長鳥の人より

故郷は 「ながとり」というところです

弥彦山

2015年07月26日 | おでかけ
7月26日(日) 

今まで登ったことがなかった
弥彦山に行ってみる

駐車場を7時30分くらいに出発すると
すでに下山してくる何人もの人とすれ違う

登山道もよく整備されていて、
人気の山なので登山者が多い。
角田山の稲島コースに似ているかなと思ったが
木々の若々しい緑や
山筋を流れ落ちる水や
様々な景観が楽しめ
眺めがよかったり、登っていて飽きない
楽しい いい山だと思った



途中休みながらゆっくりと登って
1時間40分くらいで山頂へ

越後平野、新潟市や燕市、
三条市のあたりや長岡市のあたりも良く見渡せる。
山頂からの眺めは素晴らしい



帰りは小学生の親子連れのグループなど
たくさんの人とすれ違う。
1時間ちょっとで下山。



せっかくなので、弥彦神社にお参りし
みやげ物やさんでカレー豆を購入
酒屋さんで〆張鶴の生貯蔵酒を買ってしまう。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(日) 袴腰山

2015年07月12日 | おでかけ
7月12日(日)
三条市の奥、下田の袴腰山へ

粟ヶ岳の手前に見える
特徴的な形の山

途中何度か眺めの良いところを歩く
五十嵐川や下田の集落
守門岳、弥彦山に多宝山、角田山

道の駅や八木ヶ鼻を後ろから見えたりする




ゆっくり歩いて、2時間くらいで袴腰山山頂へ
いい湯らていのあたりや、粟ヶ岳の眺めがよい






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高城城址

2015年06月14日 | おでかけ
6月14日(日)
晴れていて天気は良いが、霞がかかったような
遠くはよく見えない日
三条市に大谷ダムを見に行こうと思い車を走らせる
途中、国道沿いのサークルKで、
カップのコーヒーを買って
飲みながら運転するのが楽しみ

粟ヶ岳の雪もわずかで、五十嵐川には
さすがに白鳥はいない。
ただ川を流れる水がとても澄んでいてきれいだった

ダムを見た帰りに道の駅に寄り、またコーヒーを頂き休憩、
それから、ふと長禅寺にお参りに行こうと思い立つ。

寺の上の山はヒメサユリの有名なところ
お参りをしてから、お寺の近くの
たぶん登山客用の広い駐車場に車を停め
山歩きのコースの案内や草花の看板を見てたら
なんだか登ってみたくなる

当初山を歩くつもりは全くなかったのだが、
車の後ろから着替えのTシャツを取り出し
高校の頃に購入した古いオスプレーのザックをかついで
登山靴はないが普段履きのメレルのモックで何とか行けるだろうと思い
自販機で水とスポーツドリンクを購入し
一眼レフを持って歩き始める
以前月山か角田山に行った以来
山歩きは数年ぶりか
15時半くらいと遅い時間に出発

近年、極度の運動不足のため、アスファルトの急な坂を歩き始めて
200mほどで息があがり、足が重くなる
すれ違う人は熊よけの鈴を鳴らして歩いていた

ヒメサユリのシーズンはとうに終わっており
花はおちて葉と茎は確認できる
5月の終わりに西会津の鳥追観音の近くの山で見たのが
たぶんここで言うヒメサユリなのだなと思いつつ歩く

途中何箇所か眺めの良い場所があり
先ほど行った道の駅が遠く下に小さく見える
うっすらと守門岳らしき山も見え
空気の澄んだ日なら下田の集落や
遠くの山々の眺めが良いのだろうと思う

熊が出てくるかと心配しながら
休憩しながらゆっくりと登り
たぶん60分くらいで高城城址に到着

今日は時間も時間なのでここで下山する。
帰りは45分くらい。
無事に下山できたことに、
お寺に向かって手を合わせる

今度は熊よけの鈴を持ってこようと思う。
せっかくなら遠くの良く見える空気の澄んだ日に
早めに出発して袴腰山まで登ってみたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(日) 新潟県立近代美術館

2015年05月17日 | おでかけ
5月17日(日)

昼過ぎまで家でゴロゴロしていたが
午後遅くなってから美術館に行こうと思い立って
長岡へ向かう

新潟県立近代美術館の企画展
印象派への旅 ひろしま美術館フランス絵画展に
なんとか間に合う

マネやミレー
モディリアーニ クールベなど 
コレクション展も観たいので
閉館時間を気にしながら 走り走り

クールベの エトルタ海岸、夕日
モネの コロンブの平原、霜を

閉館時間ギリギリまで
ゆっくりと観る

帰りにミュージアムショップでその絵はがきなどを買う
となりの公園ではキンギョソウなど花がきれい

青島の曲新町店に久しぶりに寄って
チャーシュー大を食べる




帰りはフェニックス大橋たもとのローソンにより
橋を通って帰る


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪苗代

2015年04月19日 | おでかけ
4月19日(日)
会津方面へドライブ

柳津の道の駅で
名物のあわまんじゅうを買い
福満虚空蔵尊 円蔵寺にお参り
頭が良くなりますように


猪苗代のリニューアルされた
野口英世記念館に行き

好きな番組、笑神様で何度も見た
野口英世ロボットをずーっと見る
番組で聞いた台詞を聞いたり

となりの河京ラーメン館に行き
屋上から磐梯山と猪苗代湖を眺める
猪苗代湖の向こうの山々が霞んで
とてもいい景色

世界のガラス館猪苗代店で石を買い

それから懐かしくなって
猪苗代駅前をうろつく

数年前に行ったそば屋さんを見つけ
小学生の頃に親と行った
民宿がどこだっただろうかと探す

猪苗代駅から歩いて行ったところで
子どもだったので結構歩いたような気がしたが
たぶん、はるみやさんというところかなと思ったが
はっきりとはよくわからない

夕食に出たとんかつがとても美味しかったのと
当時好きだったらんぽうという漫画本を
夜遅くまで読んでげらげら笑っていたのを
憶えている

野口英世記念館では、英世の母シカの
はやくきてくたされ という手紙に
親が目頭をあつくしていたのを憶えている・・・


喜多方駅から馬車に乗って、老舗の喜多方ラーメンのお店
源来軒?に行ってラーメンを食べた と思う。
中国のお酒 老酒の瓶を見たのを憶えている

その時に五色沼にも行った
暖かかったので、自販機で買ったジュースが
すごく美味しかった


今日も、磐梯山と猪苗代湖の景色がとてもきれいだった
またゆっくりと、特に猪苗代湖を見に行きたい

それから今度こそまた、喜多方ラーメンを食べに行きたい
香福さんに行ってみたい







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十嵐川

2015年03月08日 | おでかけ
前日の作業で筋肉痛
午後も遅い時間に五十嵐川の白鳥を見に行く

16時過ぎに下田の森町
白鳥の郷公苑へ



清流五十嵐川のきれいな水の上に
白鳥が泳ぐさまを観ている



夕暮れの水面と白鳥
粟ヶ岳、鶴亀橋

眺めの良い所でずっと観ていても飽きない



この辺りから
五十嵐川の下流の方向
川によって開かれたと思われる河岸段丘の
山と山の間をぬった
北西の方向をみると
弥彦山と多宝山が見える
同じ高さ二つの並んだ山が
海の方向の川の下流の向こうに
山が見える不思議な感じの風景。


帰り道のスーパーで
下田産のさつまいも
紅はるかを買って帰る。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟ヶ岳

2015年02月21日 | おでかけ
2月21日(土)

とても天気の良い日
東の方の山々がきれいに見えた

粟ヶ岳もきれいに見えるので
近くまで行ってみる
旧下田村の笹岡のあたりで写真をとったり
いい湯らていの手前あたりで
粟ヶ岳を眺め

北五百川のあたりから
粟ヶ岳をのぞむ
山の上は真っ白に雪をいただき
とてもきれい

帰りに長禅寺にお参りしてから
五十嵐川の白鳥を見る
ちょうどその辺りから山と山の間に
弥彦山と多宝山が見える


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十里越物語展

2014年01月25日 | おでかけ
三条市庭月の
諸橋轍次記念館へ 
八十里越物語展を観に行く

休日に録画していたUXの番組を見ていた
八十里越・会津街道物語
河井継之助が八十里越を通り会津只見へ抜けたこと

番組のCMで三条市の諸橋轍次記念館で
八十里越物語展を開催しているのを見て
録画番組の再生を止め
三条へ向かう

旧下田村庭月の
漢学の里へ

河井継之助ゆかりの品々や展示
使っていたという毛布や膏薬などを見ることができ
また、様々な人物のことを知る
長岡と只見の河井継之助の記念館に行ってみたい

いつか吉ヶ平にも行ってみたいと思う










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(土) たい焼きたこ焼き やまの

2013年12月21日 | おでかけ
フェニックス大橋を渡ってたこ焼きを買いに行く

長岡市宮内のたい焼きたこ焼きやまのさんへ
午前中に見ていたNSTのローカル番組
八千代コースターにやまのさんが出ていて
今年も営業していることを知る

午後から長岡へ出かけ、
帰りに新産を通りフェニックス大橋を渡り
要町の交差点に出て、宮内駅の近くへ

やまのさんの店内に入ると
ちょうどお客さんはいなくておじちゃんとおばちゃん
今日テレビで見て新潟市からやってきましたなどと話していると
後から入って来たお客さんもテレビのことを話していた
たこ焼きふた箱と、ハムマヨのたい焼き、クリーム、小倉を購入

たぶん25~30年くらい前に
現在とは別の場所にお店があった頃から
何度かたこ焼きを買っている
足のあるたこ焼きは珍しく
しょうがの風味と飽きのこないあっさりと
した味でいくつでも食べられる

お店を出ると、次々とお客さんがやってきていたようで
繁盛しているようでよかった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(日)

2013年09月29日 | おでかけ
仕事帰りにかなりの寄り道をして
いわむロックを見に行く

いわむろやの特設会場に
SOUL MOJARが出演
新潟ジャズストリートにも出ている
好きなバンド

お客さんも大変多く
斉藤さんのオリジナル曲とか
サンバ調の曲とかも大変良かった

お店も沢山出ていて
にぎわっていた

ちょうど知り合いの人がいて
いろいろと長い時間お話しをする




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三川観光きのこ園

2013年09月21日 | おでかけ
9月21日(土)晴れ
阿賀町(旧三川村)の三川観光きのこ園へ

秋になると行きたくなる場所
きのこ狩りもできるし、売店で大きなきのこを買うことも出来る
食堂では、きのこ汁などを食べることもできる
施設が以前来たときよりもやや増設されていた。

時期や日によって採ることのできるきのこは限られているが
この日は、しいたけやタモギ茸、ヒラタケなどを採ることができた。
売店で、好きなヒラタケと舞茸をさらに購入。

食堂で、きのこ汁ときのこそば、きのこうどんを食べる
午後から行ったためか、採ることのできるきのこも少なくなっていたので
午前中に来るといいのだろう。

ちょっと歩くと、悠々と流れる阿賀野川も見え
杉木立の中を散策するのも心地よい好きな場所。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越中八尾 おわら風の盆

2013年09月02日 | おでかけ
9月2日(月)
富山県富山市八尾
越中八尾 おわら風の盆を見に行く

昨年人に勧められて、仕事の参考ということで
小さなツアーに参加して初めて見に行ったもの
今年も観に行ってみる

2日のお昼頃に八尾駅の辺りについて
そこから町中を歩いて曳山会館へ向かう
諏訪町など八尾の町並みを見て歩く
昼食には少兵衛というお蕎麦屋さんで
地元のそば粉を使った手打ちそばをいただく


雨は明るいうちにあがり
曳山会館ステージでの演舞のチケットも
15時30分から売り始める
17時からのステージをみることができ
町の通りでも踊りがはじまり
数箇所で観ることができた。
天候のせいもあってか、昨年よりは人が少ないように感じたが
それでもすごい混雑だった。

哀愁ある独特の胡弓の音色と三味線
艶やかで優雅な踊りは実に美しい
地元の方々は小学生の頃から踊りを練習しているのだとかで
伝統芸能を大切に継承していくのは
本当に素晴らしいと思う

屋台も沢山出ていて
立ち飲みバーのようなところでは
富山の地ビールをいただくこともできた






夜中でも、通りのあちこちで小規模な踊りは続けられ
深夜3時半くらいまで観て周る
町なかをあちこち歩いて相当疲れたが、
また来年も観に行きたいと思う

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(金)

2013年07月19日 | おでかけ
天気の良い日
職場にいながら、外に出たいなあと思って妄想に耽っていると
とある物品を直ちに取りに来るようにと連絡が入る
ちょうど願いが叶えられたかのように思い
職場の車を走らせる

国道は渋滞しており、
ゆっくりと走りながら
東や西の空の青空や
白い雲を見ながら、ちょっとしたドライブの気分
仕事中に久しぶりに外を走ったように思う

物品を受け取りに行った事務所では
職員の方の笑顔に迎えられ
帰り道も、青空と白い雲がキレイだなあと思いつつ
眺めながらゆっくりと走る
よい気分転換となった

こんな天気の良い日なら
いくらでも車を走らせたいようだ
自分の車で好きなところまで走ることができれば
なお良いのだが。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホキ美術館

2013年05月19日 | おでかけ
5月19日(日)
5回目のホキ美術館へ

開館2周年記念「写実の可能性と大いなる挑戦―新規収蔵展」
最終日になんとか行くことができた

7時前に出発し、390キロ 約5時間かけ
12時過ぎに美術館に入る




美術館の周囲は、となりの公園からか
何かの花の香りがする


1階のギャラリー1は今回の企画展が開催されており
ちょうどミュージアムトークが行われていたので
作品解説を聴きながら鑑賞する。
以前見た美術雑誌に載っていた絵なども見ることができ
それぞれの作品や作家についてのエピソード
裏話的なお話など、解説員の方がわかりやすく説明してくださっていて
とってもよかった。


常設展も前観たものより展示内容が変わっているところもあり
ゆっくりと館内を観て回る
特に、森本草介さんの作品が並ぶギャラリー2や
ギャラリー8の代表作のコーナー
生島浩さんの「5:55」など


15時からのミュージアムトークをもう一回聴き
数日後に始まる次回の企画展のチラシをもらい
絵はがきなど購入し、16時過ぎに美術館を後にする

千葉東ジャンクションのあたりなど渋滞にはまりながら
首都高はわりとスムーズに走り帰路に着く

かなり遠くても、見に行く価値が十分にあると思う
素晴らしい美術館

ただ車中ずっと一人というのは
いろんな意味で大変だが。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(土) 粟ヶ岳 と 守門岳

2013年04月13日 | おでかけ
4月13日(土)
長岡へ行く途中、天気がよく
山がよく見えたので、ちょっと寄り道

粟ヶ岳と守門岳を見に行く



清流 五十嵐川と粟ヶ岳
以前よりはだいぶ雪が融けたようだったが
まだまだたくさんある



守門岳は山頂付近に沢山雪があり
月山のようだった




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする