チワワとのんびりアメリカ暮らし

ぎん:アメリカ生まれのロングチワワ、男の子と暮らしています。
わんこ服、趣味で作ってます。

あと5時間後.......

2006年10月28日 | アメリカ生活

旅行へ行ってきま~す
なんかなかなか寝付けないから、ちょっとパソコン開いたりしてみました。
小学生の頃の遠足気分です(笑)

 

やっと、準備も終わった........
行きしにあんまり車から降りず、最小限の休憩だけで行こう!
みたいなことになって、お弁当作ったりしてみました。
冷蔵庫の中身をあれこれと整理しながら作るうちに、
すごい量のお弁当になってしまった
何人前かしら??

 

 

さ~て、いい加減オネムしないと、明日が辛い。
ま、お姫は助手席でぎん君とオネムさせて頂くつもりだけど

 

 

 

 

旅行の為、1週間位お休みします。
行ってきます

 

 

 

 

 

 

 


☆柄パーカー

2006年10月26日 | わんこ☆hand made

今週土曜から1週間ほどSouth Carolinaへ行く予定です
家からだと12時間位はかかるそう?!
もちろんぎん君も連れて行きますよ~。
だってぎん君が一緒じゃないと始まらない

 

 

 

今日も絶好調のぎん君
新作パーカーの写真を撮ろうと思ったんだけど........

 

 

 

ここの会員になると、あちこちにあるロッジに安く泊まれたり、
ゴルフもカート代のみだけ払えばOKとか、色々特典があるみたい。
ロッジにはキッチンも付いてるから、長期旅行の時はお料理も出来たりと.......
でも、わんこが禁止なのが唯一の難点よね (#`-_ゝ-)
旦那さんが電話で、「小さいわんこだからいい?」って聞いたけど、
おもいっきし「NO」って言われたらしい。

 

 

残念なことに、一緒にはお泊りが出来ないんです。・゜・(*ノД`*)・゜・。
ロッジに泊まるからわんこOKだと思ってたのに、わんこ禁止だと言われて.........
で、色々考えた結果、ロッジのすぐそばのペットホテルを探して、
そこに予約を入れました。
車で10分位の距離なので、わんこOKお出かけエリアには連れて行くつもりだし、
ぎん君の様子を見れるからね。
苦肉の策です
猫ちゃん達は、ペットシッターさんが毎日お家に来てくれるので、こちらは安心です。


 

予約したペットホテルはすごく安い!
ぎん君サイズだと、1泊12ドルで泊まれちゃいます。
何件か調べたけど、だいたいこのお値段なんですよ。
日本が高すぎるのかな?
設備がすごく整ってる所でも、1泊25ドル位からあるみたいです。
例えば、テレビがお部屋についているとか.........
見ないと思うけど??

 

 

ぎん君の事になると、嫌いな英語での電話もあちこちかけたり(笑)
旦那さんは、家の近所のペットホテルに預けるんだろうと思ってたみたいで、
ちょっとあきれ気味
でも、お構いなしな私.........   

 

 

日本からの布地がいっぱいだからね、また長袖パーカー作りました。

 

 帽子をかぶせると固まっちゃいました(笑)

この間作ったスタジャンに似てるけど、このの布地すごく可愛いいんです。

 

 

 

 ☆が浮き彫りみたいになってます。

つなぎ作ろうと思ったのに、つい簡単なの作っちゃいますね。
ん~、つなぎはいつになるやら..........

 

 

 

ガウガウぎん君
一緒に旅行行こうね。

 

 




 


待ってましたぁぁぁ~!!

2006年10月25日 | わんこグッズ

すごく嬉しい  
日本で注文していたぎん君の服を作るための布地、
わんこ本、ペットハンモックetc......が、
に乗ってはるばる我が家にやって来ました。
ものすごく嬉しい!! 

 

 

旦那さんの同僚の方が日本へ行く機会があり、
ご好意で持って帰って下さいました
ほんと、有難うございました。 感謝です。
そして、日本でクレッジットカードの使えないお店に支払いをしてくれた妹にも感謝。

 

布地は20組.......  意外と頼んでなかった。
もっと頼んだと思ったけどね~?

 


夏位に買ってた物もあったから、薄手の布地もけっこうあるね。
最低50cm単位からでしか買えないから、また色んなパターンを作らないとね。
余ちゃうよ~............

 

 

なかでも、すごく可愛い布地たち

 


ねこの隠れ家 ここの布地はオリジナルカラーのプリントにもかかわらず、
お値段も良心的で、とても気に入っています。
もっと頼めばよかった~..........

 

 

 

 

  ペットハンモック初のぎん君


ぜんぜん嫌がる気配も無く、すごく落ち着いています。
すごく楽チンだし、すごく気に入りました。
お店の方の対応もとても親切です。

 

 

 

これは、はさんで縫うだけのふちどりのニットテープ

 


お値段も良心的だし、カラーも豊富
なかなかいいですよ。
これもぎん君の服を作るのに買いました(笑)

 

 

 

 

手作り本も新たに買ったし、以前からつなぎに挑戦したかったんだけど、
この本につなぎの型紙が付いてるから、近いうちに......

 


はぁ~、当分忙しくなりそうです(笑)

 

自分の物は何を買ったかな~って??
1つだけ買ってました。
夏に頼んでた、日焼け防止手袋
これが唯一買った自分用!!

 


ぎん君が来てからというもの、
自分の物よりぎん君の物を買うほうが多い今日この頃........
でもこれって、あくまでも自己満足の世界よね。
ぎん君が1番喜ぶのは、美味しい食べ物をもらえる事かな?
この先もずっと続きそう

 

 


ぎん君の苦手な.........

2006年10月24日 | アメリカ生活

ぎん君の唯一といってもいいかな?
苦手な物があります。

 

 

 

 

 

 

ついてこなくていいのに~。
ストーカーぎん君、オネムしてても必ず私について来ます。

 

 

 

 

掃除嫌いな私に掃除をしてもらおうと、旦那さんが買ってきたDAYSONさん!
遠くから見てます。  ぷぷ(* ̄m ̄)o))

 

 

 

掃除機かけた後は汗が出る

こっちの掃除機って、大きくて重くて音がうるさいだけで、
たいしてゴミが取れなくて、うんざりしてたんだけどね。
うちは猫ちゃんもいるし、すごく抜け毛が気になってたんだけど、
DAISONさんは、猫ちゃんの毛もなんのその簡単に吸い取ってくれます!!

 

取れたゴミが丸見えで、こんなに取れたんだ~って、関心しちゃいますが、
この中に住んでる自分が怖い (*´;ェ;`*) うぅ・・・

 

 


スタジャンNo.2&フリースパーカー

2006年10月23日 | わんこ☆hand made

今日すごく冷え込むな~と思って外を見ると、信じられない!!
雪が降ってました 初雪です。
今から雪なんて降ったら、この先どうなるのやら?
今年はちょっと天気がおかしいみたい......

 

 

昨日のリベンジ
大きすぎたスタジャン、型紙を直しもう一度作りました。

 

スタジャンって、なんでこんなに可愛いんだろ?
写真はイマイチだけど、実物はほんと可愛いいんですよ!

 

 

 

 

ボタンも付けて~

 

 

 

袖と首回りはOKだけど、着丈が短かった
男の子はオシッコがかかるから、調整が難しいね。
お腹側の丈はいいけど、背中側がもっと長くしたほうが可愛いよね。

 

 

 

あ~、また失敗
それにこのボタン、引っ張って取るんだけど、
布地を引っ張るとフリースに開けた穴が広がって、ボタンが取れちゃうんだよね。
補強に接着芯を裏に貼ってるけど、それでもまだダメ

どなたかご存知ないですか?
人間用のはすごく丈夫に出来てるけど、何が違うのかしら?


スタジャン可愛いから、まだまだ色んな布地で作りたいんだけど、
この問題がクリアしないと、ボタンが取れたら意味ないもんねぇ~。
この服1枚作るのにけっこう時間かかるんよね。
ボタンを付けるのもけっこう手間だし.......
かなづちなんて、久しぶりに使いましたよ(笑)

 

 

 

 

そしても1つ、

水玉フリースパーカー

 

 

 

   可愛すぎる  

フリースならこっちにも可愛い柄がたくさんあるし、
まだまだ作りたいわ~
パーカー帽子、縁にリブを付けて正解!
手間だけど、見た目がいいね。

 

次は何がいいかな??

 


 

 

 

 

 

 


 


初スタジャン&NEWミシン

2006年10月22日 | わんこ☆hand made

最近めっきり寒くなってきたので、
フリース素材でぎん君のスタジャンを作りました。
スタジャンは初めて。

 

 


ボタンも本格的につけて、いい感じに出来たと思ったけど、
袖が長すぎたりボタンの位置をつけ間違えて、衿ぐりが大きすぎたり、
散々な結果となってしまった

 

わんこ本を使ったんだけど、
袖の型紙、絶対間違いじゃないかと思うんだけど??
やっぱ私がおかしいのかしら?

 

 

これじゃ、怪我しちゃうよね
すごく可愛いのになぁ~

 

 

 

 ごめんね~

 

 

このボタン、一度使うとやり直しがきかないんだよね~(涙)
はとめボタンっていうのかな? かしめ??
ん~よくわかんない


ボタンの位置を付け替えればokなんだろうけど、
最初開けた穴が目立つだろうし.......
手直しは難しそう

 

 

 

 袖を直したものの、衿ぐりが開きすぎて、
歩くにはなんとかいいみたいだけど、階段を上ったりすると、
袖の中に手が入ちゃって、やっぱ一から作り直さないとダメみたい。
あ~あ、これはお蔵入りだわぁ

 

 

 

 

新しく買ったミシン
Husqvarna Viking のミシンを購入しました。
日本では JUKI CO.,LTD が取り扱いをしてるみたいです。

 

 

厚地も縫えるし、すごく気に入ってます。
私の場合、スッテッチはほとんど使わないから、シンプルな物で十分です。
ストレッチ素材もロックミシンまでとはいかないけど、
けっこうきれいに縫えるのでいいかな。

 

 

今回は散々な結果となってしまったけど、いい勉強になったので、
次回はこれを生かして、なんとかいい物が出来上がるといいけど......


 

二人で日向ぼっこ

 

 

ぎん君、待っててね~


 

 

 

 

 




 


パンプキンショ-

2006年10月21日 | アメリカ生活

初めてのパンプキンショ-へ行ってきました。
お昼も夜もやってるけど、とりあえず今回は夜のみ。
夜はすごく寒なるので、しっかり防寒してったつもりだったのに、寒かった~
ぎん君も重ね着して、旦那さんの服の中へ入ってたけど、それでも寒かったみたい。もっと温かくして行けばよかった~。

ブルブル震えてました((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ

ぎん君の目が怖い

 

 

 

メインショー?のパレードやってました。

 

 

 

 

動いてる物をフラッシュたいて写すとブレブレですo┤*´Д`*├o アァー・・・
写真は難しい.......

 

 

 

パンプキンピラミッド(売り物です)

 

 

 

 

この大きなカボチャも売り物!
誰か買う人いるのかしら??
それにしても、ものすごい数のカボチャが売られているんだけど、
売れ残ったのはどうするのかしら??

 

 

 

あちこち見て回ってたら、すごく可愛いお宅発見!!

 すごい飾りつけ!

最初は、自宅だと思わず写真を撮ってた(笑)
間違えて入るとこだったよ~・・・(=ェ=`;)

 

 

来年はお昼に行ってみたいなぁ~。
ぎん君お疲れ様~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お友達わんこ君

2006年10月19日 | アメリカ生活

ぎん君の唯一、お友達わんこ君の所に遊びに行ってきました。
最初の頃はガウガウ言われていたぎん君だけど、
今ではすっかり仲良しになれたみたい

 

お友達わんこ君の旦那さんにワン達を預けて、私達はランチに
メキシカンレストラン、美味しかった
メキシカン料理大好き!
カメラを忘れて写真が無~い  残念

 

 

お家に戻ると二人がお出迎えしてくれました。
二人は旦那さんと一緒にオネムしてたみたい。
ぎん君いい子にしてたみたいだから良かった~。

 

 

 

お洋服を2枚頂いちゃいました。
ジッパー付きで可愛いのぉ~
そのうち1枚リバーシブル、こういう服を見るとすぐに、
こんな風に作るんだ~って、縫い方とかをつい見ちゃいます(笑)

 

 

 

 

リバーシブル

 

 

ぎん君今日はいっぱい遊んだから帰りはぐっすりオネム
また遊びに行こうね。

 

 

 

 

 


 


オネムトリオ

2006年10月18日 | アメリカ生活

このトリオは私がパソコンを開くと相手にしてもらえない為、
いつもオネムしちゃいます

 

 

 

いい夢見てるかな?

 

私もオネムになってきた~..........

 

 

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

   

   「広島ドッグパーク崩壊」

 

 クリックして下さい。
多くのわんこが幸せになれるよう、みなさんのご協力お願いします。

 

 

 

 

 

 


買っちゃった♪

2006年10月15日 | アメリカ生活

新しいミシン、買ってしまいました.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。
今までのはとっても安いミシンだったので、厚地のジーパンなど、
三つ折とかにすると、その部分が縫えなかったり目とびしたり.......
しかも、音がすごくうるさい!!
でも、安いミシンの割には色々活躍してくれました。

 

 

ほんとはロックミシンが欲しかったけど、日本で買うつもりだからね~。
はっきし言って、ぎん君の物を作る為に購入したので、
あれこれステッチの多いミシンは必要なし!
最初はずいぶんと高いのを勧めてきたけど、
ニット素材と厚地の物がきれいに縫えれば十分、
ステッチは最低限でOK!ということをはっきり伝えました。
そしたら、その半額位のお値段でいいのがあるじゃない
しかも、めったに安くならないミシンが明日までセールをしてるっていうし........
買っちゃいましたよ

今日持って帰れるもんだと楽しみにしていたのに、
残念ながら在庫切れで、明日位に入荷るという事(涙)
早く電話かかってこないかしら......

 

 

やっぱ、あれこれ縫ってるといい物が欲しくなってくるもんですね。
もっときれいな縫い目ができたら....... etc
これ以上そうならなければいいけど

 

 

ぎん君も一緒に買い物へ行きました。
旦那さんの上着の中に、カンガルーみたいに入ってます。

 


これすごく落ち着くみたい、ぜんぜん出たがらない・:*ゞ(∇≦* )

 

 

 

 

これでもっと色んな物が作れるといいな。
ぎん君、楽しみにしててね