Ca me plait beaucoup

1歳の娘との生活と日々の出来事、想う事、旅行の事などなどなど

ぷち帰省その2 請戸川で鮭を見る

2005-11-15 23:23:14 | 地元ネタ
 ここ数日気温が下がってきたな~と感じてましたが、今日は一段と寒かったですね!週末は東京も木枯らしが吹いたし、本格的に冬がやって来そうです。そろそろセーターの用意をしますかねぇ。
  
 さて。日曜日は叔母に誘われて、請戸川(泉田川)の鮭を見に行きました。毎年この川は鮭が戻ってくる川として地元メディアに取り上げられるくらい有名なのですが、私は今まで一度も行った事が無かったのです。上京してからは秋に帰る事も滅多にないので、良い機会だと思い、行ってきました。
 川の中には鮭がうじゃうじゃいました。すごい~みんな帰ってきたんだねぇ。川には細い木の板が渡してあって、その上を歩いて下を覗く事が出来るのですが(写真左)、細くてすれ違うのが怖いし、段差で祖母が転びそうになったので、そそくさと退散。鮭の大群の中に飛び込んだら、ニュースになっちゃうよ!危ない危ない

    
 川のそばには期間限定の食堂があって、地元の人達で賑わっていました。私たちはいくら丼定食を注文。いくらたっぷり、キレイです!焼いた鮭もついた豪華番です。ごちそう様でした~。