陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

NEW CAMERA

2014-08-18 20:29:18 | 日々

OLYMPUS OM-D E-M1  


れもんです。
新しいカメラ 、買いました

  OM-D E-M1 


7月31日に届いてから、今まで撮りに行く機会がなくて、
説明書とにらめっこばかりしていました
昨日も天気が不安定ということで家にいたのですが、
雨が続いたせいでしょうか、庭に キノコ が生えていて、
これ幸いと試し撮りをしてみました。

松の根元に生えた茸  

松の根元に、こんなふうに生えていました。
傘の直径1cmくらいの小さなキノコです。

庭の茸  

モニターが引き出せるので、地面すれすれの撮影も楽チンでした



夕方、もう一度撮りました。
日没間もない18時40分と、かなり暗くなった18時53分の撮影です。


【 ISO3200 、1/6秒、WBオート 】
茸の詩  

アートフィルターの ファンタジックフォーカス を使ってみました。


【 ISO3200 、1秒、WB太陽光 】
暮れ時の茸  

ホワイトバランスを変えて青味を出しました。
手持ち1秒になってしまったので、微妙にブレています


今までは、フィルムで撮る時は オリンパス 、デジタルなら ペンタックス と、
二つのシステムを使っていて、カメラバッグも最低二つは必要でした。
ところが新しいカメラは、フィルムカメラのレンズも使えます。
おまけにサイズがコンパクトなので、バッグのスペースも取りません。

機能を覚えるのが大変でしたが、慣れてしまえばかなり使い易いカメラです。
これからは、デジタルでも オリンパス の出番が増えて来そうです。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ようこそ! 黒柴の茶々です 70 | トップ | スマック »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (kitori*)
2014-08-18 22:50:50
こんばんは^^
 
新しいカメラ、E-M1だったのですね~
私も最近は、ミラーレスばかりで
張り切って買った7Dは、ずっと冬眠中^^;
良いカメラなのはわかっているけど
やっぱり重い・・
 
実は夫もE-M1を使っていますが
なかなか使いこなせず、悩み中のようです(笑)
これからはれもんさんのお写真を、
参考にさせて頂くことが増えそうです~
夫に代わって、あれこれ質問しちゃうかも~
その節は、よろしくです^m^
返信する
  (みずあさぎいろ)
2014-08-19 13:31:53
 
こんにちは、お目を煩われていたと思っていたのですが・・
 
ひょーっ!新カメラだー
しかもE-M1じゃあーりませんか~
ペンタックスから、此方のシステムにされたのですか?
レンズ資産を活かして?
ではでは、fotopusアップを楽しみにして居ります。
返信する
  (れもん)
2014-08-19 18:33:23
 
kitori*さん、こんにちは ^^
そうでしたね~ ♪
わぁ、いいなぁなんて羨ましく思っていましたが、私もとうとう買ってしまいました~ (^^)
ひととおり操作したけれど、大きさや重さからボタンの位置まで、
フィルムOMと違和感が無いのに驚いています。
7Dほどではなくてもペンタックスもかなり厚みがあって大柄なので、
このスリムさは嬉しいですね。
 
どんな写真が撮れるかはまだまだ分かりませんが、ご質問は歓迎ですよ ♪
同じE-M1ユーザーということで、ご主人様にもよろしくお伝えください (^^)
返信する
  (れもん)
2014-08-19 19:11:58
 
みずあさぎいろさん、こんばんは ♪
左目、ひどいですよ~(泣)
まだちょっと怖くて、PCに向かう時間を制限しています。
 
フィルムOMの標準装備は、ボディ3台(カラー、白黒、予備)、レンズ10本。
E-M1なら、予備のボディの代わりにバッグに入れられるので、
レンズ資産云々よりも、荷物を増やさずデジタルが撮れるというのが大きいですね。
もっとも、こちらのレンズ沼にはまってしまわないよう気を付けなければいけませんが・・・ (^^;;
返信する
  (へにゃこ)
2014-08-19 21:06:47
 
あら~ いいですね~ ?~。・。・。
それにしてもこれまでたくさんの荷物で大変だったんですね。
しっかり写真を撮ろうとすればそうもなりますね^^;
これからが楽しみですね(^^)!!
返信する
  (Lapis-K)
2014-08-20 06:22:36
 
 おはようございます。
立派なカメラですね~。
これからも、良いお写真を見せて頂けそうで、楽しみです♪
返信する
  (sachi)
2014-08-20 09:33:24
 
おー!  New cameraですね!
バックが青いの好きだなあ♪
写真は奥が深いですね。
撮り方によってこんなに表情が変わるとは。
返信する
  (れもん)
2014-08-20 21:29:05
 
へにゃこさん、こんばんは ♪
車で撮りに行く時は、OMシステムのバッグとペンタックスのバッグのほかに、
どちらも入れられるようにパーテーションを組んだ、もう一つのバッグも用意しています。
そして、車から降りて歩かなければいけない所では、
その都度、機材を選んでそのバッグに入れ替える、なんていう面倒なことをしていました。
入れられるレンズ本数も限られてくるので、取捨選択にはいつも悩んでいましたが、
これからはそんなことも少なくなるのが嬉しいですね。
E-M1、早く使いこなせるように頑張ります ♪
返信する
  (れもん)
2014-08-20 22:11:36
 
lapisさん、こんばんは ♪
レザートーン塗装のボディや張り革、アルミ削り出しのダイヤル・・・。
メッキ部分は全く無くて、道具としての美しさを備えたカメラなんです ♪
フルサイズ機を使いたいのは山々ですが、
それはフィルムに任せるとして、
このカメラでしか撮れない写真を、撮れればいいなと思っています (^^)
返信する
  (れもん)
2014-08-20 22:12:15
 
sachiさん、こんばんは ♪
このカメラ、去年の秋に出てずっと欲しかったんですが、
キャンペーンでかなりお得だったので、思い切って買ってしまいました。
ハイ、私も青バック、好きなんです (^^)
夕日で撮ると赤っぽくなるのと同じように、
この青さ、作った青さじゃなくて、訪れてくる夜の青さです ♪
返信する

コメントを投稿