長鳥の人より

故郷は 「ながとり」というところです

9月29日(火) 山古志支所へ

2015年09月29日 | 山古志へ
9月29日(火)
長岡市役所山古志支所へ向かう

9月中までに取得しなければならない夏季休暇の最終日
28日の月曜日に行く予定だったが、いろいろ用事を足してたら
いけなくなってしまったので、この日に行くことに。

途中、越路のスマートICで降り
同級生オススメの天池さんで昼食のお蕎麦を食べる
おやまぼくちをつなぎに使った独特の風味と食感。
となりの本屋さんにも久しぶりに寄って
田中角栄さんの記事のある本を購入

目的地が竹沢なので小千谷経由で向かうが
途中、薭生の交差点で道を間違えて
道の駅ちぢみの里おぢやへ着く
温泉にも入れるとてもよい道の駅で露天風呂もあるようだ
あとでゆっくりと行ってみたいと思う。

そこでUターンをして、
浦柄、小栗山を通って山古志へ入る


山古志支所に到着し車を停めると
大型観光バスが停まっている
ふと見ると、なんと前の職場の地域の中学校の名前が。
新潟ナンバーのバスだしびっくりして、
支所に隣接する、やまこし復興交流館おらたるに入る
すると見覚えのあるジャージを来た中学生が
研修室のようなところでなにか受講中

さらに、広い意味で同じ職場の方にお会いしてびっくり
防災の体験学習みたいなのでその引率だとか
まさかこんなところで会うとはとお互いびっくりした。
しかもその方には月曜日までに、とある書類を渡さなければならなかった人で・・・

一階では山古志のおみやげ物などいろいろ
販売しており、せっかくの機会にとしこたま購入し、
職場へのお土産にしたりする

ようやく本題の山古志支所に入り
特別弔慰金の申請書類を記入したり
書類を提出。応対してくださった職員さんも親切で
かなり感じが良かった。
さすが山古志村。役場の人もいい人だ。

帰りには油夫のアルパカを見たり
虫亀のあたりに車を停め
金倉山と棚田や集落のよく見えるところを眺め
写真を撮る


あとで調べたら
そもそもおらたるは火曜がお休み
あの中学校が視察のためにたまたま開いていただけで
それもまた驚いた。

なんだか狐につままれたような気分になる









山古志へ

2015年09月20日 | 山古志へ
9月20日(日)
山古志へ

昨日米寿の祝いで撮った集合写真を
カメラのユザワさんでワイド四つ切にプリントし
額に入れてもらい、たなすへ向かう

たまにはナビの言うことを聴き
小千谷経由で行く

山古志支所の近辺は人がたくさんいて
三脚にカメラを構えた人たちが
夕日を撮ろうとしている

たなすわらに着いたあたりで
ちょっと写真を撮る









岩手の叔母さんたち家族と埼玉の叔母さん
遅くに到着したので夕飯をご一緒させてもらう

山古志のご飯がとても美味しくて
新米かと思ったら、そうではない
コシヒカリの刈り取りは来週とのこと。

あまりに美味しくて、
おかずとは別にご飯だけを食べて
おかわりもして、三杯いただいた。
普段こんなに食べないのだが

新米だとどれだけ美味しいのだろうか
水がよいとこうも違うものか。

ウチも農家なのに、
昨年とれた山古志産コシヒカリをいただいて帰る。


たなすの中野の下の橋などに車を停め
星空を眺めると、普段見えないような
細かい星々がよく見え 天の川がよーく見えた

帰りは虫亀の方から
村の灯りもきれいだった




米寿

2015年09月19日 | 山古志へ
9月19日(土)

山古志の祖父母の米寿の祝い
柏崎市の岬ひとひら(旧岬館)

直前に柏崎のたかはし花店さんで
ブーケを作ってもらい持っていく
昔から何度もこのお店の前を通っていたが
たぶん使ったのは今回が初めて
急なお願いにも関わらず、迅速に対応してもらって
ありがたかった。
長鳥の実家の墓参りの際のお花など購入するのに
また行きたいと思った。

そこから、思っていたより岬館は近く
番神堂側に車を停めお部屋に案内されると
何年ぶりかでお会いする
叔父さんや叔母さんやいとこ

じいちゃん ばあちゃんにとって
孫やひ孫にあたるが
子の年齢が幅広いこともあり
だれが私にとっていとこになるのか
即断できない・・・

日本海を一望できる、とても眺めの良い部屋で
海がキレイだったし、夕焼けもきれいだった
お料理も大変美味しくて
係りの方も親切で、しかもお祝いのお花もいただき
とても良いところだった。
じいちゃんばあちゃんも大変喜んでもらえたようで
良かった。

東京の叔母さんや
母にとっていとこにあたる長岡の
定正院の住職さんともいろいろお話できた。
また近いうちに
たなすに行こうと思う。

こないだの富山のおわら風の盆の
お土産なども持って行かないとだ。