蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

町田のホーム最終戦!(vsカマタマーレ讃岐)

2011年12月11日 18時38分28秒 | FC町田ゼルビア
朝起きたら、10時★
もー100%キックオフには間に合わないのを承知で、町田市陸上競技場へ向かいました!

バスもすぐ来たし、南武線の急行に乗れたし、小田急線も事故で遅延した割にはすぐ乗れたので、野津田車庫からの『山越え』を考慮しても前半の途中には着けるかな?と思いきや、競技場最寄までのバスが20分後と言われました!
タクシーもかなりの列な上に、神奈川のタクシーは競技場管轄外なので乗せてくれず、困り果てていた所、「タクシー相乗りしませんかー?」と有り難い申し出が!!(喜)
何人かでタクシーに乗り、山越え不要で競技場に着けました♪

本日は、7,000人を越える観客数!応援席の端にこっそり入れて頂き、参戦。
讃岐にかなり押されているように見えましたが、ディミッチ選手のゴールで先制!!やはり、昇格目前で勢いがあります町田!!
後半はやや持ち直すも、最後が上手くいかない場面が続きました。そんな中、酒井選手からのクロスを星選手が押し込み追加点!!試合はそのまま2-0の町田勝利で、終了しました。

今日がJFL最後の試合なので、最終戦セレモニーがありました。ポポビッチ監督、盛り上げ上手!!上手い挨拶に加え、応援席に入っての胴上げまで参加して下さいました。
そして、星選手の引退宣言があり、皆絶叫しました!!とても悲しく、残念ではありますが、決断されたこれからの人生で今まで以上活躍される事を願います。有難うございました!!

有り難いと言えば、今日も食べ物(メロンパン♪)を頂いてしまった事と、片付けを手伝わせて貰っていたら帰りの手段がなくなり、CRUVAのご夫婦さんに町田駅まで連れて帰って頂いた事!!たまにしか来ない私にまでいつも親切にして下さり、本当に感謝の限りです!!(嬉し涙)
これからカテゴリが上がり、今まで以上に厳しい戦いが待っています。そんな中でも、変わらず温かい町田であって欲しいと願います。
また来ます!!!

試合終了と同時に『昇格』と呟いてしまいましたが、正式には明日の17時位にJ会から連絡があるそうです。昇格が決定したら、駅前で号外が配られるそうです。
平日夕方の町田に行くのは厳しいので、これを(多分)読んでいる父か弟が「貰って来てくれないかなぁ…」と、ひそかに期待する私でした!!(願)

今年も一年間、お疲れ様でしたFC町田ゼルビア。
来年はJ2で頑張れ!FC町田ゼルビア!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天使のアニソン?! | トップ | もしもツアーズの『中華街・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FC町田ゼルビア」カテゴリの最新記事