然違う!
 そして髪の毛も徐々に増えてきてます(本人比)。夫君も私も小さい頃毛が薄かった様なので(笑)、ま、こんなもんでしょう。
  
 誕生日の頃は「二足歩行のひなこが想像出来ない!」なんて思っていましたが、カウントダウンは近づいています。その日を楽しみに待ちながらも、もうすぐ見られなくなるであろうハイハイ姿に愛しさを感じる日々です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIE)
2011-10-15 16:28:21
確かに顔が締まってきましたね!
たまにきてひなちゃんの写真を見かけると成長の速さに驚かされます。

髪の毛の薄さといえば、私の従兄弟の女の子は、3歳になっても5歳になっても、今のひなちゃんより少し髪が多いくらいで、ずっと周りの大人が心配していたのを思い出します。
でも不思議な事に、気付くといつの頃からか、普通に成長しているんですよね。

それにしてもひなちゃんは海外デビューが早いですね羨ましい
ひなちゃんを見ていると、早く私も子供が欲しくなります。
>MIEさん (ひなたけ)
2011-10-16 02:22:51
MIEさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。

久々に過去の写真を振り返ってみたら顔の丸さが全然違っていたのでビックリしました。ハイハイ、最近は立っちと毎日たくさんのエネルギーを使っているんだと思います。

MIEさんの従姉妹ちゃんも髪が薄かったんですね。女の子だと余計心配されちゃうのかも。かく言う私も小さい頃おじさんから「はげはげひなたけ」と呼ばれていたそうです(ひどい(笑))。でも成長して普通の量に、思春期の頃はむしろ多いくらいでした。

ひなこは親が待てずに海外デビューさせてしまいました。
MIEさんも将来が楽しみですね。それまでお二人での旅行をたくさん楽しんでくださいね~