goo blog サービス終了のお知らせ 

塩豚

妻が夕食に作ってくれた料理が、最高に旨かったので、
ご紹介いたします。

塩豚
材料:豚ブロック肉 約700g(部位は自由です。)、
   塩(できればいい塩) 21g~35g(肉の重さの3~5%)

作り方
1.肉全体に塩をすり込みます。
2.肉をラップに包みます。
3.冷蔵庫で2~5日寝かします。
4.ラップを取り、肉を洗います。
5.鍋に肉を入れて浸る位の水を入れ、中火で火にかけます。
6.煮立ったら弱火にして、約1時間煮ます。(目安は箸が肉に通る位です。)
7.火を止めてゆで汁ごと冷まします。(重要)
8.冷めたら、お好みの厚さにスライスして出来上がり。

単純ですが、激ウマです。肉の旨みが口いっぱいに広がります。
いい肉といい塩を使えば究極のスローフードになりそうです。

あと、ゆで汁にも肉の旨みがたっぷり入ってますから、
捨てないで利用しましょう。
うちでは翌日にラーメンのスープになりました。
あっさり塩味ですが、とてもおいしいスープでしたよ。
(脂は思い切りよく取り除いたとのことです。)

是非、お試しあれ。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 汚い! クルクル »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お久しぶりです。 (junjun)
2006-02-27 00:05:30
ひげさん

美味しそうですね。今度~私も作ってみます。

お庭に「苺」今年もたくさん~出来るのですか?  
 
 
 
おひさしぶりです (ひげ)
2006-02-28 09:05:35
junjunさん

お久しぶりです。

イチゴは昨年の秋にすべて庭からいなくなりました。

今年は野菜を作る予定です。





 
 
 
Unknown (YUMIKONIB)
2006-02-28 21:00:03
う・・・うまそうだっ

このレシピ、使わせていただきますっ 
 
 
 
おいしそう!! (ひげ@東京)
2006-03-01 10:58:32
今度の休日にでもチャレンジしてみます。

ちなみにどのくらい冷蔵庫で保存できますか?
 
 
 
コメントありがとうございます (ひげ)
2006-03-01 11:56:24
YUMIKONIBさん

うまいっすよ。おすすめです。



ひげ@東京さん

うちの妻が作ったときは丸4日間寝かせたそうです。

でも、出来上がり当日に完食してしまったので出来上がり後に何日持つかは不明です。(笑)

まあ、お肉に火が通ったものが普通に腐らない期間は大丈夫ではないかと思います。

お答えにならなくて、すみません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。